***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

GO! FES 2012@幕張メッセ

2012-03-18 23:52:08 | 吉井和哉・生!

 

 

行ってまいりました、GO! FES 2012

 

当日まで今ひとつテンション上がらず、どうしたもんかと思ってたけど、

行って良かったよぉ。


 

吉井良ければ全て良し(笑)

 

いやいや、みんな楽しかったですよ~。

 

 

 

まずは入場。12:00ジャスト。

しかし、この入場ゲート、ちょっと地味すぎません?(笑)

 

で、

クロークに荷物を預けて、すぐに『高橋 優』くんのステージへ。

赤黒のチェックシャツにアコギを抱えた優くん、いいですね~。

溢れる思いを丁寧に歌い上げる彼は、歌詞にもあったけど、
いい意味で愚直。

綺麗すぎない声もいいです。
変な言い方かも知れないけど、若いのに声にコクがありますわ。

叫ぶように何度も何度も繰り返す「ありがとうございました」に
私は涙腺が緩んじゃいました。

友人たちが言ってました。
「娘の彼氏とか、息子の友達にああいう子がいたらいいよね~~」と。

高橋優くん、おばさまに好感度大ですぜ(笑)

 

 

お次の『DOES』はお初。

ヴォーカルの人の声、吉井さんに似てますね。
吉井さんの声をもう少し尖らせた感じ。

曲名とか全然分からないんだけど、後半の4曲がすんごくよかったです。
かっちょ良かったわ~。

時代に迎合してない感じもいいです。

「ゴー、フェス、ゴー、フェス」ってお客さんを煽る時、ちょっと照れくさそうに
してたのも良かったです(笑)

 

 

二人になった『チャットモンチー』もお初。

それぞれがドラム叩いたり、ベース弾いたり、ギター弾いたり、ピアノ弾いたり、
八面六臂の大活躍。
ヴォーカルの子がベース弾いて、それをその場で録音してメンバー紹介の
バックに流すって、あれ凄いわ。
でも、そっちの方にばっか気を取られて歌はよく分からず。
というか、歌詞が良く聴き取れなかったです(汗)

 

『SHAKALABBITS』もお初(お初ばっかじゃんw)

レロレロした歌い方で(←どんな歌い方だよ)、歌詞が日本語なんだか
英語なんだかよく分かんなかったけど、なんか楽しくてずっと踊ってました。
しゃべり方もレロレロしてて面白かったし(笑)

 

お次の吉井さんは後ほど(笑)

 

「トィーッッス」の『POLYSICS』は後半だけ参加。

あのテンションの高さは異常(笑)
でもフェスには欠かせない存在だと思うわ(笑)


 

『エレファントカシマシ』は盤石ですね~。

宮本さんは黒のタートルに黒のジャケット、グレーのパンツ姿。
白シャツ&黒パンツ以外なの、初めて見たわ(笑)

彼の歌を聴いてると日本はまだ大丈夫って思えちゃうのが凄いです。

 

『KREVA』は友人たちの都合があり、途中退場したため、
ワサワサしてステージに集中できず、KREVAの世界に入り込めませんでした。
これだけはちょっと心残り。

 

 

今回は当日券も出るくらいだから大入り満員とはならなかったようで、
会場内は、どのアクトも(吉井さんは前にいたので分からず)
前方半分にお客さんが詰まってて、後ろ半分は思い思いにスペースをとって、
という感じでしたね。

もったいないというか、贅沢というか。

観る方からしたら、かなり前にも行けるし、後ろでのんびりもOKだしで
いい環境でしたけどね(笑)

 

こちらは飲食スペース。

参加人数と席数とが丁度良かったみたいで、
空席を探す苦労が無く有り難かったです。

 

  

フェス飯もスイーツもみな美味しかったです♪

特に宇治ミルクフロートは抹茶の渋みとバニラの甘さがとってもgood。
(直前に見た吉井さんのステージが良かったからじゃないッスよw)

 

 

寄せ書き板。「吉井和哉LOVE」が可愛いく目立ってました。
鬼平もいます♪
私もサインペン持っていけば良かったな~。

 

 

で、

 

『吉井 和哉』はというと(笑)

 

これ、ドラムのサウンドチェック中に撮ったもので、この時「やけにドラム上手いじゃん」と
よく見たら叩いてるのは佳史さんでw、「あらら出演者撮っちゃったよ」と焦ったんだけど、
姿が写ってないから載せちゃいますわ(笑)

私が確保したのはウブさん前の最前列。

今日は後ろの方で見てようかな~なんて思ったりもしたんですが
やっぱ無理でした(笑)



黒ずくめのメンバーに続いて登場した吉井さんもオール黒。サングラスなし。

ジャケットがメチャ素敵。
ダブルでちょっと長めでウエストから少し広がったシルエットが美しいったらないの。

そのジャケットを纏って歌う吉井さんのカッコいいこと、カッコいいこと。
悔しいくらいカッコいい(笑)


歓声も凄かったです。

 

そして、

1曲目は何かと構えていたら、これが【ノーパン】

もうこれで今日の吉井さんの本気度が分かるってもんですね。

 

いやぁ、【ノーパン】から【ビルマニア】まで、本当に良かったです。


気合いが入った吉井和哉は最強です。

 

これが吉井さんの答えなんだなって思いましたよ。



周りの吉井ファンに泣いてる人が何人もいました。
みんなそう感じたんじゃないでしょうか。

ファンを泣かしちゃイカンよ、吉井さん(笑)

 

そんでもって、
危惧してた掛け声も聞こえず、でも正直言って最初のうちは
見たくない顔がチラチラよぎったりもしたんですけどね、
もう途中からは完全に消え去りまして、「腕を上げる気持ちになれるんだろうか」
なんて誰が言ったの?ってくらい弾けまくったという(笑)


背中にほんのちょっとお肉がついた吉井さんは黒シャツのボタンを
かなり下まで外してくれてたし(笑)

シャツの下から真っ赤なパンツも見せてくれたし(笑)


【マサユメ】で、私の目を見て「すいません」って謝ってくれたしゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

 

だから、許してあげる(笑)

 

 

 

 

<セットリスト>

 【ノーパン】
 【ACIDWOMAN】
 【煩悩コントロール】
 【欲望】
 【CALL ME】
 【母いすゞ】
 【PHOENIX】
 【マサユメ】
 【ビルマニア】
 
 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る