外で遊ぶ

夫婦でバイクツーリング(^^)v
山登り(^^)v
林道ツーリングは時々^_^;

蓬莱山! (打見山山頂から志賀駅へ)

2014年09月27日 | 山で遊ぶ
気持ちよかった山頂ともお別れ、下山します。



クロトノハゲ?何かの名前のようですが。。。
その場所を通るようです。

石造りの階段を下りると、天命水があります。
湧水がチョロチョロと流れています。



水平に続く道をしばらく行きます。
少しずつ降っていますが、先は長そう。。。

前方に突き出した岩場があり、良い眺めです。



が、狭いうえにさえぎるものがなく怖い。。。



鎮魂の碑がありました。比叡山延暦寺と関係あるようです。
左の茶色い三角屋根の建物の中には、木製の仏像が納められていました。



そして、問題のクロトノハゲに到着!
ハゲとあったので、ハゲ山なのかなぁ・・・と思っていたらそのまんまでした。

真偽のほどはわかりませんが、この辺りで砥石が取れたようです。
クロトは黒砥のことで、そこからクロトノハゲとなったと。。。ホントかなぁ。。。



歩いていると、色んな所に石が積み上げられています。
切り株なんかも石だらけ。

こんな四角い石の上にもイッパイ(^^)



地図では、番屋石とあります。人工的な感じがしますが、それならどうやって運んだんかな。。。

しばらく下りが続きます。大きな段差があったり、石がゴロゴロだったり、どんどん高度が下がります。
すると、またまた嫁さんの叫び声!



いっぱいのキノコ! なんとなく、なめこのような感じで、ぬめってます。
でもなぁ、自信ないし、持って帰って食べて、えらいことになっても大変やし。。。

後ろ髪を引かれながら、先に進みます。

しばらく進むと突然、眼前に巨大な杉が!



天狗杉です。大きいなぁ。。。
木の前でポーズをとってもらいました。



ひろげた両手より直径があります!
見上げると首が痛くなりそう。。。

この先は九十九折れが続きます。



倒木もありますが、急坂ではなくゆっくり降っていきます。



やっと町まで降りてきました。
ハードな登りだったのでかなり疲れました。
体操をしながら歩きます。

そして。。。



最後に出会ったお友達です(^◇^)

お天気にも恵まれ、気持ちよく登山ができました。
また登りたい山です。

蓬莱山! (小女郎峠から小女郎池、そして蓬莱山を通って打見山山頂へ)

2014年09月27日 | 山で遊ぶ
小女郎峠から小女郎池へ。
それほど距離はありません。



こんな標高に池があるなんて!冬は雪に覆われるんでしょうね。



小女郎峠に戻り、蓬莱山の山頂に向かいます。
それにしても、北から吹く風が強く冷たい。。。



ここまでずっと登りが続いたので、尾根道歩きが気持ち良い!
景色も最高です!



突然の出来事です!
ここでも僕の視界から消えるほど俊敏な動きをする嫁さん。。。



嫁さん満面の、そして会心の笑顔です(^◇^)
なんと! 大物をゲットしました! でかいです!



指の太さと同じくらい太い胴体。手袋をしている指と比べても負けていません。

殿様バッタだと嫁さんが解説してくれました。
しかし・・・こんなサイズのバッタを見たことがありません。しかも、この笹原にはこんなんがイッパイいるよう。。。

アチコチで飛ぶ姿が見られます。まさにバッタ天国!

そんな事ばかりもやってられません、先へ進みます。
そして、蓬莱山の山頂です。



琵琶湖の景色が凄い。
そして、山頂はスキー場ゲレンデです。

モニュメントがあります。



彼岸の鐘とあります。鳴らすときれいな音がしました。
ここで、ベンチに座って休憩です。



少しエネルギー補給し、打見山へ。。。

またまた、鐘があります。こちらはハート形(^_^;)



やっと山頂に到着です。
こちらは、ゴンドラで上がってこれるのでハイヒールの女性などもいました。



さて、あとは下山です。

蓬莱山! (蓬莱駅から小女郎峠へ)

2014年09月26日 | 山で遊ぶ
今回の山は、スキー場にもなっている蓬莱山です。青空がとても印象的な一日でした。

スタートは、湖西線の蓬莱駅。
登山道に向かう案内板が充実していて迷うことはありません。

正面に見えている山にいざ!



本日初めのお友達はワンコ。



吠えることはありません、四本足でしっかり立っていました。
とりあえず、挨拶だけして通り過ぎました。

舗装路がしばらく続きます。それでも、スタート直後からかなりの登り勾配です。
アスファルトとはいえ、もう登山しているような気分♪♪

振り返ると琵琶湖が見えます。



まだ舗装路が続きます。まわりは杉林になりました。
なかには、結んでしまったかのような木もあったり。。。



スタートから約一時間、ようやく土の道になりました。



ここでも、案内板があります。
しかし、この先迷いポイント続出でした。

渡渉個所が数か所あり、道じゃない方向に行ってしまったりと。。。



初めは良い道でした!



山道に入ってすぐに、薬師の滝があります。



そして、嫁さんが大嫌いな沢渡りです。
腰が引けてますやん。。。



なかなか次の一歩が出ません(^_^;)




何とか渡り切りました。この後も何回か沢を渡りますが、同じような感じなので割愛。。。

沢沿いには紫色の綺麗な花が咲いていました。



蜂です! 彼の体長が丁度花のサイズで、すっぽり収まります。
これが花の作戦なんでしょうね。

しかしこの花、たしか。。。と思って調べると、トリカブトのようです。登山道にイッパイ咲いてました(゜-゜)

山ではよくあることですが、突然嫁さんの動きが早くなります。
そんな時は大概・・・



バッタ君!  名前は、う~んとねぇ・・・わかりません!


えっと。。。。この登山道は、急こう配な道です。沢沿い・ガレた個所、そして最後にさらに角度が急になり、
抜けると突然大パノラマです!



一面笹です! もうすぐ小女郎峠です。
北から冷たい風が一気に吹き抜けます。

いままでの暑さが嘘のように寒いくらい。。。




通り抜けられず、苦労した一日!

2014年09月24日 | バイクで遊ぶ
日曜出勤が2週続いたけど、秋分の日はお休み(*^^)v

なので、バイクで突撃ぃ~~イェイ♪

ええ天気ですわ。
ただ寒い。。。道路の温度表示が11度??
そら寒いわなぁ。。カッパを持ってきたので、すかさず着用。



久しぶりに遠出してみた。
和知まで一気に北上♪

ショートカットをしようとしましたが、ナゼか出来ず。。。
でも、痛いほどコントラストの強い影ができるほどの日差しです。

道は、結構荒れ気味。掘れたところが多く、怖々~。。。



綾部まできたけど、有名林道を通過。。。
記念撮影などして、気分上々です。。。が!



このあと、どんでん返しがありました。
後半戦スタートし、気持ちよくシパ~っと走り抜けます。。。

といいながら、スピードはそんなに早くないんです。
なんせビビりながらですから。。。

コーナーを曲がったとたん。。。ん?
あれま~~!

崖崩れてます。。。
歩いて確認しますが、それでも、めっちゃ落ちそう。。。

バイクなんてとても通れません。残念。。。



ここを通りぬけて名田庄で、そばなど食べようかなと思っていたんですが、
時間的に無理、お腹減って我慢できません。

同じ道を戻り、綾部温泉で昼食です。



お腹が膨れると、気持ちに余裕ができます。
ま、遠回りも楽し。。。ですか。

このあと、のんびり走って帰りました。

では、折り返した林道を!





2週続けて、音羽山!

2014年09月20日 | 山で遊ぶ
先週に引き続き、音羽山です。
長い距離を歩くトレーニングです。

登りで見つけた落し物。。。



空気圧の調整をしたのか、荷物を出そうとして落としたのか。。。
木の隙間においてあります。

探したでしょうねぇ、バッグの中。
ここに有ります!


先へ進みます。
一応、ここでキノコネタを一つ。。。



「スギヒラタケ」でしょう。

美味しいキノコとして食されていたようですが、
2004年に、このキノコを腎臓に病気のある人が食べて急性脳症を発症し、死亡者がでました。
健康な人でも脳症を発症したという情報もあるので、食べない方がいいでしょうね。



また、台風が近づいているようです。
昨年、台風の雨で大きく崩れたところです。



違う所から降りたら沢渡りしなくても良かったんですが、嫁さんの嫌いな沢渡りをさせてしまいました。。。

その代わり!という訳ではありませんが、山上に広がる草原を歩いていると。。。



突然 しゃがみ込んだ!



何か見つけた!



お友達ハッケン!(向こうはどう思ってるか知らんケド。。。)
ショウリョウバッタです。良い顔してます。

しばし遊んで解放。。。

またまたしゃがんだ!!



カナブンです!!
金属的な光沢。こ奴もしばらくして解放。

。。。この後は特にイベントもなく、淡々と進みました。。。
今日はすれ違うハイカーがあまりいません。

何だかんだで下山し、昼食は。。。



Macで始まるところ。。。
何か、僕のハンドルネームみたいです。

僕の名前が 「まこと」 ということから使うようになったんですが、
このスペルから始まる名前の人は、今話題の地域に多いようですね。

それは、スコットランドです。

ゲール語で「息子」を意味し、「ドナルドの息子」 とか 「カートニーの息子」 ということに。。。

スペルは 「Mac」 「Mc] 両方あるようです。

。。。ま、どうでもいい話ですが。。。

猛毒注意に続いて、キノコネタなど!

2014年09月15日 | 山で遊ぶ
山に入ると、どうしても目に入ってきて、撮影してしまう物体。。。



キノコ です。

指さしてますが、手前の白い大きなキノコではありません。
奥に見える茶色いやつです。



「ハツタケ」かなぁ。。。ハツタケなら食用ですが・・・
まぁ、キノコは怖いので撮影して楽しんでいるだけです。

手前の白く大きいのは、「シロオニタケ」と思われます。




これは毒キノコ!


さらに、別の場所で見つけた。これはデカイ!



「オオオニテングタケ」だと思う。小さなドングリがカサに乗っています。
僕の手のひらよりさらに大きい。

カサが上に反り返るように広がっています。

「石乗るかなぁ。。。」



と、嫁さん石を乗せようとします。
いろんな好奇心がある人です。。。

ジクが折れそうなので、やめました。
こんな感じの山歩きなので、時間かかるわ。。。

トレーニングがてらの山行き!

2014年09月13日 | 山で遊ぶ
もうちょっと、高い山に登りたい。。。
もうちょっと、長い距離を歩きたい。。。

と思えば、日ごろからのトレーニングが大事です。

。。。と言うことで、家から歩いてすぐに登れる、しかも、10キロメートル以上を歩ける音羽山に、いざ。。。



(^_^;)

あれぇ~。。。

入ってすぐ、嫁さんのお友達がおりました。(向こうはどう思っているか知らんケド。。。)
しばしの、おたわむれタイムです。。。

僕は、どうも爬虫類はニガテです。(特に手足のないヤツ。)
この日も、カ○○やら、ト○○やら、お友達だらけでした。 (この辺は良いケド、へ○はダメかも。。。)

(向こうは、どう思っているか、再度言いますが、知らんケド。)

お友達とは早々にお別れし、先へ進みます。



ここは、昨年の台風でえらいことになっている所です。
しばらく来ていませんが、大分踏み跡が出来ています。

しかし、注意しないと足元は不安定です。



このコースのネックは、途中に舗装路があることです。
山上ゴルフコースがあります。

その舗装路を歩いていると、嫁さんがなにやら不思議な行動を。。。



手を上げ、指先を細かく動かしています。

先日テレビ番組で、指先を動かすと疲れにくくなると言った情報がありました。
どうもそれを実践しているようです。

何だか不思議です。歩きながら両手を上げ、指を動かしていますが。。。

それはさておき、ゴルフ場の入り口に来ました。
しかし、昨秋からゲートは閉まったままです。

ハイカー用に少し開けてくれていますが、人の気配がありません。
フェアウェイも草ボーボーになっています。



調べてみますと、倒産したようです。
破産手続きに入ったみたいです。

このまま放置されているようですが、いつか、自然に帰っていくのでしょうか。。。

ゴルフ場を抜けると、音羽山への尾根道です。
そこでまたまた、嫁さんの 「疲れない体操」 が。。。



牛尾観音から桜の馬場へおりてきました。

多少の残骸はあるものの、かなり整備されています。



重機も入り、広場が元の状態に戻りつつあるようです。



通行止めだった看板がなくなっています。
とはいえ、一年たっても、爪痕はまだまだ残っています。

ただ、カエル岩は健在です。



集落に降りてきました。

すでに、彼岸花が咲いていました!



この後、買い物をして、家まで歩いて帰ります。
公共交通を使わず、これだけ山歩きができる環境は、有りがたいと思います。

名月!

2014年09月08日 | 写真で遊ぶ
いわゆる中秋の名月です。



何回かお月さまを撮影したことがありますが、いまいちうまく撮れませんでした。

それもそのはず、ある法則があった!

その法則とは。。。

ISO 400
F値  8.0
S   800分の1

満月を撮る時の設定です。
この設定で撮ってみたら、こんな感じに映りました。



ただし、300ミリメートルぐらいの望遠が必要です。

でも今日、満月じゃないんですよねぇ。。。

実は、明日が満月。しかもスーパームーン!
月も、地球の周りを楕円軌道で周回しています。

一番地球に近づいたときに満月を迎えると、より大きく見える。。。
それがスーパームーンです。

明日も撮影するかな。。。

話題の猛毒キノコが!

2014年09月07日 | 山で遊ぶ
山科から大文字山・如意ヶ岳を経由、小関峠へ抜ける。
今日は、通行止めだった道がどうなったのか? その後を確認することで、このコースです。

登り口に行くと、通行止めのゲートはなくなっていた。



道は、かなり綺麗に整備されている。
しかし、最大に崩れたところはそのまま。。。



とはいえ、踏み跡もしっかりできており、気をつければ危険を感じることはなくなりました。
この崩れた所を過ぎれば、何時もの道になります。

京都トレイルコースを進むと、今日も何組ものグループに遭遇します。
大文字山山頂へ向かう分かれ道を右に折れ、如意ヶ岳へ進みます。

雨社からの急な坂を登っていると!!マジっすか!!



「カエンタケ」 です。

こんな所に生えているとは、驚きです。
凄い色してますねぇ。。。



やはり、船山で見た 「ベニナギナタタケ」 とは、明らかに違います。

猛毒なので、絶対に食べてはいけません。

しかも、普通のキノコではありえないことに、汁に触れただけで皮膚がただれます。
だから、素手で触ることもしてはいけません。

いやぁ~、ビックリしました。歩いている道のすぐ脇に、普通にあるなんて。。。


昨日と打って変って良い天気です。



この後、何時ものコースで小関峠に出て、そのまま家まで歩いて帰りました。
なんとか、目標の20キロメートルを越えたのでよかった。

「小野」 という姓!

2014年09月01日 | 京都で遊ぶ
「小野」という姓で思い起こす歴史上の人物。。。

小野妹子  小野小町  小野篁  小野道風  等々。。。

先日訪れた崇導神社、その摂社に小野神社があります。



木造の鳥居は、やや傾いています。
祀られているのは、「小野妹子」 「小野毛人(「おののえみし」と読みます。)」の親子です。



しかし、小野毛人という名を、あまり聞いたことがありませんねぇ。。。
すぐ脇に、小野毛人の墓所があると。。。



すこし山道を登ります。



やや汗ばむかなと思うころに、目の前に石碑がありました。



振り返ると、意外にも京都市街地が一望できます!



小さいですが、京都タワーも見えます。

京都市が設置したもので、この墓所について説明されています。