高校時代からの親友に音楽好きのO君がいます。
O君から彼のオリジナル曲入りのカセットテープをよくもらっていました。
それは20代も前半の頃なのですが、今もときどき聴くことがあります。
良い曲が多いのです。
その方面に進んでいたら売れっ子の作曲家になっていたのではないかと思います。
まっ、でもそれは人の事だからどうでもええんです。
で、この前も聴いていてふと思いました。
そうだ、私が弾き語りで歌ってみようじゃないか、と。
でもギター初心者ゆえにコードがわかりません。ひろえません。
んで、O君に頼んでコード表を書いてもらうことにしました。
O君も30年以上前のことだから曲そのものも忘れいていたようです。
彼は会社を経営しているので何かと忙しいようでしたが、私は彼の過去の秘密事項を
いろいろ知っているので断ることが出来ません。
「あのことを奥さんに…」とつぶやくだけでなんでも言うことを聞いてくれると思います。
(もっとも、O君も私の機密情報をなんやかやと知っているわけで、最悪の場合、秘密の
暴露合戦となって周囲の人間をあきれ返させることでしょう…。)
そしてコード表が届きました。
練習しようと思います。
その内、弾き語りをyoutubeにアップしてやろうとタクワンで、もとい、たくらんでいます。
(しょーもない言葉遊び。ブログでしか言っておりません。ので、許してやってください。)
最新の画像[もっと見る]
ドラムってリズムは奏でられるけどもメロディーないですからね~。
私もドラムからキーボードに転向したときは、うれしかったですよ。
いつの日にかmaruさんの弾き語りが公開される日を楽しみにしています。」
ギターの練習もなんですが、その前に歌う練習が必要だと気付きました。アチャァー。
とんでもない動画になりそうで、今からわくわくしています(´∀`;A
世間の非難を恐れず敢然と後悔、じゃなくて公開しようと決意いたしました!
将来、ひょい。さんにバックのコーラスとキーボードをお願いするかも知れませんよ~(^―^)
きっとO君もちょっと嬉しかったんじゃ・・・。
弾き語り、がんばってください。
そしていつの日か公開してください。
それと、O君と何かのきっかけで暴露合戦になり相打ちにならないよう・・・どうぞお気をつけて。
お互い敵に回さずがっちりと同盟結んだほうが良さそうですね(笑)
いつの日か絶対公開しよぉーっと、心に決めております。
でも、弾きながら歌えるのか…さっきちょっとやってみましたが、チョー難しかったですわ(;´Д`)
ギターかボーカルか、どっちに神経を集中したらええのか。
まぁ練習ですな。
弾けなかったら、O君にギターを弾いてもらって僕が歌う、という方法もありかなと考えています。
なんせ僕はO君の弱みを握ってますからなぁ~(^―^)
しかし、僕も弱みを握られている…。
ということは、弱みが抑止力となって暴露合戦までは発展しないのでは…と思われます。