音楽の喜び フルートとともに

フルート教室  久米素子 松井山手駅 牧野駅 090-9702-8163 motokofl@ezweb.ne.jp

ローナマギーフルートリサイタル

2022-12-15 09:10:00 | コンサート


昨日の夜は、京都コンサートホールでローナ マギーフルートリサイタルを観て来ました。今日はちょっとお疲れ😰




コンサートホールの飾りでクリスマス気分が盛り上がって来ます。

ピアニストは石橋尚子さん。
共演はベネットのお弟子さん繋がりでか?中務晴之さん。
バッハの2つのバイオリンのための協奏曲ニ短調を演奏されました。

バイノン編曲のドビュッシーの牧神の午後への前奏曲、フレンチオーケストラ名作をピアノとフルートだけの演奏でしたが、音色をいくつも変えられて美しかった!

ゲーゼのタンゴ ファンタジア
ヴァイオリンとピアノの名作をフルートで見事に表現。石橋さんとの息もぴったりで素晴らしかったです。

ヴィターリのシャコンヌをシャルリエとマギーさん自身の編曲で演奏。
ヴァイオリンの持つデュミナークをどう表現されるのか?と思っていたら、より華やかな演奏でびっくりしました。

上林裕子のクリスタルの時、これは上野星矢さんのために書かれたものですが、今夜のプログラムの中で2曲だけフルートのために書かれた曲でした。
やっばりしっくりくる。

最後はローナ マギーさんと伊藤公一先生と石橋尚子さんのドップラー作曲、リゴレット幻想曲。
マギーさんの繊細な歌心や音色の変化に応えられるのは、世界中に伊藤先生しかいません。
この超絶技巧の曲をこれほど軽やかに繊細に演奏したのを初めて聞きました。

アンコールは四重奏でドボルザークのスラブ舞曲。
ピアノとフルートでエルガーの朝の歌。

これは7年前にローナさんが来日された時の動画です。伊藤先生、水野久美先生とのトリオ
ドップラーの「夢遊病の女」幻想曲。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
パンフレット (takan32)
2022-12-14 22:17:28
久米さんへ、フルートのコンサートに最近、よく行かれていますね。
パンフレットの外側の左下に、システィーナのマドンナが写っていますね。
クリスマスの飾りも雰囲気を盛り上げていますね。
返信する
Unknown (nonorokame6054)
2022-12-14 23:20:18
こんばんは。のろかめと申します。
いつも楽しく有意義なお話をありがとうございます。
コロナ禍で音楽活動はずいぶん窮屈になりましたが
少しずつ元に戻り、海外のアーティストを迎えることもできるようになりましたね。
素敵なクリスマス、新年を過ごせますように❣️
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2022-12-17 18:39:53
@takan32 さん、よく見られていますね!
これでも風邪でコンサートいくつか飛ばしました😭
システィーナのマドンナ好きで絵葉書を飾っています。
返信する
Unknown (m-fluteangel16)
2022-12-17 18:44:24
@nonorokame6054 のろかめさん、ありがとうございます。
みなさんがよろこんで読んでくださるように…🙏と願いながら書いています。
海外アーティストもだいぶ戻ってきました。
のろかめさんも、素敵なクリスマス🎄新年をお迎え下さいね✨💖
返信する

コメントを投稿