外で遊ぶ

夫婦でバイクツーリング(^^)v
山登り(^^)v
林道ツーリングは時々^_^;

少し早かった!

2016年04月24日 | 写真で遊ぶ
そろそろ「クリンソウ」が咲くころだと。。。
魚谷(いおだに)辺りを確認。



う~ん、少し早いようです。
でも、ツボミは伸びてきているので、ゴールデンウイーク頃に再訪か。



クリンソウのウンチクは、開花したときに取っておきます。

周辺をうろつきます。

マムシ草は、あちこちで発見!



サトイモ科であります。
確かに、花の形は芋ですな。

芋といっても毒があるそうです。



次に見つけたのは。。。



ホコリタケの仲間のようです。
指でパフパフすると、茶色い煙のようなものが、上部からフワフワと飛び出します。

峠道を抜けて、真弓に降りてきました。
シダレ桜が、いい具合の見頃です。



ソメイヨシノにこだわらなければ、桜は、長い期間楽しめますね。
調べてみますと、桜の、その種類はなんと!600種を超えるそうです(◎_◎;)



ところで、いつもは写真をカチッとした雰囲気に加工していますが、
ふんわりした雰囲気もいいのかなぁ~っと。。。



ところで、
バイクの時は、リュックを背負っています。

その中身とは。。。

① 工具
② ヘッドランプの予備電球
③ 空気入れ
④ 空気圧計
⑤ ノコギリ
⑥ 予備チューブ

などですが、そのほかにお茶や食べ物なんかも入っています。
それに加えて撮影を目的とした場合、

一眼レフや三脚が追加されます。
ポケットにコンデジや、メットにアクションカメラ。。。





どう考えても荷物が多すぎる。

アホとしか言いようがないですな。。。

ピークを間違えていた!

2016年04月23日 | 山で遊ぶ
京阪電鉄、京津線の大谷駅からスタート。
如意ヶ岳山域を歩きます。



スタートは蝉丸神社。
百人一首にも出てきますね。

事前情報で、台風で崩落した道が修復され、音羽山からこちら側に渡れるようになったと。。。
で、確認です。



新しく道が整備されていました。
これで、音羽山から如意ヶ岳への縦走が可能になりました。

今日は、音羽山へは行かず、如意ヶ岳から山科駅に抜ける予定です。

枯れて倒木になった木が、ツタにからんで中途半端に道を塞いでいました。
そこに、ケリを入れてみた(^-^;



。。。。少し動いて、少し通りやすくなった。。。かな。。。

ツツジがきれいに咲いています。



登り始めからモヤが立ち込めていましたが、時間とともに薄れてきました。
でも、逢坂山から琵琶湖方面を眺めると。。。



湖面を霧が覆っています。
岸辺の建物は見えるのですが、湖面は見えません。

そして、水滴がイッパイ付いた蜘蛛の巣が。。。





小関越の舗装路を渡り、再度、山へ入ります。
ここからしばらく登りが続きます。

何気なく歩いていると、見慣れない標示がありました。
なんと、長等山へと通じる道のようです。

これは、行くしかないでしょう!

分岐を入ると直ぐにピークに到着。



ここが! 長等山でした!(^^)!



この先にもピークがあって、「長等山山頂」との表示があるので、そこが山頂だと勘違いしていました。
地図を確認すると、どうも違うようだと思っていましたが、特に探しはしていなかったのです。

思わぬ形で山頂に行けたので、何だか気分がスッキリしました(^^)


この後は、如意ヶ岳のレーダーサイトを通り、雨社の脇を抜け、
大文字山の山頂へは行かず、トレイルを下り、途中から「F」の道へ。。。

火事場跡の見晴らし台でお昼にしました。
。。。といっても嫁さんはサンドウィッチ、僕はコンビニおにぎり。。。



それでも、山でのコーヒーブレイクは気分最高です!

この後下山。。。
割りといい天気だったので、近場で楽しめました。 ( ^^) _V

この花を見に!

2016年04月16日 | 山で遊ぶ
花見、と言えば桜、なんですが、

春は、いろんな花が咲き始めます。
有名な花から、路傍の小さな花。。。

ということで、今週は2週続きで比叡山(^-^;

市バス、5系統「修学院離宮道」バス停からスタートです。
キララ坂からの上りが有名ですが、今日は、「梅谷」から登ります。



キララ坂は、段差が大きく切れ込んだV字谷の、歩きにくい道です。
しかし梅谷は、少し距離は出ますが、歩きやすいのです。

早朝の陽光は、新緑を輝かせます。

歩いていると、足元には「スミレ」が咲いていました。



ゆっくりと上ると、別当町からの登りと合流します。
今日は、沢を渡りません!( ̄▽ ̄)

(と思っていたら、最後にありましたが。。。)

京都トレイルとの合流地点にはすぐに到着。

八瀬から上るケーブル駅の、桜が咲き始めています。



旧スキー場を通り過ぎると、つつじヶ丘です。
いつもは5月頃にここに来ていました。

今年は少し早いのです。
すると、つつじが満開でした!



つつじヶ丘の、満開のつつじをはじめて見ることができました(^^)

毎年、同じころに来るより、少し時期をずらしたので、ちょうど満開時期に来れました。



そんな時、足元を見ると黄色い花が。。。



葉がイチゴっぽいのです。
野イチゴの花でしょう。

もう少し進むと、登山道の斜面に白い花が咲いています。



三枚の葉が見えます。
「ミヤマカタバミ」のようです。

葉の形は、クローバーと同じような形ですが、花の形は全然違いますね。

さてさて、横高山までやって来ました。

今回の目的の一つでもある花です。



カタクリです。



全国に、カタクリの群生地がまだありますが、ここのカタクリが咲いているところは、注意して探さなければわかりにくい。。。





カタクリは、地上に姿を現すのは、春の開花時の数週間だけです。
後の季節は、5月から9月は休眠。

10月頃から発根し、雪解けを待って細い葉を地上に出します。
花期は2週間ほど。。。貴重ですな。。。

発芽から開花までは7~8年かかるそうです。

そう思うと、なんだか貴重な気がするなぁ。。。



そして、大原の里に下りてきました。
のどかです。

ということで、本日も楽しい山行きでした。!(^^)!

花の寺!

2016年04月10日 | 写真で遊ぶ
上立売・智恵光院を少し西へ入ると、そこにあります。
雨宝院 西陣聖天です。

花の寺として親しまれているそうです。



境内はかなり小さいのですが、名前の通り、いろんな種類の花があります。

境内のサクラは今が見頃ですが、有名な緑色の花がが咲く御衣黄は、まだこれからでした。



狭い境内には、大勢の人が訪れています。

有料ですが、お茶もいただけます。





来週くらいには、つつじも咲き始めそうです。


リハビリ登山のはずが!

2016年04月10日 | 山で遊ぶ
嫁さんが昨年の手術後から、かなり回復してきたので、
チョコット登山を開始します。

まずは比叡山の山麓を歩きます。



北白川別当町から登り始めます。
入り口は相変わらずの川歩き。



しかし、今日は大丈夫!
だって、ストックがあるもん!

とかなんとか、言ったかどうかはしりませんが。。。

4月中旬に来たのははじめて。
この時期は、つつじが満開でした。



雲母坂との合流に「水飲対陣之跡」があります。
今日はここで、修学院にある「赤山禅院」方面に下山します。



のはずが、なぜかケーブルカーの駅まで来てしまってますがな。

先ほどの分岐で嫁さん、物足らないと申します。
ならばと、行けるところまで行こうということになりました。

そこで、今まで嫁さんが行ったことがないという、比叡山頂まで登りました。



比叡山頂の駐車場を抜け、少し上ったところにひっそりと、山頂はあります。
でも、一等三角点なのです。

このあと、釈迦堂をとおりすぎ青龍寺方面へ。。。

今日は、黒谷を下ります。



やっとバス停に到着。
京都バス「登山口」バス停です。



約14キロメートル、6時間の行程でした。
リハビリどころか、完全復活ですな。

最後に、チョコット動画を。。


ちょこっとツーリング!

2016年04月08日 | バイクで遊ぶ
平日にかかわらず、お休みが頂けました。
そこで、嫁さんとちょこっとツーリング、行ってきた。

北白川から黒田へ向かいます。

黒田百年桜は、ちょっと早かった。



隣の小学校にある桜は満開ですが、百年サクラはまだツボミです。
しかし、来週には桜祭りも行われる予定なので、見ごろになると思います。

京北の弓削川沿いは満開です。



近くのコンビニで昼食を仕入れ、今日の目的地、魚ヶ渕へ!



事前情報を仕入れていたので予想していましたがなんと!満開です(^^)V
ここで、先ほど仕入れた昼食を頂きます。



ところで、つり橋が通行止めになっています。



対岸からの撮影ができませんでした。

ゆっくりご飯を食べたり、食後のコーヒーを楽しんだりしていると、
平日なのに次から次へと車がやってきます。

あっという間に桜の周りは人だかり。
みんな見に来るんですね。



この後周山街道に戻り、高雄方面へ。。。



高雄バス停から見える、つつじの斜面は今まさに満開です。
コーナーを抜けて眼前にこの景色が広がると、思わず「ウワ~っ」と声が出てしまいます。

次は、周山街道からきぬかけの道を嵯峨野方面へ。。。
清凉寺に到着です。



あぶり餅と言えば今宮神社が有名ですが、清凉寺にもあります。

お餅もおいしい
お茶もおいしい

赤毛氈の床几台に座り、おいしく頂きました。



平日とあって、帰りは渋滞もなくスムーズに帰宅できました。

藤森!

2016年04月03日 | 写真で遊ぶ
毎月はじめに、両親の顔を見に行く。

両親とも、80代半ばで元気にしている。
とはいえ足腰も弱り、いつまで二人で生活できるか、心配。

両親の年齢を確認して、ハタ
そういう自分も、あと数年で還暦を迎えることに気付いた。

え~! 還暦!(^-^;

なんか、言葉の響きの印象よくない。。。
いっそのこと、クレイジー・ジジィでいくか。。。

しかしながら、見た目と違い、精神年齢は小学生なみなのである。

と言うことで、帰りに実家近くの神社へ。。。



藤森神社です。



サクラが多いという印象はないが、花はきれいに咲いておりました。



桜は、なぜか心を時めかす花。
日本人の、琴線に触れる花なのでしょうか。



さくら 2016!

2016年04月02日 | 京都で遊ぶ
今年もサクラの季節です。

さっそく!



朝、7時だというのにこんなに人がいっぱい(^-^;

なんで、って思うぐらいです。
しかも、みんな良いカメラ持ってる。



人を避けて撮影するのが難しい。
撮りたいシーンに人がいて、その人が移動するまで待っているとすかさず次の人がその場所に。。。

結局、撮りたい絵が撮れません。

次の場所に移動します。
真如堂です。



こちらは、落ち着いた雰囲気でした。



鴨川も満開近し。

花見グループいっぱいおりました。



しかし、暖かい一日でしたねぇ。。。

鴨川沿いを歩いていると、外人さんに道を尋ねられました。
片言ですが、何とか通じたようです。



久しぶりの「宙玉」です。





今日一日、そこそこ歩きました。