goo blog サービス終了のお知らせ 

まごころ☆マコト君が行く

熊本で手刻みの木の家に住もう! 県産無垢の杉、自然素材、職人の技術を受け継ぐ そんな硬派な家づくりやってます☆

配線打ち合わせ

2015年03月02日 | U様邸(南区)

 

こんにちは。

三寒四温の季節ですね。昨日は本当に風が冷たかったです。

土曜日に中央高校の女子学生が胸に黄色い花をつけて大勢で下校中。

 なんだかいつもと違うと思いきや卒業式のようでした。

 なんといっていいか・・・開放感という言葉がぴったりな表

情で街に向かっておられました。

これからどんな大人になるのかと不安と期待でいっぱいの季節

微笑ましく羨ましい風景がたくさんありました。

 

 

閑話休題

 

 

南区のU邸

先週は防水シートが貼られていました。

窓もほとんどついております。

先週金曜日内部の配線の打ち合わせを行いました。

業者さんも一緒なので話がスムーズです(*^_^*)

 

スイッチコンセント灯りの位置

仕上げに取り掛かると変更が難しくなったりします。

おうちの快適性のも大きく影響する大切な打ち合わせです。

どこにスイッチがあったほうがいいか、施工性も考慮しながら話し合いが進みました。

 

2階にもご主人に上がってもらいました。

下の写真はバルコニー前。

廊下の正面に広いバルコニーがあります。

2階に上がると風がよく通っているのが体感できました。

今は窓を開けると風が冷たく、とても寒いんですが・・・夏はクーラーいらずかも・・・です☆彡

ここから金峰山もきれいに見えます

お子さんのロフトが一番眺望がいい場所。

明るい風通しのいい1階とつながる そのうち仕切れる子ども室です

 

階段上にも窓があるので、北側の柔らかい光が広がります。

 

そして外観!!!雨のためそのまま帰ってしまっていました。。。

近日中にUPしますヽ(;▽;)ノ

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瓦が乗りました! | トップ | 雲仙九州ホテル »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

U様邸(南区)」カテゴリの最新記事