-瑕疵担保保険2度目の検査を受けました。
構造金物や筋違いなど基本的に見えなくなるところの検査をです。
外壁工事に入る前です
透湿シートを貼ってから通気用胴縁を取り付けます。
その上に外壁の板を貼ります。
この板の部分にはモルタルを塗ります。
いつもの板張り仕上げの外壁です
大工さんの外部の工事が終わりました。
やっと内部の工事に大工さんが入りました。
和室の出入口の枠です。
棟梁が、その他の枠を取り付けています。
この大工さんは、窓額縁の段取りをしています。
この大工さんは、壁下地を入れています。
それぞれの大工さんが持ち場を決めて工事を進めていきます。
電気の配線もしてあります。
この後大工工事の進み具合に合わせて配線されていきます。