今日も 良く晴れて...
気持ちの良い秋の日。
未だ空に 星が光っている頃から、リハビリの子達のお世話を開始。
じんわりと汗を掻いたせいで、身体に残ったアルコールが消えていく気持よさ。
しかし油断は禁物、気持ちの良いままあの世に逝ってしまうこともあるらしいから...ね。
そうなった場合、間違ってもワタシは天国には行けまい。かといって地獄にも行きたくないし...
迷惑千万な幽霊にでもなって、彷徨うしか無い...か
彷徨うのは得意だし、
10時
運動場に「風」ちゃんがやって来た。
母と娘、
それに祖母との対面を果たしたかったが、
残年ながらお婆ちゃんのアンジェラは、搬送車のキャパの関係で家に置いてくることになった。
と言うことで、
母と娘の美しい親子愛に溢れた、
水入らずのバトルを見物させられてしまう嵌めになった...。
それにしても この母と娘は仲がよい。
月に一度でも こうして遊ぶことによって この子たちの肉体は三つ四つ若返る。
どんなに 激しく遊んでも、いっさい怪我などとは無縁の母娘。もちろん、病気とも無縁だ...。
今回も、
風ちゃんのコンディションんは、抜群に良かった。
一般の普通家庭で飼育されているラブとしては、手本のようなコンディション。
顔付きには、風格の様なものも滲み出てきた。
行動も目つきも賢こそうだし、被毛の状態も素晴しい。
歯も耳も、鼻の先から足先~尻尾の先までよく手入れされていて、まったくケチのつけようが無かった
※ 動物は、賢い飼い方をされた場合と賢くない飼い方をされた場合とでは月とスッポン
のように、違いが出てくる。
どんな風に育てたら良いのか?ということを、言わずもがなのうちに(風ちゃんの飼主さんは)出来る
のであろう。
犬にも利口と馬鹿がいる/しかし凡庸な犬であっても、飼主の育て方が間違っていなければ必ず利口な
犬に育つ。
反対に、宝の持ち腐れ的な飼い方をされた犬は、ある意味で哀れなものだ。利口なのに愚かに見える。
そんな犬に限って、怪我と病気のデパートのような具合にされていて...可哀想である。
犬は飼主の鏡であるから、せいぜい日頃から気にして/磨き込んでおく方が良い。
今 日 の 動 画
@ お馬鹿な遊びの出来るお利口な犬/その典型がレモンと風ちゃんだ...
@ おまけ、
おしらせ...
元気でお利口さんです~
若犬(ブラック/牡六ヶ月齢) お譲りいたします。
※10/07 専門病院にて「股関節」「肘関節」「膝関節」の六ヶ月齢/レントゲン検査完了。
※網膜及び心肺機能(循環器)の検査も済ませました。只今訓練中/未去勢犬です。
上記譲渡可能犬のお問い合わせは/
メール又はお電話にてお願いいたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
カレンダー
Triplestar Labradors Calendar
トリプルスターの予定表です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この記事はあなたのお役に立てましたか?
この記事が少しでもあなたのお役に立てましたら、
応援ボタンをポチッと押して頂けると嬉しいです。