goo blog サービス終了のお知らせ 

まごころ☆マコト君が行く

熊本で手刻みの木の家に住もう! 県産無垢の杉、自然素材、職人の技術を受け継ぐ そんな硬派な家づくりやってます☆

耐震補強

2017年03月04日 | 耐震診断調査

 

 

城南にお住いのM様邸の耐震工事を先週より行っております。

昨年より現場調査から補強計画まで進めてきました。

熊本地震後耐震診断のご依頼をいただいています。

M様邸は1.0未満 倒壊の可能性があると1方向のみですが判定されたため、

今後安心してお住まいいただけるよう補強を進めることとなりました。

ようやく工事にたどり着けました・・・

 

・接合金物を取り付ける

・筋交いがある壁を解体し筋交い金物を取り付ける

・構造用合板を所定の止め方で取り付ける

 

主にこれらの工事を進めていきました。

すべての壁を触ることはできないので、リフォームという形でも工事が進められるように場所を限定して工事を行っています。

 

柱頭柱脚金物を取り付けることで、住宅の耐震の数値が上がりました。

 

 

 

 

 

 

当初より解体部分を少なくできました。

せっかく壁を壊すので、アクセントウォールにしました

 

元の緑と相性がいい朱色です

天井を解体したので張り替えています。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 上棟&餅投げ&宴会 | トップ | 造作工事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

耐震診断調査」カテゴリの最新記事