薪ストーブ同好会

島根県松江市を中心に薪ストーブを囲む人々が、里山から得られる恵みに感謝し、素敵な心と古くて新しいエネルギーを届けます。

新年会のお知らせを発送しています。

2014-12-29 00:20:42 | 事務局から
2014年も残すところあと3日。会員のみなさん、大掃除などでお忙しいことと思います。

さて、郵送で、新年会のお知らせを送付しております。出欠の連絡もいただいております。
準備の都合もありますので、出席、欠席のいずれにしましても連絡をお願いします。

ここでお詫びです。送付いたしました案内のメールアドレスが違っていました。申し訳ありませんが、同好会ブログの画面で表示しているアドレスにお送りいただきますようお願いいたします。ご迷惑をおかけしてもうしわけありません。

本日の作業2

2014-12-21 18:55:05 | 活動報告
本日も昨日に続いて薪作り作業です。

今日は、メンバーが増え、作業効率も上がりそうです。


今日の作業は、玉切りをWOO家に運んで、薪割りです。


原木のあった現場は・・・玉切りを運びだしたのですっきりきれいになりました。太い幹は、ほぼ玉切りにしました。残っているのは枝だけです。本当は、枝も資源にしたかったですが、原木の量が多くて手が回りませんでした。全部を有効活用してあげられなかったのは残念です。天からの恵みに感謝しつつ、現場を後にしました。



薪割り終了・・・ちなみに、できた薪はこれがすべてではありません。これ以上積むと危ないので、他に置いてあります。人力侮れません。


作業を終えて記念撮影・・・これからそれぞれの車に積み込みです。


MSさんご夫妻は二日間、Nさん、Mさん、Kさん、ASさんご夫妻、forestさんは本日、大変お疲れ様でした。良く働きましたね。その分収穫がたくさんあって良かったです。

また、ご近所で伐採木を見つけられたら、是非事務局までお知らせください。一人で処理しきれない原木は大人数で、薪にしましょう。


本日の作業

2014-12-16 21:17:26 | 事務局から
この状態から作業開始・・・
今日は、たまごさんのご主人とwooの二人で作業開始。午後からたまごさん、WOO妻が合流。4人で作業しました。

とりあえず、玉切りの8割は終えました・・・疲れた~(@_@;)


現状はこんな感じです。本日少数精鋭とはいえ、かなり頑張りました<(`^´)>


参加者が少なかったので、本来なら焚き付け用に確保するであろう小さ目の枝は、廃棄の場所に置かれました。もったいない(T_T)

冷たい雨に打たれて~♪(わかる人はWOOと同年代です)、頑張ったので、快い疲労感と充実感があります(^_-)


(急告!)原木情報・・・今週末限りです。

2014-12-15 17:38:50 | 事務局から
原木の情報が入りました。造成業者に作業の許可ももらっています。WOOの家のすぐ近くです(ここでは住所を書けませんので、大体の場所をイメージしてください)。木の種類は桜です。今年の春にはとてもきれいな花を見せてくれた桜並木でした。太いところは60㎝ほどはある桜の木が宅地造成にともない何本も伐採されています。枝がついていますが、比較的作業のしやすい場所なので、作業ははかどると思います。WOOの家の薪割り機も登場させようかと思っています。頑張れば1年分の薪が手に入りそうな量です。ただし、期間限定です。今週末以降には産業廃棄物業者が入って処分されるそうです。放っておけば産業廃棄物、頑張って薪にすれば貴重な資源です。一本でも多くの木を薪にしましょう。年末の忙しい時期ですが、奮ってご参加ください。参加人数によって詳しい日程を決めようと思っていますが、20日(土)、21日(日)のどちらか、あるいは両日とも作業するかもしれません。皆さんのご意向をお知らせください。連絡は、同好会のメールアドレスまでお願いします。


薪ストーブ体験会の報告です。

2014-12-14 12:17:39 | 活動報告
12月に入り、週末ごとに寒波がやってきていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
WOOは毎日薪ストーブが焚けるので寒いながらも楽しい毎日です。今年は、薪もたくさんあるので、気持ちにもゆとりがあります。たくさん積まれた薪がなんと心を豊かにすることか・・・。薪が無くなって、石油ストーブを借りてきて、焚くことになった年のことを思い出すと、夢のような日々です(^_^)v。

さて、ご報告が遅くなりました。11月29日(土)に薪ストーブ同好会の拠点で実施した『薪ストーブ体験会』の模様をご報告します。薪ストーブ同好会が主催で、拠点の近所にある秋鹿小学校の子どもたちを招待して、薪ストーブにまつわるいろいろな体験をしてもらいました。同好会のメンバーでもあり、島根県の森林インストラクターでもある、会員さんを中心に会は進められました。

子どもたちへの招待状は・・・・

こんな感じ・・・タラヨウという木の葉です。ちょっと硬い尖ったもので字を書くとこんな風になります。大事に持ってきてくれた子もいました。


そして、いよいよ始まり始まり・・・
まずは、紙芝居・・・森の大切さや森を守るとためにどうすればよいか、ということを勉強しました。固いお話より、こうして絵を見ながら楽しく学べるとしっかり身に付きそうです。みんな真剣に紙芝居を見つめていました。


しっかり森について学んだあとは、実際に森の恵み(今回は木の枝や薪)を使っておいしいものを作ります。薪ストーブに火がつかないと、何もできないのでみんな一生懸命です。
火が付いたら、お餅を焼いたり、マシュマロを焼いたりしました。大人も子どもも、“焼きマシュマロ”を初めて食べる人がたくさんいて、大好評でした。

そして、締めはやっぱり定番の「焼いも」。ほくほくあま~い味に、みんなしばし話すのも忘れて、かじりついていました。

最後に集合写真を撮って、体験会は終わりました。『中学生になっても来ていいですか?』と言ってくれる子もいて、子どもたちにとっても、魅力ある活動ができたのかな~とうれしくなりました。

今回参加してくれた子どもたちを見ていると、そうした機会がないので仕方がないのですが、マッチが上手に擦れない子がたくさんいました。いろいろな知識は氾濫している世の中ですが、生きた知識や使える技をもっともっと我々大人が伝えていかないと、仮現実の中でしか生きられない子どもが増えていきそうです。今回、実際にちょっと熱い思いをしたり、煙たい思いをしたりしながら活動できたことは、参加してくれた子どもたちに何かを残してくれていると思います。

余談ながら、そういう意味でも、我々薪ストーブ同好会の子どもたちはたくましく育っているな~と思います。

いずれにしろ、体験を無事に終えることができてよかったです。関係者の皆さん、秋鹿小学校の児童の皆さんありがとうございました。また会いましょう。

薪ストーブ同好会2015年新年会のご案内(1次)

2014-12-06 20:10:45 | 事務局から

今年もいよいよ師走に入り、寒波も早速やってきました。気忙しくも、なんとなくウキウキしたところもある12月、皆さんいかがお過ごしですか?

来年のことを言うと鬼が笑うと言いますが、来年早々のことなので告知いたします。

薪ストーブ同好会恒例の新年会の開催日が決まりました。1月12日月曜日です。連休の最終日です。開催時間は今回はお昼から夕方頃を考えています。場所は、Sさん(S組)のお宅のBBQハウスの予定です。

詳細は未定です。詳しく決まりましたら、メール、郵送等でお知らせします。参加を希望される方は予定を空けておいてください。今回は、牡蠣がたくさん食べられるかもしれません・・・お楽しみに。


クリスマスがまちどおしいWOOでした・・・