goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 北風強まる/子犬を見に来てくれた方がいました 水曜日・・・

2018年02月07日 | トリプルスターの日常


晴れましたが北風が強く、厳しい寒さの一日でした。

子犬たちは北風をよけて犬舎併設のラン(日溜まり)で遊びました。

ちょうど昼頃、子犬を見に来て下さったご家族がいらっしゃいましたが、

残念ながら/今回繁殖の子犬達は予約の方に決まっていましたのでご希望に添うことは出来ませんでした。


女の子ですよ~

少しづつ身体がシッカリしてきました。

”振りかけ”と”お握り”の効果でしょうか...

少しづつですが、ラブの子供らしくなってきましたね。

密生した被毛 丸く大きめな頭 強そうな首 スタミナの有りそうな太い胴 長くない足

起き上がり小法師のようなバランスを持った子犬 賢そうな瞳の動き 育て甲斐が有りそうです...

生後106日 

 

 

 

お知らせ 

”Workshop”(2/9)は 予定通り行います。

 

Hello!...

PHOTO 01/12 80日齢時

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カレンダー
 
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

      
 この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ LaraとTess 母犬と/昼下がりの運動場にて 火曜日・・・

2018年02月06日 | トリプルスターの日常


晴れて北風が冷たい...

リハビリテーション/トレーニングを全て終えて。

ララとテスを遊ばせる。母犬(バンブル)も子犬達の傍に居てもらう。

テスは面白い子だ。他の子達よりは一週間分遅れて育っているようだ。

仕方が無い、この子は赤ちゃんの時から臍天で寝る”眠り姫”だったのだから。 


Tess

カメラを睨む子は珍しい

 

”なにか”、やってくれそうな顔付きが印象的な子だ。

ここで言う”なにか”って、あまり良くないことを指している。

逃亡 襲撃 破壊 虐め そう言う言葉がテスにはあてはまる。

せいぜい気をつけて育成に励まなければならない。片時も目を離せない子、テス。厄介な子だ。


Lara

それに比べて、ララは別の意味で面白い子だ。

頭も身体もデカい。性格も明るい、極めて快活で臆することが一切無い子だ。テスとは違って可愛い子。

 

 

 

 

 

 

今日の動画
@ テスの写真を撮ることにしました/関越自動車道東松山IC付近の事故を取材のヘリが煩い...

お知らせ 

”Workshop”(2/9)は 予定通り行います。

 

Hello!...

PHOTO 01/12 80日齢時

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カレンダー
 
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

      
 この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ ジョリー君からのお便り 家族旅行に行ったんだって 月曜日・・・

2018年02月05日 | トリプルスターの日常

 

ジョリー君から便りがあった...

家族して、伊豆の方へ旅行に行ってきたらしい。

流石にこの季節は伊豆であっても寒いであろう...

いつものキャンプではなく、犬大歓迎を謳うペンションとやらに宿泊したらしい。


俺は広いドッグランで

久し振りに開放感を味わったぜ...

春になったらMAOちゃんとも暫くのあいだ会えなくなる...

少し寂しいけど、これも仕方ないな... 

俺は家を守って、遠くからMAOちゃんの成長を見守ろう。

城ヶ崎海岸に行った。

そして門脇吊り橋も渡ってきたぜ。

俺だけちょっとビビっている風に見えるのは、ご愛敬と言うもんだぜ hahaha

 

 

今日は二時に起きた。

子犬達を見回り、排泄を促したり(トイレトレーニング) 、スープ作りの鍋を火に掛けたりと一蓮の作業を

スムースに終える。

洗い物を終えて口を濯ぎ、冷たい水を一杯飲んで喉を癒やしてから部屋に戻って血圧を測る...

三回測り終わってこの値を”血圧管理手帳”に記録する。

トレッドミルで 30分ほど歩く。

かなり脚の具合は良くなって来た。

250㏄のスムージーを飲む...

今朝のスムージーは、@バナナ@リンゴ@カスピ海ヨーグルト@卵黄@プロティーンパウダーを

豆乳で溶いたもの。甘味に蜂蜜とブルーベリージャムを入れてみた。

残りのリンゴ、四分の三個も食べる。


夕方は寒かったが、牡達の”引き運動”を行った。

西の空は印象的な夕焼けだったので、バイク(mtb)を止めて写真を撮った。

※ 寒さが和らいできましたね... 目に見えてとは言えないまでも/身体に感じる寒さは確実に和らいで

来たように思えます。犬達の活気も春の気配をいち早く感じ取っているような息づかいをみせています。

節分があけて、立春が過ぎて、さあ春の準備を急がなければ... 

”赤駒が 門出をしつつ 出でかて にせしを見立てし 家の子らはも” 万葉集 3534

 

今日の動画

@ 目線/頭の位置は重要ですね...特に”ワーキングドグ”では

お知らせ 

”Workshop”(2/9)は 予定通り行います。

 

Hello!...

PHOTO 01/12 80日齢時

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カレンダー
 
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

      
 この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ ”立春”さて春だ / 眠っていた血が騒ぎ出す 日曜日・・・

2018年02月04日 | トリプルスターの日常

 

予定した”恵方巻”は、ついぞ口に入らなかった。

節分が終わって、今日は立春、いよいよ春が始まると言う。

言われてみれば、心なしか、頬を撫でる風にも柔らかさが感じられるようになった。

剪定を前に、運動場の梅の木には、今にも咲き出しそうな膨らんだ蕾がそれこそ幾つもついている。


ララ...

のびのびと育ってくれた。

頭の大きな牡のような女の子。

リードを使うトレーニングを開始した。

 

BBQ ステーキを焼いた...

雪に埋もれていたBBQグリルが自己主張をし始めた。

 画像はイメージです

アルゼンチンのガウチョが喰うような、真っ赤に熟成した?牛肉を焼く。

岩塩だけでかぶりつく、血の塊。 腹の中にも、春が来た気がする。

サラダ... もやしの中華風と新鮮なブロッコリー

然し 最近の野菜の味はアジケナイ。

アジケナイとは”味気無い”と書くくらいであるから、田舎育ちの男としてはなんだか我慢が

ならないのです。このブロッコリーにしても然り、産直無機栽培野菜の棚から選んできた/みず

みずしいものであったが、味は薄かった。

歯触りまでは悪くなかったので、せめてもの慰めだったのであろうか。

ラブラドールと言う犬種も、味気なくては育てる気がしない。

頭がでかくて活発で、ムスタングのような”賢さと頑丈な身体”に惹かれる。

繁殖(ブリーディング)も上り下りの連続だが、徐々に徐々に、思うような子が生まれ

てきて、そして”良い飼主の処で”上手く育ってくれれば良いと思う。なにかと、”手の掛かる犬種”

だから...手を掛けてくれる人間でしか上手く飼うことは出来ない。

 

今日の動画

@ Lara's Theme... 初めてのトレーニング/短縮版

お知らせ 

”Workshop”(2/9)は 予定通り行います。

 

Hello!...

PHOTO 01/12 80日齢時

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カレンダー
 
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

      
 この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 節分/豆まき/鬼はそと福はうち 土曜日・・・

2018年02月03日 | トリプルスターの日常


きょうは節分

柊の枝に鰯の頭を刺して

玄関の扉の横にくくりつけた。

”魔除けのおまじない” それにしても、昨夜食べた鰯の叩きは美味かった!

 

お陰様で

無事成長

テス 100日目の初仕事...

この子、我家の”鬼”です...

ほかの姉妹達に恐れられていて(嫌がられていて)”独り遊び”を余儀なくされることがあります。

眠り姫てんじて鬼となる...

”夜叉姫”ですね。ははは...


パスタでガーリックトマトソース

セロリ&ブロッコリー+豆苗のサラダ

※ 術後抜糸の子 入院の子 検査の子 昼から16時頃までは動物病院でうろついていました。

 

今日の動画

@ TESS' ”PuppyTraining & Temperament Test”

 

お知らせ 

来週の”Workshop”(2/9)は 予定通り行います。

 

Hello!...

PHOTO 01/12 80日齢時

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

カレンダー
 
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  

      
 この記事はあなたのお役に立てましたか?

この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする