goo blog サービス終了のお知らせ 

外で遊ぶ

夫婦でバイクツーリング(^^)v
山登り(^^)v
林道ツーリングは時々^_^;

冬の味覚!

2012年12月07日 | 単身赴任で遊ぶ
久しぶりに、嫁さんと二人旅してきました。



嫁さんに舞鶴まで来てもらい(もちろん電車で!)
KTR・・・北近畿タンゴ鉄道で、目的地まで1時間半!!

久美浜までやって来ました。
もうすぐ豊岡です。

ローカルですねぇ。。。



改札なんかは、金属製の箱だけだったりして。。



着いたのは、もう暗くなってから。
宿から車で迎えにきて頂きました。

この時期、日本海・・冬の味覚と言えば当然!!



これです!これ以外ないでしょ!!

旨かったです。腹いっぱい食べました。
しかも、アワビ付きコースです。

茹でカニは、子供のお土産にしました。(とても食べ切れない量だったので。。)
たまには、贅沢もいいですよね。

チョッと本気?

2012年11月26日 | 単身赴任で遊ぶ
中国語は、何とか使えるようにはなったのかなと、
自分では思っている。(思い上がりかも?)

しかし、肝心の英語がサッパリ。。。

最近見つけたのがこれ、CD付きで売ってました。

単身で時間も有ることだし、ちょっとやってみようかな。。。
。。。続くかな。。。?

祭事!

2012年10月21日 | 単身赴任で遊ぶ
朝からは、川そうじ。

そして、地域の氏神さまの秋の行事に参加です。

小さなお社ですが、歴史は古い神社で、平安末期にはあったと思われます。
神主さんがこられるまえに準備完了です。

昼前なのに、すすめられるまま日本酒が目の前に!

お参りのあとは。。。。

昼間から、飲みすぎました。

秋の行事!

2012年10月20日 | 単身赴任で遊ぶ
今年、何故か町内の役をやっています。

週末はほとんど京都に帰っていますが、今週は帰らずに舞鶴に居ます。
町内の氏神の、祭典があります。

難しい漢字ですが、「うのもり」神社です!

明日は、お参りと直来(なおらい)に参加します。
都会では味わえない、行事です。

朝帰り!

2012年09月08日 | 単身赴任で遊ぶ


毎週末、京都に帰ってきます。
何時もなら、金曜日の夕方に帰るのですが、昨日は、とんでもなく忙しかった。。。

9時には事務所が閉まるので、その前に帰宅。
まだ少々仕事が残りましたが、あきらめて週明けにかたずけます。

そんな訳で、今日は朝帰り。。。

一番電車で京都へ。。。途中乗り継ぎで、9時着です。

ローカル線!

2012年08月04日 | 単身赴任で遊ぶ


週末は、電車を利用して京都に帰っております。

去年は、バイクで往復していましたが、12月になってあまりの寒さに心が折れてしまい、
それ以来、電車にしております。

気を使わない分やはり、楽です。

なので、暖かくなってからもJRを利用しています。

ただ、時間がかかります。
舞鶴は、枝の路線になるようで、綾部で乗り換えが必要です。

そんなわけで、線路内には草も生えてたりして。。。。

春の訪れ!

2012年04月10日 | 単身赴任で遊ぶ
何時も仕事でお世話になっている先生の、医院の駐車場に咲く桜。
何の種類か知りませんが、色が綺麗なピンク色です。


単身赴任になって一年が過ぎました。
京都の冬は、盆地のため底冷えするので、寒さは厳しいと…

しかし!舞鶴の寒さは想像を遥かに超えるものでした。
日本海側の冬からすれば、京都の寒さなんて、まるで子供だましです。


そんな季節も、ようやく暖かさを感じられるようになりました。
のんびりジョギングの回数が増えそうです。

春はもうすぐ!

2012年03月03日 | 単身赴任で遊ぶ
舞鶴に来て、まもなく一年が経とうとしています。

週末は何時も京都に帰っていましたが、今週は舞鶴に残っています。
久しぶりに舞鶴市内をジョギングしました。

川沿いにはフキノトウがありました!

とんでもない大雪の洗礼を受け、雪かきで腰痛になり、
シモヤケも多数できて痛がゆい…

しかし3月にもなると、天気の良い日も増えてきました。

春はもうすぐです。

これは!

2012年01月27日 | 単身赴任で遊ぶ
再度、雪ネタです。

今週は、連日雪が降り続きました。
気温も低く、解ける間もなく次の雪が積もります。

そして週末、京都に帰ろうと玄関を開けると、普段は段差のある所が。。。



逆に積雪面の方が高くなっています。
普通の靴では、えらい事になってしまいます。なので、長靴必須です。



内張りがしてあり、保温性があります。

でもなぁ。。。京都に戻ると雪降ってもいないし、積もってない。
長靴履いて傘持ってって、この人。。どこから来たの??ですな。。。

それはさておき、駅に向かいます。

駅前の交差点は、わりと広い歩道になっていますが、積雪がすごいので歩ける場所はあまりない。
その中にあって、なにやらこんもりとした雪の塊。。。



除雪で積み上げたのかなぁ。。。と思って反対側にまわると!



かまくらやん!これ!
人1人が、普通に入れるくらいの大きさです。

中には小さなテーブルのようなものがあったり。。
誰が作ったかわかりませんが、こんなものまで作れるほど、積もってんねんなぁ。。。



う~寒い。。はよ帰ろ。
駅へ向かう道は、除雪してくれています。



はやく春来てくれぇ~~!!