外で遊ぶ

夫婦でバイクツーリング(^^)v
山登り(^^)v
林道ツーリングは時々^_^;

花ばっかりですが。。。!

2015年05月24日 | 写真で遊ぶ
花をキレイやな~っと思って見ていると、名前が知りたくなります。
どうしてその名前がついたのか、その花はどの種属に分類されるのか。。。

などと、好奇心はつきません。
僕は、学者でも何でもないので、突き詰め方は中途半端です。

自分が満足する答えが出ると、そこで興味は失われてしまいます。
。。。と言うことで、中途半端な雑学程度として、聞き流してください。



葉がツユクサみたいなんですが、僕が知っているツユクサは、青い色をしています。
白い花なんて。。。

。。と思って調べると、昭和初期に観賞用として輸入された品種でした。
原産は、南アメリカ。帰化植物として野生化しています。

ツユクサ科・別名は「野博多唐草(のはかたからくさ)」



「テイカカズラ(定家蔓)」といいます。
スクリューみたいなのが特徴です。

鎌倉時代の大歌人、藤原定家が恋した後白河帝の第三皇女、式子内親王のお墓を定家の塚から生えた葛(つる性植物)がおおい、
それが抱きしめたように見えたことから名づけられたとされています。

また、古名を真拆の葛(マサキノカズラ)と言います。 天岩戸の神話にちなむ名だということだそうです。


などなど。。。道端に、ふつうに生えている植物の花ですが、気になる。。。

のんびり散歩していると、見えるものすべてが、興味の対象に。。。
地球は色んな生き物で構成されてるんだなぁ~って思います。



えらいことになっておりました!

2015年05月10日 | バイクで遊ぶ
久しぶりの、信楽ランチツー。。。

国道307号線から伊賀上野方面の国道422号線へ。。。
しばらく走ると、神山の信号、その先の県道50号線を左折。

すぐに森のカフェです。
しかし。。。



(*_*;

並んでます! まだ11時前だというのに。。。(開店は、11時30分ころ)
お店の人が、順番に聞いてくれました。この時点で、お店に入れるのが1時頃になると。。。

何とも、スゴイ人気です。
仕方がないので、時間つぶしにそこいらを走って来ます。

そしてカフェに戻ると、席に案内してくれました。
ここのランチは。。。



どどんっ!とスゴイボリュームは相変わらずです(^^♪
これ食べたら、夕食いりません。

見えているお肉の向こう側に、ご飯とサラダがあります。
これ以外にデザートのケーキとドリンクがついています。

家に帰ってもお腹が減りません。
贅沢なランチ、頂きました。

最後に、こんなん作ってみました。。。(サムネイルをクリック)





天気は最高!

2015年05月06日 | バイクで遊ぶ
連休最終日、フリーになりました。
そこで、バイクで出撃です

山は、藤の花が満開でした!



さて、今日は舗装路をひたすら北へ、北へ・・・
目的の場所に到着!。。。

ところが、ガックリ(*_*;

国道27号線から、府道59号線へ。。。しかし!工事のため通行止めです。
がけ崩れの修復のためでしょうか、通り抜けができません。

林道は峠の手前だけど、ずぅ~っと下で通行止め。。。
入り口にすらたどり着けずでした。

仕方がないので、次、行きます。



綾部の林道をサクッと通り抜け。。。
昨年のがけ崩れは、きれいに修復されていました。

このあと、周山街道に抜けます。
その前に、「グルグル」 通って来ました。(石山坂峠、福井の県道16号線です。)



名田庄で、丁度お昼になりました。ここで昼食。
この後、旧道峠をとおり、帰宅しました。



でも、意外と道は空いていました。連休最後は、みんなお疲れちゃんなのでしょうか(^_^;)

何れ 「アヤメ」 か 「カキツバタ」 !

2015年05月03日 | 京都で遊ぶ
今日は、この時期に行っておきたい所です。

地下鉄「鞍馬口」を降りて東へ入ると。。。



護霊神社(上護霊神社)です。



ここには 「一初(イチハツ)」 を目当てにやって来ました。



アヤメ科のなかで一番最初に咲くことから、この名前がついたそうです。
昨年も、この時期に訪れました。



アヤメは、乾燥した所に生えています。



次に訪れたのが、「大田神社」です。





ここは、「杜若(かきつばた)」 が咲く「大田の沢」があります。



この沢は、カキツバタが自生していることで、なんと! 国の天然記念物に指定されています!



カキツバタは水辺に育つ植物です。



そんなこんなで、明日は仕事です。
24時間勤務なので、帰宅はその次の日。。。

連休後半は疲れてしまいそうです。

と言うことで、4月30日の薄暮の空に月が見えたので、1枚記念に。。。



今年は、不作でした!

2015年05月02日 | 山で遊ぶ
大原の少し先、「小出石」バス停から本日のスタート。



百井方面へ少し歩くと、林道の入り口があります。
この道へ入ります。



すぐに、登山口の標識。
直登のため、スゴイ角度(@_@。



ハァハァハァ・・・すぐ息がアガリマス。



やっとのことで尾根道に出ました!
そして!今日のお目当て、シャクナゲです♪



。。。。って、葉っぱ?

そうなんです。
ほとんど花が咲いていません(^_^;)

どうも「当たり年」と「外れ年」があるようで、今年は見事に外れたようです。

今年は不作で、ほとんど花が見当たりません、昨年が希にみる当たり年だったそうです(*_*;
でも、少しだけ咲いているのを発見!





ここの尾根道は、「シャクナゲ尾根」と名前が付いているくらい、至る所にシャクナゲが自生しています。
ただ、今年は花付きがメチャクチャ悪い。。。



来年また、ここに来ることを誓い、その時には、一面の花が見られることを期待します。



さて、ハイクとして歩く道は適度にアップダウンがあります。
少々怖いところも。。。



ツツジも咲いていました。



そしてこのコース一の標高「天ヶ岳」山頂。



山頂で昼食を摂って、鞍馬方面に。。。
途中にある「経塚」



「薬王坂」まで下って来ました。ゴールまであと少し。。。



そして、本日のゴール「鞍馬寺」です。



時間と体力に余裕があれば鞍馬山にも登ろうと考えていましたが、時間も体力も残りわずか。。。
今日はこれまでにしておきます。

次回は、鞍馬山に登ろうと。。。