goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ HAPPY Xmas ~土曜日・・・

2010年12月25日 | トリプルスターの日常

  
クリスマスおめでとうございます。
穏やかな良いお天気でしたね、クリスマス日和とでも言うんでしょうか。
さてみなさんは、どんなクリスマスをお過ごしになりましたでしょうか?
     
◇いちおう我が家にはクリスチャンと言える方(洗礼を受けた)が一名おります。
敬虔と言えるかどうかは別として、その方の(厳かな)お祈りの言葉でクリスマスの日の一日が始まったワガヤなのでした。
      
◇慌ただしい年の瀬、一日ぐらいはのんびりと穏やかに過ごす日があっても良いですね。
今年最後のショーの準備を整えながら、子犬達を観察したりゴロゴロしているWan達をからかったり、平凡な一日でした。
      
◇お昼御飯は、まだタップリと残っているシュトレンスパークリングワインを戴きました。幸せです!
      
◇お腹が膨らんで、ポンコツはベッドに寝転びCS放送を楽しみ、そのままうたた寝
      
◇K子さんは、シャーリー、オニキス、マーブルを連れて散歩に出かけました。
      
◇久々に期待の高まるシャーリー嬢は、何と駅までの長距離をなんなく踏破!したとか、、、。
K子さん、声がひっくり返って、、、嬉しそうでした。
      
◇人見知りの激しいオニキスは、特に成人男性が苦手なようです。
ショーの触診で及び腰にならない様に、街の雑踏を中心に散歩を重ねています。
      
◇まるまる二週間が過ぎた子犬達、1300グラムを超えました。
大きくもなく小さくもなく、みんな揃ってコロコロと固く締まった身体付きをしています。
      
◇一日が終えるのを前に最後の授乳を手助けしました。
10個の乳房に6頭の子犬達、時々は均等に飲ませるようにして個体の育ち具合を整えます。
我が家の今年のクリスマスは、いつになくほのぼのとした普通の幸せを噛みしめる一日となったようです。
明日のショー(前橋市・バラ園P)にはタイガーとオニキスが出て、マーブルとタマちゃんが付き添いで同行します。
付き添いの二頭が出た方が良い結果になるになるのでは、と言った外野の声を聞きながら、、、最後のショーを楽しんできます。
ジングルベルジングルベル

毎年ありがとうです。イギリスのブリーダーから、、、、、。
   

◇仔犬のお問い合わせに応じさせて戴きます。
母犬データ:TRIPLESTAR JP GAUZY BVA Hips 3×5 Elbous0-0 PRAprcd-CLEAR CoatColour-BBee ペットネームBB’
父犬データ:HEATHERBOURNE  STAR  WARRIOR 2008年7月21日生れ、ペットネーム・デューク。
BVA Hip Score 4-5  Elbows 0-0(18 Sep 2009 検査月齢14か月) PRA prcd CLEAR(GTG 14 Nov 2008) Coat Colour BB-ee

☆牝1・牡1譲渡可能、お電話若しくはメールでお問い合わせください。(年内の犬舎見学は終了しました。)

 皆さまも、今日もご愛読下さいましてありがとうございました。
毎日の出来事などを、これからものんびりと綴ってまいります。気楽に観て頂けたら幸いです。
それから、気が付いた事など、お気軽にコメント頂けると励みになります。
また「ラブラドール」のこと全般に関して、気になる事やご相談事等が有りましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
出来る限り、お役にたてるように努力いたします。
質問の内容によっては、「ご住所と電話番号」を明記願います。 内容によっては此方からお電話させていただく事もあることを
(メールなどでは十分に伝わらないことがありますので)ご理解下さい。特に「繁殖に関わる」ご質問に関しては、電話番号の明記
をお願いいたします。


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp


Websiteへは此方から。

一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。


そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆☆☆ クリスマス・イヴ~金曜... | トップ | ☆☆☆ 今年最後のドッグショー... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
今更ながら・・・ (うきうき)
2010-12-28 17:07:40
子犬たちがおっぱいを飲んでいる写真は
本当に癒されます・・・。
また、毎日、小犬たちの成長を見届けられる楽しみが増えました。

次の日の記事のことなのですが、
老犬の爪は短く・・・というようなことが書かれていますが、
ベスさんはどんな感じなのか爪を見せていただくことはできますか?
ぶきっちょなので、いつも失敗し、
怖くて、最近は獣医さんに行く時に一緒に切ってもらったり、
知り合いの方に切ってもらったりしているのですが、
わかれば自分でも挑戦したいです。
もしももうすでに記事になっていたら、
読み飛ばしてしまったか、忘れちゃったかのどちらです。
すみません・・・。
年末のお忙しい時にすみません。
返信する
こんにちは (Ponkotsuです)
2010-12-29 01:15:33
兎角足先の手入れがおろそかになりがちですね。
嫌がるので、余計手入れが敬遠されてしまいます。
Wanが協力的ならば、是非自分でお手入れすると好いですね。
良く切れるニッパー式の「爪切り」が必要です。
若し、深爪(出血)をした時の為に「止血剤」の用意も必要です。
一気に切ってしまわず、こまめに一日数本でも好いので切ってあ
げるといいですね。
ご要望の画像は、後日機会を設けてアップしてみます。
日頃のご愛読を心から感謝申し上げます。
ぶ~ちゃんも、どうぞ良いお年をお迎え下さいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

トリプルスターの日常」カテゴリの最新記事