goo

月島。綿の国星

2008-02-28 00:56:24 | Tokyo 闊歩・彷徨・建築探偵
メトロの月島駅を歩いていたら突如、 しゃら~ん

あと こんなのも。ぐにょ~ん ぶわっ


佃中学生の作品らしい。明治神宮駅にも中学生のユニークな作品が最近飾られていたけど
プロの退屈な作品が げにありがたげに飾られているより よほどクリエイティブかも。


昨日は月島のスタジオで季刊誌『Villa』の取材。池脇千鶴さんをインタビュー。
前回は知花くららさんで、“青いパパイヤの香り”なイメージだったけど(どんなだ?)、
今回は、私の中では“金髪の草原”な(どんなだ?)イメージ。

池脇さんは自宅で、もらい猫4匹と暮らしているそう。自分のことはその猫たちの「グランマ」と。
オフはソファーの上で読書したり、DVDを観たりしながら、猫たちところころ過ごしているそう。
いわく「もう至福なんですー」。なんだか、すごい親近感(笑)。

池脇さんといえば、犬童一心監督の秘蔵っ子。『ジョゼと虎と魚たち』は海外でも非常に評価が高い。
犬童監督のデビュー作『金髪の草原』は、私も好きな作品。監督も原作の大島弓子ファンらしいが、
一見ファンタジックな絵面の奥に潜む恐ろしく深遠な哲学的テーマをうまく実写化した佳作だった。

で、大島弓子といえば80年代前後に発表された『綿の国星』。
猫を擬人化した表現では、恐らく夏目漱石とポール・ギャリコに並ぶ名作。

映画化された同作のイメージアルバムとしてムーンライダーズが作った『綿の国星』も珠玉。
十代の頃にそれはそれは はまりました。1曲目の「眠れない夜」なんて何百回聴いたかしれず。

☆☆
取材を終え、月島の繁華街を抜けて駅へ。月島はほんとうに久しぶり。
タワーマンションができたりして随分変わった。でも路地裏のゆるい感じは健在。


ホッピーの赤い提灯とか、床屋のねじり三色とか、つげ義春の世界みたいでいいなあ。


先週は、あまりの寝不足続きで、半蔵門線に乗った際、二日続けて表参道も渋谷も乗り越し
あろうことか駒澤大学まで爆睡したりしたけど、今週も締切続きで寝不足モード。。
毎朝、南西の空にふっと浮かんでいる残月と目があう。

お隣の柿の木も、新芽がぷくぷく育っているよう。
その向こうのおうちは白梅が満開に。徹夜明けの目にしみる借景に感謝。
goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )