goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 今年も無事にやって来ました、7月21日~月曜日・・・

2014年07月21日 | 閑話休題

     

☆清々しく 朝を迎えることが出来ました。
健康体を 亡き父母に感謝しなければ (^^;)
今日はジジイの誕生日でありました。




清水の舞台から飛び降りた気分になって、車を注文しました!hehehe
納車はだいぶ先になって、紅葉マークになる頃。さてその頃に生きていられるでしょうか?



◇真面目に仔犬の育成・・・







今朝は 好い具合の曇り空でしたので、午後に刈る予定の芝の上でボンボンベッドに横になって仔犬の
遊ぶ様を眺めていました。(サークルの中はミスティー嬢です、最近太目なので減量中です(*´з`))







バンブルとクラウスⅢの仲良し兄妹は、見飽きない程度に色んな悪戯を仕出かしてくれます。









肥料撒きに使っていたジョウロがあっと言う間に壊されて、油断した隙に扇風機が倒され羽が一枚折れて
しまいました。苦笑・・・



◇朝昼食・・・(ステーキ)
最近魚ばっかり食べていて、生臭くなっていた老体、、。
これではいかんと、奇特な方から送られて来ていた「肉」を焼いて食べました。
時に10時。 午前中に飲むアルコール飲料は殊のほか、美味いんですね!こんなやつでも。


画像出典:アサヒ飲料

※お昼時は、2時間ほどうたた寝をさせて戴きました

久し振りに美味しいお肉を戴き、十分に精が付きました!
これで「夏草刈り」もバテルことはないでしょう。
シカシ、ことしの草の伸びは異常な位(繁茂している)なのです。
もう一回くらい、お肉を焼いて食べなければならないかもしれません(^^♪

◇飼い主さんいませんか?ブラックの仔犬 牡二頭のみ

飼い主さんを募集中です。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
見学希望は メール又は電話にてお受けいたしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 数頭のレスキューされたLaBが、優しい里親さんを募集中で~す。
   無 償 譲 渡 & 各 種 支 援 有 り (ご相談ください)

☆全てリハビリ済み(六か月以上)明るく元気で 誰でも朗らかにしてくれる 良い子(LaB)達です。
※現時点で推定6歳から10歳位のラブラドール達です。

その点をご理解を戴いた上でお問い合わせ頂けると幸いです。 
8歳を超える『老犬』には生涯に亘り、フード・薬・必要とされるサプリメントなどの支援を行います。
※現在キャパシティーの関係で、新しい保護犬などの受け入れを停止しておりますのでご理解ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ ハンドリング勉強会で汗を掻きました~日曜日・・・

2014年07月20日 | ラブラドールの飼育(育成全般)

     

小雨が止んで 仔犬達を運動場で遊ばせました。
9時 勉強会のおこなわれる総合運動公園へbububu~

     雨に濡れて、百日紅の花が、まるで蝋細工の様に輝いていました。


女性の為のハンドリングを勉強しています。

どちらかと言うと地味で泥くさい?ラブラドールをハンドリングする場合、『姿勢』がシャンとしていた方が
見栄えが良いですね(^.^)⇒上手に見える!
※女性の場合は、しなやかに、エレガントに見えた方が宜しいかと思います、、、(^^♪

そしてリードを持つ『手の働き』は、姿勢を崩さずに左の片手で軽やかに握る事を心掛けています。

左腕は肩から真っすぐに伸びて、10度ほど肘を曲げた位置でリードが握られていると自然ですね。
肩に変な力が入らなければ、背筋の伸びた姿勢は崩れずに自然のままを維持します。

「習うより慣れろ」と言いますね。
いつも(散歩の時など)人馬ともに綺麗に見える姿勢を心掛けて、
愛犬をより格好良く見せる心掛けでハンドリングすることが大切です。
※散歩中でも、この部分(姿勢・腕と手の働き)だけは気を抜かないことが胆と言えるでしょうか?

指示に従わせるトレーニングの重要性の中に、「正しい姿勢」で従わせると言う部分が有ります。

皆さん一生懸命になって頑張っていらっしゃいました

犬種の違い、雌雄の違いによってハンドリングの苦労も異なります。


 牡は牡らしく堂々と、牝は牝らしく優雅に、、、
指導する事が出来る様になると好いですねヽ(^。^)ノ



  勉強会の行われた公園には風が有って、心地良い汗を掻くことが出来ました。


初めて勉強会に参加したニール君も頑張っていましたね。
穏やかで賢そうな顔付が、勉強会を経験して心なしか大人びてきましたよ


◇ボニーを連れて・・・
この日の午後、近くの学校で野球の試合のあるボニー家のお嬢さんが、
笑顔を見せに寄って下さいましたので、記念の一枚を撮りました。


◇ラブラドールの飼育は、「楽しく面白く」をモットーに行いたいですね。



◇今日のご褒美!
食べてみたいなぁ~ と思っていた「相国最中」。
目いっぱい詰まった甘い餡子の中に牛皮が入っていて、もう堪りませんわ、、、、(^.^)/~~~
※栗餡もあるのです。
贈って下さった方に大感謝! でも、どうして、この最中を食べたいのだと判ったのかしら、、?

汗を掻いた日のお茶うけは、甘い和菓子に尽きますね。
濃い玉露と甘い最中で夏バテ知らず お勧めです(^_-)-☆

ブラックの仔犬 牡二頭のみ

飼い主さんを気長に募集中です。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
見学希望は メール又は電話にてお受けいたしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 数頭のレスキューされたLaBが、優しい里親さんを募集中で~す。
   無 償 譲 渡 & 各 種 支 援 有 り (ご相談ください)

☆全てリハビリ済み(六か月以上)明るく元気で 誰でも朗らかにしてくれる 良い子(LaB)達です。
※現時点で推定6歳から10歳位のラブラドール達です。

その点をご理解を戴いた上でお問い合わせ頂けると幸いです。 
8歳を超える『老犬』には生涯に亘り、フード・薬・必要とされるサプリメントなどの支援を行います。
※現在キャパシティーの関係で、新しい保護犬などの受け入れを停止しておりますのでご理解ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ 幸せを見つけた、ダッキー君、、~土曜日・・・

2014年07月19日 | トリプルスターの日常

    

未明に振った雨で濡れた芝を刈るトラクターに暫く見とれていました。
今日はレスキュー犬を見に来て下さる里親さんがいらっしゃいます。
どんな方がお見えになるのか?少し不安な心もちになっていました。

  



待ち合わせの場所に、どの子とどの子を連れて行こうか迷いましたが、
インスピレーションを大事にして、一番年齢の若いダッキーと言う子だけを連れて行くことにしました。


ダッキー君、ブラックの牡。
生後7カ月齢の頃に運び込まれて来て、様子を見る間もなく直ぐにリハビリを開始しました。

過体重による腰と脚部の障害を抱えていたダッキー君でしたが、
辛い食事制限と規則正しい毎日のリハビリが功を奏して、健康状態はメキメキ改善されました。

当初他のWan達とは全く交わることの出来なかったダッキー君でしたが、入舎一年程を境に良く遊ぶ
仲間が出来ました。そして徐々に遊ぶ仲間が増えたのと同時に、表情には明るさが戻って来ました。

その後はメキメキと体力も回復し、雨の日も風の日も運動場や裏山などで楽しく遊ぶ日々が続いて、いよ
いよ里親さんを探す準備が整いました。


約束の時間になって、里親さんになって下さるOさんが大きなSUVに乗ってやって来られました。
お会いして一目で、この方ならどんな子でも託すことの出来る方だなと直感したのですが、負担に
なる様なことだけは出来るだけ避けなければなりません。
ダッキー君の抱えるハンディキャップの部分を詳細にお話しし、飼育に伴うと思われる苦労の部分も
今迄の経緯とともにお話ししました。
そして実際に近くを一緒に歩いて戴き、忌憚のないご感想をお聞きしました、、。
Oさんから、「取りあえず今日連れて帰ってみたい」とのご希望をお聞きすることが出来て、一瞬嬉しさ
がこみ上げてきました。




画像出典: FamilyFlair

現在までに、Oさんからは良い結果の報告が続いてあります。
掛かりつけの獣医さんからも「お墨付き」を貰った様子をお聞きして、期待も膨らみます。
新しい環境にすぐに馴染むと言う訳には行かないと思うのですが、 ダッキー君自身が頑張っている様子
を聞く事が出来て、とても心強く思っています。 



◇幸い『優しい里親さん』に恵まれたダッキー君には、是非、幸せになってくれると良いなと思っています。


ブラックの仔犬 牡二頭のみ

飼い主さんを気長に募集中です。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
見学希望は メール又は電話にてお受けいたしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
業務連絡26・27日の勉強会は9時より行います。レインウェア必携です(^^♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 数頭のレスキューされたLaBが、優しい里親さんを募集中で~す。
   無 償 譲 渡 & 各 種 支 援 有 り (ご相談ください)

☆全てリハビリ済み(六か月以上)明るく元気で 誰でも朗らかにしてくれる 良い子(LaB)達です。
※現時点で推定6歳から10歳位のラブラドール達です。

その点をご理解を戴いた上でお問い合わせ頂けると幸いです。 
8歳を超える『老犬』には生涯に亘り、フード・薬・必要とされるサプリメントなどの支援を行います。
※現在キャパシティーの関係で、新しい保護犬などの受け入れを停止しておりますのでご理解ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ コンビニエンスストアにて~金曜日・・・

2014年07月18日 | 閑話休題

     

18時半、
一仕事を終える前にコンビニに行って飲み物を調達。






 自転車でやって来た青年が、連れて来た犬をフェンスの支柱に繋ぎました。
そして店内へ、、、。

立って主(アルジ)を待つ犬。 

お巡りさんがバイクでやって来て犬を発見。

きっと犬好きなのでしょう、寄って来て(やや怖がりながら)話しかけていました。

話し終えると、満足そうに微笑みながら、、乗って来た白いバイクで帰って行きました。

やがて主が紙袋などを抱えて帰還。

主は犬に話しかけ、未だ人肌以上に熱くなってるアスファルトにドッカと座り込みました。

ご褒美をあげたり、頭を撫でられたりのやり取りが有って、、、。

やおら主はスマホと思しき物を取出し、熱中しはじめました。

一陣の風がさっと吹きわたり、待つ犬の被毛をキラリと波打たせたように見えました。

待つ犬と、何かに熱中している主。
誰かからのメールを読み、誰か宛てにメールを送っていたのかも知れませんね。

「ねえ、帰ろうよ、、、」犬がそう言った様に見えて、やがて主と犬は帰って行きました。




◇8時まで掛かって犬舎の掃除。
時に気温は26度、風が有って気温程には暑さを感じない夜でした。
午後8時40分帰宅。
帰宅後のシャワー、何度浴びても気持ちがいいものですヽ(^。^)ノ
鹿児島産のオクラを刻んでジャコと合わせ、炒り胡麻をかけたものをつまみにワンパイント
喉越しの気持ちよさは、汗を掻いたものの特権でしょうか (^_^)/~


ブラックの仔犬 牡二頭のみ

飼い主さんを気長に募集中です。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
見学希望は メール又は電話にてお受けいたしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
業務連絡26・27日の勉強会は9時より行います。レインウェア必携です(^^♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 数頭のレスキューされたLaBが、優しい里親さんを募集中で~す。
   無 償 譲 渡 & 各 種 支 援 有 り (ご相談ください)

☆全てリハビリ済み(六か月以上)明るく元気で 誰でも朗らかにしてくれる 良い子(LaB)達です。
※現時点で推定6歳から10歳位のラブラドール達です。

その点をご理解を戴いた上でお問い合わせ頂けると幸いです。 
8歳を超える『老犬』には生涯に亘り、フード・薬・必要とされるサプリメントなどの支援を行います。
※現在キャパシティーの関係で、新しい保護犬などの受け入れを停止しておりますのでご理解ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆☆☆ あいかわらず、湿度高いですねぇ~木曜日・・・

2014年07月17日 | トリプルスターの日常

    

梅雨なので仕方ないですが、
湿度の高い日は呼吸が苦しくなりますね、
まったく鬱陶しいったら ありゃしないと、猫が言っておりました。
どうやら蛙を追いかけるのにも飽きたらしいです(^.^)/~~~





◇クラウス君と遊ぶ・・・
7:00~9:30  乳母役:サリー10歳

丁度換毛期に入ったサリーの毛をむしる、クラウスⅢ世。

湿気を飛ばすために、焼き切れる寸前まで電圧をあげて、扇風機を超高速で回していました。


 こうやって至れり尽くせりの状態ですから、湿気も何もなんのそののWanたち。
今日も飽きずに、良く遊んでおりました(^^♪

寡黙なクラウス。

結構いい牡の顔になって来たと思うのは、親の欲目でしょうか?

可愛い子犬です


◇猫にちくわ・・・
19時頃、Wan達を載せて帰路、コンビに立ち寄りました。(良く冷えたビールとアルコホル飲料を調達)

友人が夕涼みをしていましたのでちくわをプレゼント

缶詰ばっかり食べさせられて、毛艶が悪くなっている猫(名前は存じ上げません)♀。
二本のちくわを平らげて、あとはご遠慮されました。偉い猫です、阿呆な人に見習わせたい位の賢い
野良猫様でした。(今度、マタタビの蔓を切って来て差し上げてみましょう)


19時半、帰宅後仔犬達をタオルで拭きあげて其々のケージに収納。そして給餌。
今日の乳母役サリーちゃんには、たっぷりの鶏ガラスープをかけたご飯が与えられました。
食べ終わって爆睡のサリー、お疲れのご様子でした(^^;)

   

◇簡単な夕食を済ませ、机に向かって残務整理。
水分補給は幾らでも捗るものの、残務整理はさっぱり、、、前に進む気配は有りませんでした。
(*´з`)

ブラックの仔犬 牡二頭のみ
飼い主さんを気長に募集中です。どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
見学希望は メール又は電話にてお受けいたしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
業務連絡26・27日の勉強会は9時より行います。レインウェア必携です(^^♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 数頭のレスキューされたLaBが、優しい里親さんを募集中で~す。
   無 償 譲 渡 & 各 種 支 援 有 り (ご相談ください)

☆全てリハビリ済み(六か月以上)明るく元気で 誰でも朗らかにしてくれる 良い子(LaB)達です。
※現時点で推定6歳から10歳位のラブラドール達です。

その点をご理解を戴いた上でお問い合わせ頂けると幸いです。 
8歳を超える『老犬』には生涯に亘り、フード・薬・必要とされるサプリメントなどの支援を行います。
※現在キャパシティーの関係で、新しい保護犬などの受け入れを停止しておりますのでご理解ください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お疲れさまでした一息つかれましたらWanクリック 御願いいたしま~す。
そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

≪大震災関係参考サイト≫

東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。

Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   

ご質問やご相談は此方まで ⇒lab@triplestar.jp

         情報発信中 

 

Websiteへは    此方から* 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする