goo blog サービス終了のお知らせ 

ひぃのとぅじ転勤日記

ダンナ(ひぃ)の転勤であちこちへ行くことになったので、
新しい土地での衝撃的な出来事を書いてみよっかな。
現在:沖縄

室蘭やきとり@一平

2016-02-13 23:23:44 | おいしいもの
1日目の最後は「室蘭やきとり」

室蘭といえば・・・室蘭やきとり。

これは超有名!!!


室蘭やきとりの特徴は「やきとり」と言いながら、使っている肉は「豚」

長ネギの代わりに「タマネギ」

そして「洋からし」をつけて食べるのが室蘭やきとり。


有名店「一平」に行ってきた。




店内は広いのに満席。

せっかく来たのだから、ちょっとなら待ちますよ~~~~~

って、ちょうどいいタイミングだったみたいで、さほど待たずに着席。




とりあえず、キンキンに冷えたビール。 お通しは石狩漬けかな?




普段、やきとりを食べるときは「塩」派だけど、ここは郷に入っては郷に従えで「タレ」で注文。




まずは豚の精肉




からしがいいアクセントになっておいしい!!!


タン




うずら




室蘭はうずらの卵も有名。

ここは卵の殻をきれいに洗浄してあるので、殻ごと焼いてあり、殻ごと食べる。

最初、殻ごと食べることに抵抗があるかもしれないけど、殻が薄いから違和感なし。

ちょっとして歯ごたえがあって、食感がおもしろい。


やきとりが出てくる前に・・・って注文した「もろきゅう」がやきとりよりもあとに出てきた(笑)




焼き場の目の前のカウンターに座っていたから、ずっと見ていたんだけど、とにかく焼くのが早い!!!

奥の調理場で作るもののほうが、時間がかかるから笑っちゃう。


その後もどんどん焼きものを注文。

しいたけ




タン、ハツ、レバー





親鶏の精肉、砂肝(塩)




つくね




焼きナス




焼きナスは皮がついたまま炭の中にドボン。

一気に焼き上げたみたいで、みずみずしいままふっくら焼けている。


牛タンのなめろう




お腹がいっぱいだったのに、興味があって注文してしまった(笑)


ちょっと味噌が甘すぎかな。 最後にきて重い(-。-)


シメは焼きおにぎり(味噌汁つき)




これまた普通の焼きおにぎりではなかった。

上にバターが乗っているだけでもビックリだけど、中には「おかか」が入っていた。




おにぎりもギッチギチに握られているから、どんぶり1膳分くらいありそう。

おいしいんだけど、最後は惰性で食べたような・・・

また行けると思える場所ならここまで無理しなかったけど、もう行かれないと思うと・・・


・・・ってこれが太る原因だよね(-。-;)


でもおいしかった~♪



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。