庭に食材! 2011年04月15日 | 単身赴任で遊ぶ 草引きをしていて、思わない物を発見! 何と、庭にフキが生えています! 花の開いたフキのとうが有りました。 勿論、フキも有ります。 これ、食べられるやん! この間、走っていた時に蕗の薹がの群生している所を見つけたけれど、こんな近くに有るとは!! フキ料理、何をしょうか…。
なぜかオレンジ! 2011年04月13日 | 単身赴任で遊ぶ ここ、舞鶴でいつもジョギングをしているコース。 意外と明るいんです! しかし… 何故か街灯はオレンジ色です! ナトリウム灯をこれ程街中で見たことがありません。 何でかなぁ~… 面白いですね~! この町がどんな町なのか、興味津々です! 今日も当てなく、走ってます。
自炊する! 2011年04月01日 | 単身赴任で遊ぶ 鶏肉とキャベツのマヨネーズ炒めであります。 そんな料理が有るかどうか知らないけれど、作りながらテキトーに目についた数少ない調味料を入れただけです。 意外とまともに、食べられました。 ほぼ、自炊出来ております! とても他人には、食べさせられないようなものばかりですが…
明るく! 2011年03月28日 | 単身赴任で遊ぶ 辺りが暗くなると、JRの駅が浮かび上がります。 意外にも綺麗です。 人が少ないせいか、駅前の交差点には信号が有りません その先の、国道に出るところには、あります。 この建物を渡って反対側に行くと、大きなスーパーがあり、買い物の中心は、そこへ行きます。 何でもあるので、助かります。
週末! 2011年03月26日 | 単身赴任で遊ぶ 田辺城跡です。別名は「舞鶴城(ぶがくじょう)」というそうです。 田辺藩の城下町として、また港も有り江戸時代から栄えた町です。 それにしても寒いです。 部屋の中は、ひんやりとしていて何だか、湿っぽい。。。 雪国独特の気候なのでしょう。 これから暖かくなるので、ましになって行くと思います。 昨日も用事で、近くに職場の自転車で出かけたら、帰りに雨に降られました。 出るときは晴れていたので大丈夫とおもたのですが、コロコロ変わる天気に惑わされます。 仕事は、ぼちぼち覚えて行きます。 結構する事が多くて、気が付けば終業時間をかる~く超えています。 先日嫁さんと来た時に入った店先にあた置物。。。 まだ地理がわかりません。近くに流れる川が、良いジョギングコースになりそうです。
今日からスタート! 2011年03月23日 | 単身赴任で遊ぶ いよいよ、単身赴任始まります。 何とかなるとは思うけど、とりあえずは食事かな… 駅前のモニュメントですが、何でしょう?また調べよ。。。 とりあえず、1日目です。
ナゼか! 2011年03月21日 | 単身赴任で遊ぶ 今日、レンタカーで荷物を運んできた。 水曜日には異動です。 京都市内から、3時間弱で到着しました。 丁度昼時に着いたので、一緒に行った嫁さんと昼ご飯にしました。 海沿いの街なので、海鮮ものを食べようと考えていましたが、嫁さんが目ざとくインド・パキスタン料理の店を発見。 うちの奥さん、こちら系が大好き!なのでその店に決定です。 2種類のカレーとサラダ、もう1品がついて最後に大きなナンが。。。 わりと美味しいと思って食べましたが、嫁さんに言わせると普通だと。。。。 もう一軒、気になるお店があったのですが、ラーメン屋なのです。 この店は、次回の楽しみとしておきます。 しかし、どちらにしても海鮮じゃない。 何だろうね、この夫婦は。。。
雪や~! 2011年03月16日 | 単身赴任で遊ぶ さぶ~… 今日は、出張で京都北部の都市に来ておりますが、どえらいことになってます。 昼から雪は降ってましたが、この時間になって積もりはじめてます。 歓迎会をしてくれるそうなので、今日は一泊します。 しかし、さすがは日本海、3月にこの積雪とは!! 恐るべし… ホテルから見える景色は、どこも真っ白。 今日は、電車で良かった…
送別! 2011年03月05日 | 単身赴任で遊ぶ 4月ではなく、少し早目の3月中に移動することになりました。 職場で送別会をしていただきました。 たっぷりいただきました。 そして、たっぷり飲みました。 日本酒もいただきました。 焼き肉はいいですね。 まだ、お肉大好きです。 今度は、歓迎会が待っています!!! 。。。結局、お酒好きなだけなのね。。。
移動決定! 2011年03月03日 | 単身赴任で遊ぶ カテゴリー追加します! 今春、勤務する施設を移動することになりました。 当然、家族は移動できません。 嫁さんと子供の仕事や学校は、京都市内にあります。 生活を変えることはできません。 必然として、単身赴任決定です。 。。。とは言え、距離にして100Kmほどのところです。。。 週末には帰って来ます。 遊びの中心は、やはり京都。 新しい勤務地も、実は京都。。府下ですが。。。 ということで京都のシンボル、「京都タワー」です。 何の関係も有りませんが。。。 さて、移動まで3週間、ほとんど準備をしていません。 どうなるかなぁ~~。