お寺の住職様の住宅部分の改築工事と、お寺の補強工事が現在進んでおります。
年が明ける前よりFU設計さんに相談され計画が進んでおりました。
先月27日に無事起工式が執り行われました。
工事の依頼主であるA様によってお経が読まれます。
魂の入った御経によって、厳かな雰囲気に包まれました。
(緊張のあまり、焼香台の前で意図しない行動をしてしまいました・・・緊張にどこまでも弱い自分・・・)
これから安全に最後まで工事が進むよう皆で祈りました。
その後、お寺の補強工事が進んでいるということで、現場を見てきました。
このように、床下に潜っての工事
身長がある男性にはちょっとつらい高さです。笑
西山大工はこの日も俊敏な動きで活躍されていました。
こちらでは、FU設計の梅田さんと社長、波野棟梁がお話中
この間、このレンガ積みの空間を歩いてみました
工事はまだまだ続きます・・・・☆彡