薪ストーブ同好会

島根県松江市を中心に薪ストーブを囲む人々が、里山から得られる恵みに感謝し、素敵な心と古くて新しいエネルギーを届けます。

活動日のお知らせです!

2009-02-27 19:38:31 | 事務局から
こんにちは、防虫帽子です。
朝晩は寒いですが、日中は暖かい日が増えてきましたね。
もう二月も終わりになってしまいました。
二月後半から活動始めますよ~なんて
言っていましたが、遅くなってしまいました。
ようやく日程を決めました。

ではお知らせします。
3月28日(土曜日)長江拠点で薪棚作り、薪割り、豚汁作ります
4月26日(日曜日)
5月30日(土曜日)
また6月にも一回するかもしれません。
7月8月9月については外作業はお休みの予定です。

内容については、まだ未定です。
もう少し煮詰めてまたお知らせしますので
どうぞ予定を空けておいてくださいね。

では楽しい週末を!
私はかんべの里で植樹してきま~す。

今週末はかんべの里で

2009-02-25 11:38:08 | 会員の広場
こんにちは、防虫帽子です。
まだまだ気温の低い日もありますね。
今日もストーブで暖まっています。
いろいろやらなくてはいけないことに追われつつ
薪棚が残り少ないなあと思ったり。

さて、私はやっと今週末に山での活動開始です。
といっても、直接同好会の主催ではありません。
かんべの里の植樹に行きます。

日曜日10時から12時までの午前中のみです。
半日程度だと、活動開始には丁度よいかなと思いますね。
なにせ冬の間しっかりストーブで暖まっているだけで
体を動かしておりませんから。
ちょっと心配だったりして。

しかし、かんべの里は場所はとってもよいところです。
作業する場所の近くにはちゃんと事務所がありますから
手洗いも完備、館内では薪ストーブが焚かれ
お雛様も飾られています。

山での作業では、寒さ暑さや飲み物や
トイレなどご心配の方も多いかもしれません。
携帯なども通じないこともありますし。
かんべの里での作業は
そういう面はまったく心配要りません。

すぐそばに整備された場所があり
それでいてそれなりに山の楽しみもできるという
便利な場所ですよ。

今日がかんべの里植樹の保険のかけられる申し込み最終日だと思います。
ご一緒できそうな方ぜひお申し込みくださいな。
かんべの里はこちら

防虫帽子はどきどきしながら
日曜日を待っています。

ではまた。

テンプレート変えましたよ

2009-02-22 17:19:33 | 会員の広場
こんにちは、防虫帽子です。
梅の花の噂をちらほら聞き始めました。
きっとあちこちの山にも咲いているのではと
テンプレートを梅の花に変えてみました。
鶯が鳴くのはいつごろでしょうね。

松江市には鶯谷というところがあります。
数年前に新しい名前がついた城北通りの
城北小学校から西の方がその鶯谷です。
昔鶯がたくさんいたのだという話を聞いたことがあります。

星降る森を皆さんご存知ですよね。
同好会で使っている小型の薪割り機は
いつもそこのオーナーの会から借りてきています。
そちらでは、最初の年から椎茸を植菌したほだ木を
置いてあります。
最近そちらではたくさんの椎茸ができているそうです。

「早く取らないと腐りますよ~」
という情報も届きました。

防虫帽子も一区画借りているのですが
なかなか行くことができません。
実は、一人で借りている場所まで行くのが怖いんですね(苦笑)。

催事の時にはたくさん人がいらっしゃるから
まったく問題ないのですが
すぐ近くに民家があるといっても
森の中に一人でじっとしていると
動物でも出てきそうで……

そろそろ山の春に向けて動いているのでしょうね。
ストーブで愉しむのももう少しでしょうか。

といいつつ、我が家ではなんだかんだといいながら
多分5月までは火をつけていると思います。

「ノルウェーのデザイン」という本

2009-02-18 18:00:04 | 会員の広場
こんにちは、防虫帽子です。

たまたま手に取った
「ノルウェーのデザイン」著者 島崎信 発行者 誠文堂書店
に薪ストーブの会社ヨツール社や薪ストーブについて書いてありました。

この本によると
「ヨツール社では、日本の薪ストーブにおける広葉樹礼賛を否定している」
のだそうです。
「入手しやすい木を燃やす」のが当然とされているそうです。
ノルウエーでは、建築条例で住宅には必ず煙突を付けることが
義務付けられているそうです。
石油やガスが不足したときに備えてだそうです。
薪の入手も一般的なので日本のように個人宅で
薪を原木で買って乾燥させるために保存するということは
まれだそうです。

欧州のような歴史的にいつ戦争が起こっても大丈夫な備えを
ずっと考えてきた国、冷涼な気候の国と
日本のような温帯で海に囲まれた国では
基本的に危機管理に対する価値観も違いますから
一概には比較できませんが
薪ストーブに傾倒している私から見ると
とっても素敵に思えます。

県立図書館にある本です。
おすすめですね。

島根県東部地方にも耳寄りのお話が!!追加情報有!

2009-02-17 20:21:38 | 事務局から
こんにちは、防虫帽子です。
このお話は、既に9日にいただいていたものですが
防虫帽子がほうけていて(最近多すぎです。申し訳ありません)
風さんに報告するのが遅れたために
こちらに掲載するのが遅くなってしまいました。
同好会会員の皆様には大変申し訳ありませんでした。

さて
先日益田での高津川での間伐材の県民への提供が
うらやましいといっていたら
東部でもこんなお話がありました。
どうぞご覧ください!!
(追加情報が末尾にあります。よく読んでください)

**************************

薪ストーブ同好会雲南支部のkagemachiです。
原木提供のお知らせです。
雲南県土整備事務所が今シーズンの大雪で
発生した倒木処理を行います。
しかし、予算が限られていることもあり、
すべてを業者に処理依頼するのは厳しい状況です。
そこで、少しでも予算を節約するために
有償での原木提供のお話がありました。

代金は1立米3000円。
雲南市、飯南町、松江市、出雲市内へ配達料金込みの値段です。
約2メートルに切りそろえた原木です。
樹種は指定できません。
配達は2トントラックにて行いますので、
搬入路と荷下ろしできる場所が必要です。
ご希望の方はkagemachi★ybb.ne.jp(★を@にかえてください)まで
ご連絡ください。

当初、雲南市限定でしたが交渉の結果
配達範囲が広がりました。
さらに枝は2tトラック1台くらいなら無料です。
2月末から6月にかけて連絡いただいた順番に配達されます。
置き場所が確保できない方はRUSTC CRAFTさんにご相談ください。
詳しくはブログに記載されています。

県財政のため、
また、山間部の環境整備のため、
薪ストーブユーザーの力をお貸しください。

*************************
追加情報(2009.2.17)
倒木の件について最新情報のお知らせです。

先ほど担当者から連絡がありました。
今年度は予算の関係で搬出場所は1カ所。
直径60センチのしいの木の現場でしたが、同時に複数箇所に
話がされておりすでに先約があるそうです。
来年度になると複数箇所の現場から搬出が始まりますが、8割
が杉だと言うことです。

針葉樹ということでストーブユーザーにとってはあまりいい話
ではなくなってきました。ごめんなさい。
kagemachiもとりあえず10立米は白紙に戻しました。
みなさんもキャンセルの場合は遠慮なくおっしゃってください
ね。

もちろん県財政と、里山環境保全に一肌脱ごうという方は
①来年度の搬出でも可
②8割が針葉樹でも可(2トン車すべて杉の可能性もあり)
という条件で仲介しますのでご連絡ください。
*************************

針葉樹については、
以前防虫帽子も考え最近のストーブやさん達の
見解を求めたことがあります。
というのも、防虫帽子はいただく廃材のほとんどが針葉樹だからです。

すると、乾燥をきっちりさせれば問題はないが
煙突掃除はこまめにしたほうがよいという話でした。
また
「乾燥してない広葉樹と乾燥してある針葉樹が
手元にあれば、乾燥してある針葉樹がよいことはもちろんだ。
いつも同じ巡航温度で連続して焚くことができればすすはつきにくい。
すすは低温になったり高温になったりする温度の変化がいつもあれば
広葉樹であってもつきやすくなる。
針葉樹は温度が高くなりやすいので丈夫なストーブがよい
(安価なブリキ製で長時間は難しい)」
という話を聞いておりました。

また混ぜて焚ければ大丈夫という話も聞きます。
針葉樹、即使えないとはならないとは思いますが
一考なさることも必要だと考えます。

とても有り難いお申し出ですし
県の財政に寄与できますから大事なことだと思います。
できる範囲でいろいろと協力したいものですね。

プロフェッショナル仕事の流儀を見ました

2009-02-09 18:50:50 | 会員の広場
こんにちは、防虫帽子です。
さて、前回、見ますといっていました
NHKの番組の録画をやっと見ました。
森に生きる、山に教わる
細かい内容はきっとある再放送を見ていただくのが一番と思います。

この番組はプロフェッショナルの仕事について
紹介する番組なので、一人の人について掘り下げているのですが
森林再生をする人を取り上げて
もらったということはうれしいことですね。
これを見て
もっともっといろんな人が
森林への関わりを考えるきっかけにしてほしいですね。


そろそろ稼動かな

2009-02-03 18:57:32 | 会員の広場
こんにちは、防虫帽子です。
さて我が家には煙突ダンパーとグランマコッパーケトル、
そしてタバコの煙をストーブ内へ流す導入口が
やってきました。

しかし、もう立春です。
火を愉しみながらも次の季節を考えなければなりませんね。
長江拠点で待っている原木たちを
薪にしなければなりませんし
数年越しでそのままになっている平田市のお宅とも
連絡を取らなければならないように思います。

さて、松江市のかんべの里から
植樹イベントのお知らせが着ましたよ。
三月一日(日曜日)です。
当日はかんべの里はひな祭り!!
確か去年も素敵なお雛様が並んでいたと思います。
今年も期待大です。

小さなお嬢様をお持ちのご家族は
かんべの里にある薪ストーブのそばで
ぬくぬくおひな祭りと
植樹イベント参加をご一緒なさいませんか。

日程
3月1日(日)10:00~12:00
集合場所 工芸館1F休憩室

参加ご希望の方は
2月25日までに
info@kanbenosato.com
(@を半角にしてくださいね)
まで連絡お願いしますね。

今回は防虫帽子も参加予定です。
体調を整えてがんばります。
風邪等ひかないようにしなくては……

おお、今日のNHK総合テレビ午後10時からの
プロフェッショナルは森林再生の担い手のお話です。
途中で邪魔が入っては大変ですから
録画してみることにします。

益田市なら

2009-02-01 19:33:33 | 会員の広場
こんにちは、防虫帽子です。
二月になりましたね。
少しずつ寒さがゆるくなってきたような気もしますが
もう一度くらい寒波がきそうなきもします。

国土交通省中国整備局のサイトを見ておりましたら
28日付の記者発表
伐木を希望者に提供しますというのを見つけました。

毎年のことのようですね。
量的には一体どれくらいなんでしょうか。
西部にお住まいだとご存知の方も
あるのでしょうね。

なんとも魅力的ですが
松江からだと片道が180kmくらいでしょうか。
ちょっとガソリン代と時間が気になりますね。