外で遊ぶ

夫婦でバイクツーリング(^^)v
山登り(^^)v
林道ツーリングは時々^_^;

墓参!

2007年03月26日 | 京都で遊ぶ
突然ですが、鳥辺野ってどのあたりか知ってました?

実は、清水寺の舞台の下あたり一帯をさします。
昔からこの一帯は葬送の地でした。

清水寺に向かう坂の南側に、大谷本廟があります。
ここには、親鸞聖人を火葬にした御荼毘所があるところです。

春の彼岸も過ぎましたが、お墓参りをしてなかったので、休みやし良い天気やし、出かけてきました。


地下鉄東山駅から知恩院前を通り、円山公園に入ります。

枝垂桜は、まだ咲いてませんでした。



来週くらいには見ごろになるかも。。。。

このあと有名な観光どころを通り過ぎ、大谷本廟に到着です。

このすぐ左の道は、清水寺に向かう道で、そちらは大勢の人が坂を登って生きます。
大谷さんは、(昔からこう呼んでました)人影はまばらです。



お参りを済ませた後、
同じ道を帰るのもなんなので、ちょっと寄り道します。

このあたりにも有名なお寺があります。空也上人の像で有名な六波羅密寺です。
その前を通り過ぎると、今度は六道の辻地蔵尊があります。

道を東にとると、六道珍皇寺に行き当たります。



中に入ると閻魔様がおられるそうで。。。



なになに
「この格子窓よりおまいりください」

。。。隙間からチラッとだけ見えました。。。



なんとなくそんな事を考えながら歩いていると、祇園に到着しました。



花見小路から縄手通を通って、もとの地下鉄東山駅に到着です。

あちゃー!

2007年03月25日 | 色々遊ぶ
このあいだこけた時に、ガソリンタンクを支えているラバーが無くなったみたい。。。
走っていると、キコキコとなんとも不愉快な音がするのでおかしいな~と思っていた。

あと、シートの縫い目が破れてました。とりあえず修理にだしました。(自分ではようしません。)

なので、この休みはバイクなしです!(明日も休みなのに。。。。)

雨もあがったので、近所を散歩してきました。
家から20分くらい歩くとこんな山道に入ることが出来ます。



ただし、ここは稲荷神社の裏山なので、バイクではいるとヒンシュクでしょう!
今日は歩いて通ります。

その後、山を降りてきて近くの神社に行きました。



大石神社といいます。

その名のとおり大石良雄が祭られている神社です。
しかし創建は新しく、昭和十年だそうです。

僕の中学のときの国語の先生が、この神社の方でした。
卒業してすぐ、この神社を尋ねると丁寧に案内してくれたことを覚えています。

僕の苗字は結構難読なんですが、小学校からずっと先生にもまともに名前を呼んでもらえなかったのに、この先生だけが正確に僕の苗字を呼んでくれました。

びっくりしたのと、さすが国語の先生だと思ったことを今でもでも覚えています。

中に入ると、大きなしだれ桜がありました。昔こんなんあったかなぁ~。。。
けっこう覚えていないものです。

七部咲きぐらいでしょうか、結構咲いてました。



全体像は、

大石神社のホームページ

に綺麗な写真が載っています。

時間も遅くなってきました。
そろそろ帰りましょう。

川沿いを歩いていると、真っ白な花がさいていました。



ユキヤナギでした。去年もこの花の写真を載せたような気がしますが、今年も懲りずに載せてしまいました。

腰の調子がイマイチなので、散歩だけにしておきます。

バイク乗れるのに、歩くのも大丈夫なんだけど、ジョギングはまだしばらくは無理みたいです。

ハラのタルミが気になるほどになってきました。走ったらすぐ痩せるのになぁ~。。。

ツートラ!

2007年03月21日 | バイクで遊ぶ
良い天気でした。

今日は、大勢で楽しんできたのです。

ツートラ??
はて、何でしょう??

ツーリングをしながら、所々でセクションを作ってトライアルごっこです。

まずは師匠の走り



先輩もらくらくです。



本日主催してくださった方、こんなのも用意してました。



そして、最後はプチゲロ??
山の中をさまよいます。



写真を撮っていると、自分の写真が無いので撮ってもらいました。

ウエストベルトのおかげで(コルセットみたいな物です)
激しい腰痛には、ならずにすみました。

今日は、本当に楽しかった。

ちょっとソコマデ!

2007年03月14日 | 色々遊ぶ
わけあって・・・といっても深い意味はありません。
名古屋まで行ってまいりました。

新幹線に乗っていると、米原あたりから雪景色になり、関が原あたりは吹雪いている様子!。。。

と言うか、時速200キロ前後ならどんな雪降りも吹雪きになるか。。。


とりあえず用事をすませ、夕食を取りましょう。

名古屋と言えば、名古屋コーチン!
焼き鳥の店も多いはず。。。。。



と言うわけで、下調べをしておいた店を探します。
(本日の紅一点、店を探すの図)

この交差点の向こう側に・・・
(実は、赤いちょうちんが小さく見えています!)



有りました!本日のお店です。

店は、こじんまりとしていて、テーブルが5席ほどの小さな所です。後で気が付いたのですが、二階席もあるようです。

カウンターが申し訳程度にあるんですが、2~3人しか座れません。

ま、取りあえずお疲れさんで呑みました。

そして、鳥を堪能するの図。。ふたつほど。





酔うほどに話は盛り上がり、名古屋の夜は更けて。。。。

まさか!

2007年03月11日 | 色々遊ぶ
周りの人に、あるいは身近な人が突然倒れたら・・・・

そんな事を考えたことは有りませんか?
・・・なんて前フリですが、何のことは無いです。消防署の救命講習を受けてきました。

3時間ほどの講習ですが、国道十条にある京都市防災センターで受講してきました。



結構大きな施設で、中には、地震体験室、暴風体験室(風速30m!)などなど。。。

3階に行くと、3Dライドがあったり、消火ゲームがあったり・・・(無料です!)



炎に向かって放水をして、どんどん消火していくゲームですが、子供達は夢中になってます。

そのフロアにはなんと! ヘリコプターが!!!



子供が小さい頃一度訪れました。結構楽しめました。

今回は、別の目的です。

救命講習は、午後2時から5時まで、ほとんどが心肺蘇生法の実習でした。


これは、人形を使っての心臓マッサージをしているところです。



AEDの使い方も、1人のとき、2人のとき、大勢いる時など、実際に触りながら(もちろん訓練用ですが。。。)全員が真剣に実演してました。

実は、心肺蘇生法の改定が行われ、今年から新しい内容になっています。

1993年に「国際蘇生連絡協議会」(ILCOR)が結成され、2000年に科学的な根拠に基づいた国際ガイドラインを公表しました。

このガイドラインは、5年ごとに見直しをすることとしています。そして2005年に新しいガイドラインが公表され、それを基に「日本救急蘇生ガイドライン策定小委員会」が設置され、日本版2005年ガイドラインが策定されました。

京都市の救急講習も、それに沿った内容となってました。

そして、終了すると、こんな終了証がもらえます。



今日は、普通救命講習でしたが、上級救命講習というのもあるようなので、機会があれば、また行ってみようかと、考えています。

今日は、有意義な一日でした。

雪無し!

2007年03月04日 | バイクで遊ぶ
花粉症です。目、痒いです。

でも時間が取れました。
でもって、少し走りましょう!

川沿いをさかのぼります。

今日は、良い天気です。ウォークラリーでしょうか、鴨川沿いをたくさんの人が歩いています。


どんどん北へ向かいます。
大きな川も、源流近くになるとこんな感じになります。



去年のこの時期に、同じ道を走った時、雪だらけですごい事になってました。

倒木にお辞儀したり、
雪に埋まって脱出するとき、寒いのか暑いのか。。。。

しかし、今年は雪が見当たりません。

こんなになった木の根も。。。。



落ちません!

というか、普通の道です。



この先が、この道の絶景ポイントです。

その場所をはずして、手前でバイク止めて写真を撮っていました。
すると、なにやら爆音が。。。。

ムチ持った人が、数人引き連れて現れました。
(わかる人には、わかると思うのですが・・・)


良い季節になりました!

。。。鼻詰まりきつくなったので早めに帰ります。。。