goo blog サービス終了のお知らせ 

外で遊ぶ

夫婦でバイクツーリング(^^)v
山登り(^^)v
林道ツーリングは時々^_^;

やっぱ、すごいな!

2012年01月25日 | 単身赴任で遊ぶ
火曜日にすんごく雪が降り積もり、仕事にも影響がかなり出ました。

横転した車があったりで、大渋滞が発生し、出勤できない人がいて、代わりに早出になりました。

そして1日経った駅前交差点の雪です! …やはりスゴイ…

新春!

2012年01月01日 | 単身赴任で遊ぶ
明けまして、おめでとうございます。


                    (平成24年1月1日 窓からの初日の出)

昨年は、転勤による単身赴任、さらに嫁さんの入院など大きな事が起こりましたが、
無事、新年を迎えることができました。

今年も色んな事があると思いますが、何事も良い方にとらえて前向きに過ごしたいと思います。

今年もよろしくお願いします。

う!さぶ・・・

2011年12月17日 | 単身赴任で遊ぶ
朝起きると・・・無茶苦茶寒い!
外を見ると。。。



し、白い!



積もってますやん!ここ平地やで。。。山ちゃうで。。
そうとう寒いです。

今日は鉄道で帰ります。

昨日、忘年会があったので、朝から京都に帰る事にしました。
西舞鶴の駅前に行くと。。



よかった~、バイクじゃ帰れそうに無い。。。
寒さに心が折れて、前回バイクを置いて舞鶴に戻りました。

それが、大正解!!



冬の間は、鉄道で往復しようと思います。

京都は・・・晴天でした!


晩飯!

2011年09月10日 | 単身赴任で遊ぶ
金曜日、仕事を終えてから京都に帰ります。
到着が遅くなるので、夜の飯は途中で食べる事にしています。

良く行く所が道の駅「マーケス」のフードコートで、毎回のように注文するメニューが、
ジャンボチキンカツ定食

安いのにボリューム満点!
他にもカツやハンバーグのメニューがあり、揚げ物好きには嬉しいかぎりです!
でも…食べ過ぎかなぁ…

並んでる!

2011年08月26日 | 単身赴任で遊ぶ
単身赴任開始後、5ヵ月が経過!
週末には、京都市内に帰って来ます。

いつも、綾部から国道173号線に入り、瑞穂経由で9号線に向かいます。
トンネルを2つ抜け、もうすぐ9号線。。。という所でとても気になる存在!!



いっぱい並んでるんです!

普段は、夜に通過するのでよく見えません。
しかし、今日は違います。昨日、夜勤をしましたので、昼前に仕事から解放されました。

明るいうちに通過できるので、チョット寄り道を。。。

大きな顔のお姉さんなど。。



理由は、わかりません。案山子に見えます。
が、田んぼ脇の道沿いに一列になって、ズラ~~っと!!



ニュースでも紹介されているようです。
ナデシコJapanもあるとか。。。。

最後には。。



挨拶をしてもらえます。

2009年から、京丹波町保井谷地区で、過疎化に悩む人たちが活気をつけたいと始められたそうです。


ビュン!!と、通過せずにチョット立ち止まって見てみませんか。。。

のびる距離!

2011年08月19日 | 単身赴任で遊ぶ
最近、須知あたりで夕食食べることが多い。

金曜日、京都に帰って来る時と、
日曜日、舞鶴に戻る時…

出発時刻は、あまり変わりませんが、徐々に早く日が暮れるようになってきています。

明日、嫁さんが退院します。
Drも驚く程の血液データや、回復の早さ…だそうです。

ひとまず安心できる結果が揃いました。
ところで、例のガソリンスタンドでレギュラーが133円まで下がってました。
もう、ここでしか入れません!

夏休み!

2011年08月14日 | 単身赴任で遊ぶ
今年も、夏休みを取ったけれど、今年はバタバタと家の用事で終わってしまいました。
嫁さんの入院も、何とか退院の見込みができ、ホッとしました。

回復は順調で、これなら復帰も予定通りになりそう…
ひとまず安心です。

さて僕は…普段の仕事に戻ります。

なんとなく未知との遭遇!

2011年08月06日 | 単身赴任で遊ぶ
1978年、日本で公開されたコロンビアが提供した映画。。。
未知との遭遇

舞鶴の港町を走っていて、ふと見上げるとこんな山が。。。



すこし形はちがうけれど、見た瞬間にこの映画を思い出してしまいました。
頂上が、切り取られたように平らになっている所が、似ているように感じたのでしょうか。

監督は、あの「スティーブン・スピルバーグ」。

スピルバーグの名前を初めて聞いたのは、テレビで見た「激突」でした。

乗用車が、一台のトレーラーを追い越した。。。
すると、そのトレーラーが執拗に追い回し始めた。。。

なんとも衝撃的なテレビ映画でした。
踏切で、遮断機が下りて止まっていると、そのトレーラーが後ろから押します。

大きなトレーラーが、乗用車を押したら、簡単に動くのは当然!
乗用車の運転手の恐怖が、映像から伝わって来ます。



あのころから、素晴らしい才能を持った映画監督だったんですねぇ。。。

しかし。。。。
暑いです。

夏です。夏草の勢いは、すごい!!



単身赴任をはじめて4カ月が経過しました。
週末には、京都に帰って来ます。

当然、ガソリンを補給しなければなりませんが、コストが気になります。
そこで、最安値の店を発見!



亀岡市の並河駅近く、国道9号線沿いのGSです。
セルフスタンドですが、いつもこの値段です。

最近は、ここでガソリンを入れることが多くなりました。
京都市内では、あまり見ない「未知との値段に遭遇」???

。。。ちょっとクドイですな。。。

ゴー!!!

2011年05月29日 | 単身赴任で遊ぶ
すごい風です。
庭の木が大きく揺れています。

台風が近づいているようですが、
それは大平洋側…

でも、地元の人によると、海沿いをなめるなよ! と言われた。

この時期に、まるで秋のような天気になるとは!
外では、時よりゴ~!っと音をたて、強く風吹き抜けます。
雨戸が無いので心配です。

河鹿!

2011年05月28日 | 単身赴任で遊ぶ
単身赴任も2ヶ月が過ぎました。
仕事にも慣れてきて、少し余裕が出てきました。

そんな中、週末には京都に帰っていましたが、今週は仕事で帰れません。
でも、今日は時間が有るのでランニングしました。

走り出して5キロメートルも行かない、まだ住宅がある場所の川で、何と!
カジカガエルの鳴く声が聞こえてきました!

今まで、山の中まで入らないと鳴き声を聞けませんでした。
しかし、こんな人家に近い所で聞けるなんて!

川がきれいなんですね。

雨の中のランになりましたが、なんだか楽しい日でした。

たまには!

2011年04月19日 | 単身赴任で遊ぶ
一応、自炊続けています。
そこで!たまにはメニューを紹介します。

渾身…とまでは言いませんが、旨いです。

すき焼きです!

しかし…具がちょっとおかしい。。。

トリモモ ・キャベツ・ ナス…です!

どうなん?と思うでしょ?
でも、これが意外といけます!

ま、こんな感じで、有り得ない組み合わせを日々、チャレンジしております。