薪ストーブ同好会

島根県松江市を中心に薪ストーブを囲む人々が、里山から得られる恵みに感謝し、素敵な心と古くて新しいエネルギーを届けます。

11月8日薪割り会もうすぐ締め切りです!

2008-10-29 09:14:41 | 事務局から
こんにちは、防虫帽子です。
松江市は今日もはれのようです。
私は薪棚の屋根付けを完成させなければ。

さて、11月8日の薪割り会の参加締め切りが週末です。
今回は、10月に2回行った森林整備で集めた薪を
割ろうと思っています。
ただいま、参加表明してくださった人数は
男性三名、女性二名です。
お子さんがいらっしゃらないのがさびしいですね。

人員を薪割りに裂きたいので
薪ストーブで豚汁は作りませんが
最初からお湯は沸かしていつでも休憩を取れるようにしたいです。
つきましては、薪ストーブそばで
火の番をしてくださる方大募集です。
体力がなくてとか、作業するにはちょっと故障中などと
いう方もぜひ森林浴がてらお出かけください。

それから薪割り機の運搬をしてくださる方
こちらも大募集です。

保険をかけるためと係りをお願いするために早く
締め切りを設けています。

参加の方のお名前をよろしくお願いします。
楽しい一日になりますようよろしくお願いします。

実は防虫帽子は
毎回の持ち寄り味見大会も楽しみです。
また、星降る森のオーナー会では恒例の
カップラーメンやインスタントの食べ物なども
森の中で食べるとまた格別です。

食べ物の話はつきません(笑)。
一応薪割り大会です。よろしくお願いします。

Rustic Craftさんのイベント

2008-10-28 19:54:26 | 事務局から
こんにちは。防虫帽子です。

今週末、会員でもありますRustic Craftさんの
ショップオープンイベントがあります。
予約制ですが、11月2日(日)にまだ空きがあるそうです。
素敵なログハウスのご自宅と
その隣に立つログハウスの可愛いショップを見に
お出かけなさいませんか。
詳細はRustic Craftさんのブログで。


私は何者??

2008-10-28 15:04:06 | 会員の広場
こんにちは、防虫帽子です。
火入れしたお宅も増えてきましたね!!
我が家も薪棚修繕最終です。
本日は屋根を半分つけました。
結局屋根枠に屋根を釘打ちしました。

ところで
最近防虫帽子が当たりかまわず出没するので
「一体あんたは何者?」と
お思いの方もあるかもしれませんね。

実は~。タダの会員の一人です(笑)。
同好会発起人の「風」さんがパソコンに触れる時間が
なかなか取れないということで
「ではその辺をお助けを」と
防虫帽子が文章のパソコン入力、ブログの書き込み、
メールの送受信のお手伝いをしています。
そのほか、いろいろそのたびに出る雑事のお手伝いとかも
やっています。
もちろん全体については「風」さんが全部まとめておられます。

ブログの書き込みは、焚き火人さん、薪ストーブ職人Rさんも
ご協力くださっています。

「だからどんな人間だ?」といわれると
人の評価はいろいろでしょうが、
松江市に住んでいて
薪ストーブが家にあるおばさんです。
もっと知りたいという方は(おられないと思いますが)
同好会気付け防虫帽子宛にメールください(苦笑)。
または薪割り会にご参加ください。
防虫帽子をかぶっているのは私だけですから
すぐわかると思います。

薪ストーブ同好会は
薪原木のお知らせなど、活動への参加、ご意見をいただくことなど
会員一人ひとりいろいろな協力のもとで成り立っています。
みんなで盛り上げて活動をしていきましょう!!

U家の火入れ2008年

2008-10-26 08:53:26 | 会員のストーブ紹介
こんにちは、防虫帽子です。
昨夜はちょっと気温が下がりましたね。
我が家もやっと室温が20度を切りました。
19.5度(泣)に。
ということで火入れのお知らせ届きましたよ~。

松江市のU家です。
「我が家も本日火入れをしましたよ。
外気温が夕方の時点で12度まで下がっていたので、ちょっと火をつけてみました。
まだそんなに寒いわけではないですが、離れていてもじわっと伝わってくる遠赤外線のあの何とも言えない温かさと、
揺れる炎は、やっぱりいいものです。
このくらいの外気温だと、室内温度もそれほど上がらず、久しぶりにストーブの炎と温かさを楽しみました。」

ヨツール社のストーブですね。
火の色がきれいに写っていますね。
写真の取り方って難しいですねえ。
私などは色は自分で感じている色と異なって
写真に出ることが多いようです。

薪ストーブのきれいな写真の取り方など
教えてもらえるといいですね。
よろしくお願いします。

2008年10月25日薪割り会終わりました

2008-10-25 17:56:51 | 活動報告
こんばんは。防虫帽子です。
秋晴れの中、7人が集まり、大野町の個人宅から
長江林道脇の拠点まで伐採木を運搬しました。
軽トラック4台分と普通自動車8台分の薪用木となりました。
なんとチェーンソーの使い手はたった一人、
N(ピンクの服)さんでした。
ひたすら木を切るきこりさんとなっていただきました。
かごを背負ったのは、同好会発起人風さん。
犬を抱っこのI妻さん、その隣が経理のEさん
ジーンズのI夫さん、ビニル袋を持ったAさん。

お昼は伐採木提供者のお庭をお借りして
手作りお弁当やインスタントラーメン、お菓子、果物、珈琲等々を
それぞれお分けいただいて楽しく食べました。

みなさんおつかれさまでした。
では次回も楽しくやりましょう!!

Y家の火入れ2008年

2008-10-24 13:34:39 | 会員のストーブ紹介
こんにちは。防虫帽子です。
火入れの写真が届きました!!

いいですね。いいですね。
いいですね~。(叫んでしまいました)

気を取り直して。

松江市中心部のY家(仮名)です。
バーモントキャスティング社の
アクレイムという機種ですね。
ストーブ本体の色、
よそで見たことのない色ですね。

皆様ご自慢のストーブ写真を待っています!!




11月の薪割り会予告

2008-10-22 17:33:50 | 事務局から
こんにちは。防虫帽子です。
10月ももうすぐ終わりますね。
薪割り会の11月の予定を立てました。
ぜひご予定くださいね。

11月8日(土)参加応募締め切り11月1日(土)
11月15日(土)    〃   11月8日(土)

場所 長江の林道脇の拠点 9:45現地集合 15:30終了予定

10月に皆さんの協力で長江に集めた薪用材を
薪にします。

豚汁は作りませんが、薪ストーブは焚き、お湯を沸かします。
それぞれ持ち込みでインスタントの食べ物、飲み物等を
薪ストーブ仕上げで楽しみましょう。
それぞれ、薪割り機の運搬係り、薪ストーブ火の番係りを
募集いたします。ふるってご応募ください。


テンプレート変更しました

2008-10-21 23:05:03 | 会員の広場
こんばんは。防虫帽子です。
我が家のドウダンツツジが色を変え
職場のハナミズキと思われる木が葉を落とし
テレビで紅葉便りが始まりましたので
テンプレートも交換しました。

そして、実はついに我が家も
火入れしました~。
なんとなくストーブを見ているうちに
準備万端にしてあるストーブ内の焚きつけに
火をつけてしまったのでした。
はははは。
そして、家中暑くしてしまいました。
これで当分つけないと思います。

灰受けの温度も手で確認したところ
思ったくらいには温度が上がることに満足しました。
あとは温度計で確認すべくお財布と相談中です。

ではまた~。

25日のお知らせメールを送りました

2008-10-20 12:40:19 | 事務局から
こんにちは。防虫帽子です。
今朝も晴れていますね。
ちょっと足先が冷たくてほらほらきたぞと思いましたが
温度計はちゃんと20度を超えていました。(泣)

25日の森林整備に参加表明くださった方、
先ほどお知らせメールを送りましたので
ご確認ください。
「あれっ。届かないぞ」と仰る方がありましたら
すぐに薪ストーブ同好会宛お知らせくださいませ。
ほうけかけた者がやっておりますので
落ちがないとは限りません。
みなさまのご協力をよろしくお願いします。

ところで
市内中心部にお住まいの会員さんより
「火入れしましたよ~」とのお知らせいただきました!!
写真も届けてくださるそうです。
楽しみですね。
あちこちからの火入れのお知らせお待ちしています!!

長江の拠点を

2008-10-19 17:30:11 | 会員の広場
こんにちは、防虫帽子です。

なかなか朝夕の冷え込みというわけにならず
さびしい毎日を送っています。
早く薪ストーブの火入れがしたいものです。

春から考えていながらなかなかできなかった
薪棚修繕は終わりが見えてきました。
屋根のない薪棚に屋根をつけるのです。
が、夏の間は屋根をはずして乾燥と日当たり、
すぐ後ろにある生垣剪定の手軽さを確保しようとしているのです。
棚受けを支柱に取り付け、屋根をつける枠が完成しました。
屋根枠と薪棚本体は外れる仕様なのです。
屋根枠が棚受けに接続できるようにしたのです。
あとは、屋根枠に波板を固定するだけです。
それをやめて、波板の上にブロックを置いて
重しで波板を固定するか考えているところです。
前の季節は二段ある薪棚の下の段だけにまきを入れ
上の段の棚に直接波板を載せその上にブロックを
置いていたのです。
まったく冬の嵐にもまけず
がんばっていたのでそれでもいいような気もしますし
この際、屋根部分(枠と波板)を載せるだけですむように
釘を使っておくべきか考えているところです。

ところで
薪ストーブ同好会に前回の薪割り会開催後
いろいろなご意見をいただいています。
「会参加時に気をつけることなど
ブログにのせておいたら
新規入会者の気持ちが楽になるのでは」
など。
ありがとうございます。
そういうご意見が貴重です。
ちゃんと発起人の風さんに伝えておきました。

最近、防虫帽子は
「薪ストーブ同好会にも薪割り機があるといいのにな。
それもRustic Craftさんのところの大きいやつ」
と思うようになりました。
というのも、普段は同好会での活動時は
星降る森のオーナーの会から
借りているからです。
しかし、大きな木材だと割るのが難しいときもありますよね。
うれしいことに大きい径がある木材が集まったときには、
Rustic Craftさんにお願いして持ってきていただき
借りているわけです。

普通は道具というのはレンタルのほうが
経済的には良いのかもしれませんね。

でも道具が大好きな防虫帽子は
とかく道具を見るとほしくなってしまいます。
薪ストーブを買うことが決まる前から
薪ストーブの前に置く防火用のカーペットや
薪運び用のエプロンや薪割り斧を買ってしまうほどです。

防虫帽子の使い方はとても強引で頻度が高いので
ちゃんと元が取れる場合が多いので
安心していますが……。

長江の拠点をもっともっと拠点らしく
いろいろ整備して道具や
ものが保存できるくらいにすることって可能なんでしょうか。
防虫帽子は地主さんとのかかわりなど
事務的なこと、お約束的なことは
そして経済的なことは
まったくわからないので
そういうことが可能かどうかわかりませんが
みなさん、防虫帽子のこんな夢はどう思われます?