薪ストーブ同好会

島根県松江市を中心に薪ストーブを囲む人々が、里山から得られる恵みに感謝し、素敵な心と古くて新しいエネルギーを届けます。

ご協力おねがいします。

2015-01-26 20:37:13 | 事務局から
先日、桜の伐倒木を頂いた造成地の開発業者さんが(リンク先をご覧ください)、ご厚意で残しておいてくださった桜の枝が残っています(こちらから残していただくように依頼しました)。このまま放置しておくのでは、ご厚意を無にすることになりますし、今後こうしたことが起こった場合にもマイナスの要素となります。つきましては、この枝を活動拠点まで運びたいと思います。乾燥させれば、立派な焚き付けや燻製のにおい付けにもなると思います。この枝をWOOの家でも活動拠点まで運ぼうと思いますが、量的には軽トラ3台分くらいありそうで、一軒で片づけられそうもありません。ガソリン代、労力ともボランティアとなりますが、同会の活動の基盤となっています里山再生にもつながる活動だと思います。ご賛同いただき、ご協力いただける方は。同好会メールまでご連絡ください。追加ですが、参加して下さった方は、桜の枝を好きなだけ持って行っていただいても構いません。いろいろに使っていただくことが、桜の木の供養になりますし、こうした資源の有効活用にもなります。ご協力お願いいたします。

資源として使えるものを、産業廃棄物にすることに心の痛むWOOからのお願いでした。


原木調達会無事終了しました。

2015-01-25 18:16:58 | 活動報告
晴天に恵まれた今日、鹿島の里山で提供いただいた伐倒木を頂いて来ました。

作業に集中しすぎて、活動中の写真があまりありませんm(__)m
チェーンソーでの玉切り部隊と積み込み部隊に分かれて作業しました。

集まったのは、出雲のNさん、松江のたまごさんご夫妻、防虫帽子さん、WOOの5人、いずれも薪集めのエキスパート?!
1日では片付かないと思っていた原木が、1時間ほどできれいに片付きました。皆さん手際がいいです。

それぞれの、車には玉切り満載です。

これは、出雲のNさん、もう少し積めるかな・・・
続いて、防虫帽子さんの車、割ることを考えて、ちょっと細めの玉切りです。
そして、たまごさんところの車。いつもありがとうございます。

WOOの車は撮り忘れました(^^ゞ新入りの軽トラに積んで帰りました。

【Before】

【After】・・・木くずを掃除しているところです。


今回の現場は、思ったより作業が早く済みました。


また、原木提供の情報が出てきましたら、お知らせしますので、ふるってご参加ください。

年末の桜、今日の照葉樹・・・と、だんだん置き場所が無くなってきて、うれしい悲鳴のWOOでした。



原木情報・・・現場を見てきました。

2015-01-17 11:10:21 | 事務局から

松江市街から15分ほどの場所です。
原木は路肩に置いてあるので、積み込みが簡単です。長さは2mほどに切ってあり、枝や葉っぱは取り払ってあります。太さは直径平均20㎝ほどで扱いやすい太さです。樹種はタブノキ、モチ、ナラ辺りではないかと思いますが、ちょっと自信はありません。火持ちのよさそう木でした。針葉樹はなかったです。

農作業を始める関係で、2月中に持って行ってほしいとのことです。

現場直前の道路が狭くて、WOOが普段乗っているワゴン車の車幅ぎりぎりでした(軽トラならぎりぎりUターンできる場所があります)。両側2m位切り立っているので、冷や汗かきながら運転しました。


会員の方で、興味のある方は同好会のメール宛に連絡をください。希望のある方々の予定を調整して、薪集め会を開催しようと思います。連絡をお待ちしております。



原木情報など・・・

2015-01-15 19:10:55 | 事務局から
総会&新年会、お集まりいただいた皆さんありがとうございました。おいしく楽しい会になりました。今年参加できなかった方々も、ぜひ来年はご一緒しましょう。

さて、今回はお知らせ、ご案内が3件あります。

【1件目】
新年会に忘れ物がありました。

カップ、子供用の箸、タッパーの入れ物の部分です。お心当たりの方は、同好会のメールアドレス宛てに連絡をください。事務局で預かっています。

【2件目】
総会の折に、たまごさんよりご紹介のあった、2tトラック一台分の金額について(その場にいた方だけが分かればいいので、詳しくは申しませんが)ですが、2万円だそうです。

【3件目】
松江市鹿島町で、原木提供のお申し出を頂きました。現場は、比較的アクセスしやすい場所のようです。興味のある方は、同好会のメールアドレスに連絡をください。詳細をお知らせいたします。原木提供のお申し出はありがたく頂戴していると、次につながりますので、できるだけお受けしたいと思っています。事務局だけで処理するのは難しいので、ご一緒してくださる方がたくさんいらっしゃるとありがたいです。

【お願い1つ】・・・このブログはWOOの個人ブログではないので、会員の皆さんの情報が欲しいです。ストーブを焚いているところとか、ストーブで料理を作っているところとか、いっぱい詰まった薪棚とか、寂しくなった薪棚とか・・・写真だけでもいいので送っていただくと、助かります。WOO家のストーブばかり掲載するわけにもいかず、ネタ切れ状態ですので、よろしくお願いします。

以上、事務連絡的な内容になりましたが、ご了承ください。

皆さんからの写真待ってます・・・WOOでした。





薪ストーブ同好会発足10周年記念?総会&新年会報告

2015-01-12 20:57:39 | 活動報告
薪ストーブ同好会が発足したのは2005年のことです。今年で10年目を迎えることになります。

10年目の今年、初めての活動となる総会は、会長さんから10年を振り返りつつご挨拶をいただき始まりました。
その後は、会の運営について真剣な話し合いがもたれました(事務局の不手際で総会の写真がありません。申し訳ありません。)。
総会に参加できなかった方々へは、総会の資料と一緒に総会での決定事項を文書でお知らせいたしますので、しばらくお待ちください。

そして、きちんと総会を終えた後は・・・・
いよいよお待ちかねの新年会のはじまり、はじまり~!

事務局で用意した食材以外にも、差し入れのお菓子や食べ物、お酒にビールにジュース・・・。
皆さんありがとうございました。全部の写真を撮ることができず、紹介できませんがご了承ください。
それぞれの味は一人一人の舌にしっかり刻まれていることと思います。皆様のお心遣いに感謝いたします。

今日は、珍しく、そしておいしいものばかりでしたが、その中で薪火を使って調理し食べたものを紹介します。

その1・・・牡蠣!牡蠣焼き職人?も登場し、100個ほどの生牡蠣をおいしく焼いてくださいました。感謝!感謝!

焼き上がり・・・新鮮でプルプルしてました。おいしい・・・牡蠣好きのWOOは結局6個も食べてしまいましたm(__)m

その2・・・ピザ!本格ピザ釜で焼きました。ピザ生地も冷凍ものではありません。何軒かのご家庭がお手製の生地を持ってきてくださいました。

思い思いにトッピングして・・・

ここでもピザ焼き職人がいて、おいしく焼いてくれます。


その3・・・本日の超目玉!!会長さん自ら、今朝、宍道湖へ漁に出て獲ってきてくださった“しらうお”です。直々に天ぷらにしてくださっています。淡白であっさりとした味は、絶品です。“しらうお”今年は獲れないそうです。




子どもたちもしっかりお手伝いをして、しっかり役割を果たしてくれていました。

本日の会場は、会員のSさん宅のバーベキューハウスをお借りました。外にはピザ釜、バーベキューコンロが配置され、ハウスの中には、ペレットストーブと時計型薪ストーブ、七輪が設置してあり、ガス、電気に頼らなくても調理ができるようになっています。うらやましい限りのバーベキューハウスです。Sさんありがとうございました。


おいしい食べ物の数々に、子どもたちは、にっこり・・・

大人は、夢中・・・

最後に参加者で記念撮影(早く帰られた方々申し訳ありません、もう少し早く気付いていればよかったですが)発足当時は赤ちゃんだったり、幼児だったりして、遊ぶことに一生懸命、疲れたら寝るといった様子だった子たちが、もう立派な少年、少女になり、お手伝いを上手にするようになってきたことに月日の経過が感じられ、感慨深くその様子をながめました。もう何年かすると薪割りの主力選手となってくれることでしょう。
損得ではない、ゆったりとした共同体的つながりのこの素敵な集まりが、これからも長く続いてくれることを祈るばかりです。参加くださった皆さん本当にありがとうございました。またこうして集えることを楽しみしています。

番外編
10年経って、初心を忘れていない少年が若干1名・・・霰の降る中、裸族が健在であることを身をもって示してくれました。パンツをはいているところに10年の進歩があるか・・・。いつまでこの姿を見せてくれるか、楽しみにしているよ・・・。


おいしい食べ物、素敵な仲間、薪火の暖かさにほっこりしたWOOでした。

明日は薪ストーブ同好会の総会です。

2015-01-11 22:12:56 | 怪我や手当についての情報
同好会の皆様

毎年恒例の薪ストーブ同好会総会が明日になりました。
今年は開催場所が違っていて、事務局としても少々勝手が違い不安な面もありますが、そこは、会員の皆様の機転と知恵で乗り切っていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

総会後は、今年も例年通りおいしい食材満載で新年会を開催しますので、お腹を空かせてご集合ください。
期待は裏切らないはずです(*^^)v

皆様とお会いして、沢山お話ができることを楽しみにしております。


昨日、拠点から総会会場まで薪を運びました。燃やす薪はふんだんにありますから、薪のありがたさを感じつつ、どんどん燃やして焚火を使った料理を楽しみましょう。写真は、昨日の拠点の様子です。新しい玉切りも搬入されていました。
そして、現在の薪棚の様子です。どの区画も含水計で測定したところ10~20%台の含水率でした。即戦力の薪です。


では、みなさん明日お会いしましょう・・・(^o^)/

WOOでした!