薪ストーブ同好会

島根県松江市を中心に薪ストーブを囲む人々が、里山から得られる恵みに感謝し、素敵な心と古くて新しいエネルギーを届けます。

私は何者??

2008-10-28 15:04:06 | 会員の広場
こんにちは、防虫帽子です。
火入れしたお宅も増えてきましたね!!
我が家も薪棚修繕最終です。
本日は屋根を半分つけました。
結局屋根枠に屋根を釘打ちしました。

ところで
最近防虫帽子が当たりかまわず出没するので
「一体あんたは何者?」と
お思いの方もあるかもしれませんね。

実は~。タダの会員の一人です(笑)。
同好会発起人の「風」さんがパソコンに触れる時間が
なかなか取れないということで
「ではその辺をお助けを」と
防虫帽子が文章のパソコン入力、ブログの書き込み、
メールの送受信のお手伝いをしています。
そのほか、いろいろそのたびに出る雑事のお手伝いとかも
やっています。
もちろん全体については「風」さんが全部まとめておられます。

ブログの書き込みは、焚き火人さん、薪ストーブ職人Rさんも
ご協力くださっています。

「だからどんな人間だ?」といわれると
人の評価はいろいろでしょうが、
松江市に住んでいて
薪ストーブが家にあるおばさんです。
もっと知りたいという方は(おられないと思いますが)
同好会気付け防虫帽子宛にメールください(苦笑)。
または薪割り会にご参加ください。
防虫帽子をかぶっているのは私だけですから
すぐわかると思います。

薪ストーブ同好会は
薪原木のお知らせなど、活動への参加、ご意見をいただくことなど
会員一人ひとりいろいろな協力のもとで成り立っています。
みんなで盛り上げて活動をしていきましょう!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿