***吉井和哉的日常生活***

アリ地獄に嵌って14年半 吉井和哉のない生活は、たぶん考えられない

イブ・イブ・ドライブ

2007-12-23 23:34:16 | その他


ラブラブ・ドライブじゃございやせん(笑)



え~、本日はイルミネーションを求めて東京の街を徘徊。


東京タワーのハートにキュン。

撮影スポットには達郎氏の名曲が流れ、たくさんのカップルが寄り添いながら
タワーを見上げてました。

みんなキュンしてるんだろうな。





六本木ヒルズのけやき坂から見た東京タワー。
通りは大渋滞。


LEDのクールなイルミは苦手だけど、ヒルズにはこれが似合ってますね。






飯田橋ガーデンエアタワーのイルミネーション。
地味な場所にあるから人も少なく、ゆっくりするのにイイ感じです。





東京駅前。ライティングによって色が変わる幻想的なツリーです。
【光都東京 2007 LIGHTOPIA】のひとつですね。
昼間も楽しめるお花のツリー。
車を停めていられなくて一番色のない瞬間のツリーを撮ってしまった(汗)




【光都東京 2007 LIGHTOPIA】からもうひとつ。
皇居外苑会場(和田倉噴水公園)のアンビエント・キャンドルパーク。
有名人や近隣の小学生が作ったランタンが静かに灯ってました。



噴水公園の周りを飾るおとぎ話に出てくるような木が可愛かったです。





日比谷公園の【TOKYO FANTASIA 2007】









日本一という42mの巨大ツリー。
これも刻々と色・模様が変わります。
ツリーというより、巨大テントってカンジかな。
めっちゃ凄い人出でした。





ミッドタウンの並木。
暖色系のイルミがホッとします。


明るい時間に見たこのツリーは「ちょっと・・」ってカンジだったけど、
夜はイケてます。


ダンナと、私、、じゃありません。
ストロボ焚いたらダンナと知らない女性のツーショットになってて爆笑。
いきなり中年のおっさんの連れになってしまった若い女の子、ごめんなさいね~(笑)

自分以外の女性とのツーショットを見るのって何か不思議な気分だわ。







これは、つい先日1から5までバラエティに富んだ成績表を息子にくれた
学校のツリー(苦笑)


シンプルで美しいです。






目と心を潤し、さて、明日は本屋に行くとしましょうか(笑)
















最新の画像もっと見る