goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブラドール・トリプルスター昨日、今日、明日

ラブラドールブリーダーの気侭な「雑記帳」へようこそ。

☆☆☆ 翔ちゃん入舎しました~月曜日・・・

2013年04月29日 | トリプルスターの日常
   

今日の来客は二件 午前中は富山から、ブログ読者の方。
午後は 中京地区から、リハビリのご相談に(十字靱帯断裂術後のケア)。
奇しくも 今日から翔ちゃんがボーディングの為入舎していて、モデルになって貰いました。

  

  

富山から来られた方は、ハンドリングのお悩みをご相談されました。
例によって、「引っ張る」「下を向く・匂いを嗅ぐ」の対処法を勉強したいとのご要望。

  

テーブルと椅子を出して お茶を飲みながら暫し談笑 
ご愛犬を貸して戴き、すぐに問題は解決。
アドバイスに従って飼主さんにハンドリングして戴きましたが、「引っ張らない」「下を向かない」Wanちゃん
に変身しました
Wanに対しての見方を変えただけで 裏が表にかわる、此処では頻繁にあることなんですね。

  

午後に来られた方へのアドバイスも、根底は似たようなものになりました。
先ず 飼われているWanちゃんを信用する事、人間ではありませんから絶対に裏切ったりはしないのです。
信用して視る(観察)ことによって、此方(飼い主さん)の気持ちが伝わり易くなり、Wanちゃんの反応が変わ
るんですね。ず~っと良い方に
どんな子(Wan)も人(飼い主さん)から愛されたい気持を持っています リハビリは先ず愛からです。

  
今日も 仔犬たち 元気に遊んでいましたよ~
  
子守り役の小母さん達の活躍に、ジジババは 楽をさせて貰っています
   以下 小悪魔ジョディーの相手をするサリーの様子。
  
  
  
  
男の子たちは、いま一番甘噛みの強い時です。
  
爺さまの手は 何箇所か穴があいて、、、、
  
   これが 確信犯の目付きです
  

お疲れの爺さまの息抜きは、ジェイクを連れて「ヤキトリ」屋さんに行くこと。
  
明日は 午後に一組の来客(初めての方)があります。 運動場は藤の花が満開です。 近隣の田圃は
田植えの準備も整って 気候が(温かく)変わるのを待っているようです。
寝しなに 痛くなった腰に 湿布を三枚貼りました

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
           カレンダーにご注意 Triplestar Labradors Calendar トリプルスターの予定表です。 

 2013年の夏季ホームカミングは、5月12日に行います  申し込み締め切りは5日!
New 一回目飼育講習会を行ないます6月2日(日曜日)子犬の飼主さん老犬の飼主さん
           多目的広場で行います(10:00~15:00) オーナーさんどなたも参加は自由です 
      ※ 残念ながら今回の飼育講習会は、トリプルスターオーナー以外方の参加は出来ません
 ハンドリングを主体にスキルアップのためのレッスン日を設けました。(従来通り無料です)
           日曜日以外の希望日にも対応いたします)


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お疲れさまでした一息つかれましたらワンクリック宜しく御願いいたしま~す。

そして此方にもにほんブログ村ポチッと一押し願います。


≪大震災関係参考サイト≫

 東日本大震災によって被災した方の犬や猫の救援情報特設掲示板です。


Google 震災情報特設サイト   Yahoo 復興支援サイト   


ご質問やご相談は此方まで ⇒ lab@triplestar.jp       情報発信中


Websiteへは此方から*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする