***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

一票は【ルビー】に入れました

2009-03-20 15:14:48 | 吉井和哉

もう一票はまだ悩み中。


“VOLT”ずっと爆音で聴いてます。

DVDも見ずに聴いてます(笑)




一曲一曲が潤ってますね。

詩も音も声も。

搾っても搾っても、搾りきれない果実みたい。




ということで、レビューもどき、書いちゃいます。

独断、偏見、無知、妄想、勘違い、切にご容赦m(_ _)m





【ビルマニア】

音がカッコ良すぎて、歌詞はあんまり入ってきません。
歌詞はどうでもいいやって乱暴なくらい、この曲が、音が、大好きです。

間奏で言ってる詩、載せてくれて嬉しいです。それでも分かんないけど(笑)




【フロリダ】

イッちゃってますね~、これは(笑)

“絶対今度の誕生日 盛大に祝ってもらおう”
ってのは、昔々の捻くれに対する開き直りか、はたまた懺悔か。
深読みしすぎ?(笑)

それにしても、レコード会社の人がよくこれを2曲目でOKしたなって。

普通の人(吉井マニア以外)はここで引きますぜ(笑)





【ウォーキングマン】

吉井さんのギター、すげぇカッコ良くないですか?
へぇ~。
こんなにルーズでヘヴィな歌い方も初めてかも。
へぇ~~。

吉井さんのブルース。昭和のハイカラな港町の、ちょっと潮っぽい匂いがします。

でも、やっぱりこれも引かれちゃいそう(笑)




【ノーパン】

必要なものは何か、
余分なものは何か、
飾るものをそぎ落としたときの快感、
落としきれない不安、

凄い歌詞。
ノーパンて言葉に惑わされちゃうのが勿体ないです。

転調のギター、これは何度聴いても鳥肌たちます。





【ヘヴンリー】

ああぁ、、出だしが、ザ・イエローモンキー。

この吉井さんの声、この曲、この詩、すっごく、すっごく心地いいです。
爪の先まで吉井さんが染み渡ります。

“そうもう一回”の“そう”

ここの響きと

“空に投げよう 抱えた花束”の“ば”から“Heavenly”への
急激な熱上昇

もうたまんないです。

吉井ファンだったら、絶対みんなそう。あっ、違いますか?(笑)

そんでもって、この歌、若き日のジュリーにも似合いそうじゃないですか。




【魔法使いジェニー】

全編通しのハイテンションが気持ちよすぎで楽しすぎ。

“正義の味方です”以外は英語歌詞として聴いてます(笑)
吉井さん、“正義の味方です”で変身ポーズする気でしょう?(笑)

いやぁ、文句なくノリノリ、イケイケ。

ライブで踊りまくりたい。
みんなで「T.M.P!」「T.M.P!」「T.M.P!」って。

で、“T.M.P!”って何?(笑)




【SNOW】

輪廻転生ですよね、これ。
終わりじゃない終わり方もいいです。

自分のお葬式に流してもらいたい曲のひとつになりました。

生まれ変わっても、また吉井さんの音楽が好きな自分でいたいなぁ。





【ONE DAY】

嘘っぱちじゃない自信に涙が出てしまった。

これ、【JUST A LITTLE DAY】と同じ視点からの歌かな、と。
【JUST ~】はそこからどこへ歩み出せばいいかを
迷いあぐねていたんだけど、
【ONE DAY】は大股で真っ直ぐな歩み、背筋が伸びてるの。

吉井さん、頼もしいな。




【ルビー】

吉井さんの中の誰がこんな詩を書かせるんだろか。

嘘も隠しもない求愛ソング。女の人からの。
クラクラする。
若くていい女に生まれ変わりたい。

最高に好きです。




【またチャンダラ】

吉井さんの幸福感が伝わってくる。
のびやかだなぁ。優しいなぁ。幸せだなぁ。

極上の映画を観たあとみたい。

素晴らしいラスト曲ですわ。





こうして、また新しい曲達が聴けて、

それがとってもとってもゴキゲンでイカしてて、


吉井さんのファンでいることに幸せを感じるし、誇りに思うし、



“VOLT”を生んでくれて、本当に感謝です。













最新の画像もっと見る