週末の天気予報が悪いと、落ち込みます。。。
午前中だけでも、天気がもちそうだったので、
曇りの日ハイキングへ行ってきました昨日。
早朝の大師道。
スイカズラがお出迎え ^^ いい匂い~
花?実?
これはなんだろう?
「里山さんぽ植物図鑑」を開いてみた。
葉の形状などから、ナワシロイチゴ? かな。
果実は甘酸っぱく、
あんまり美味しくはないみたいです
テイカカズラが少しだけ咲いていました ^^
こちらは、ツルマンネングサ
草花図鑑で見て、覚えていました
大師道は、このように、木陰があり、
虫も比較的少な目なので、これからの季節に有難い場所。
来週末から気温が上がってきます
虫よけスプレー・ネットなど、暑さ対策しなくては
大龍寺の階段です ^^
心強いパワースポットです ^^
ハイカー多めの早朝。
皆さんは、ここは素通り。 私は心静かにお詣り。
先日は、だーれもいなかった山頂なのに、
今日は大人気でしたね ^^
曇っているけど、こんな日もよいな
再度公園。 水が乗り越えて上がってきそうな勢い
亀が、気持ちよさそうに泳いでました ^^
このテーブルは、いつも大人気
早朝だったので、座れました 暑い季節の楽園
テーブルの真上には、このように木のカーテンが、
木陰をつくってくれて、なんとも涼しい風が吹いてくるんです。
去年の暑い日、本当に癒されました
今年も頼りにしています
コアジサイ もうじき出会えますね
鎌柄(カマツカ)
こんな可愛らしい花なのに、堅苦しい名前
材が固く丈夫なので、
鎌の柄に使われたのが、和名の由来。
ウシコロシの別名は、牛の鼻輪に使われたことに由来する。
「樹木図鑑」 より
洞川梅林は、一面緑色
梅の実がなっていました
久しぶりに、鍋蓋山まで行ってみる
遠くに、雄岡山・雌岡山が見える
鍋蓋山の山頂
再度山は混雑してたのに、ここは静かでした ^^
馬の背が見えました
七山峠を下りていきます ^^
初めて七山峠を通ったとき、
木の棒にしがみついて、ヨロヨロしてたなぁ
成長したぞぉ~
うっかりぼんやりしたりとか、、、
後退が目立つお年頃ですが(笑)
山歩きは、唯一、前進を見させてくれる \(^o^)/
ラクシュミーにも出会えましたよ
曇っていても、十分楽しめました\(^o^)/
曇りの日ハイキング