こんにちは!
竣工間際でばたばたしており、
当分放置してしまいました!
2月上旬に畳が入り、建物内がいぐさの香りになりました~
ほぼ完成の状態です!
大広間です。
縁の部分が白っぽいのは、いぐさの根元の色だそうです
大広間には15㎜の畳を使用しております!
薄いものは厚いものをつくるより、何倍も時間がかかるとのことです!!
(100倍やったかな・・・?)
こちらが座敷です。
55㎜の一般的な厚さの畳を使用しております。
天然のものですので、それぞれ重さが違うのですが、
大体30kgくらいあるとのことです!
日焼けしてしまうので、搬入前のメンテナンスも大変みたいです・・
お世話になりました、ありがとうございました!
そして先日こちらの現場に、大田黒浩一さんが
来てくださいました~
既存品ではありますが、黒板にサインを
書いていただきました
ありがとうございました~
良い思い出になりました!
では、また!