maruの多分日記

ネコに癒されています。
見たこと聞いたこと思ったことなどをつぶやいています。

『逢いたくて逢いたくて』を観ました。

2012年04月06日 | テレビ・映画・ビデオ

園まりさん主演のビデオ『逢いたくて逢いたくて』
先日からずっと観ております。

簡単にあらすじをご紹介しますと、
映画の中で園まりさんが演じる歌手園まりのそっくりさんの大学生を園まりさんが演じます。
二役です。
急病になった園まりさん演じる歌手の園まりの代役として園まりそっくりショーで優勝した学生
を演じる園まりさんが歌手の園まりを演じるというものです。
(同じ事を繰り返して書いているように思う、というか、書いてますな・・・。)

ということで園まりさんだらけです。
といっても、一コマに園まりさんが5人も6人も登場するわけではありません。
(私はそれでも良いのですが)
一コマに最大2人の園まりさんです。
それに最初から最後まで園まりさんだけが出っぱなし、でもないです。
それではストーリーがわかりません。
(私はそれでも構いませんが)

他の登場人物も当然おられます。
渡 哲也、松原智恵子、伊藤ゆかり、中尾ミエ、ドリフターズといった方々です。
どなたも若いですね。青春真っ盛りといったところでしょうか。
松原智恵子さんはとても美しい方でした。
日本的な美人というか、大和撫子とはこんな美女をいうのではないかと思いました。
もちろん、園まりさんも大和撫子です。

園まりさんは、この時期は人気絶頂の頃かと思われます。
寝る暇もないくらい多忙だったと思いますが、いきいきとして、とても可愛くチャーミングな園
まりさんを観ることが出来ました。

観ることが出来てとても良かった♪
待った甲斐があったと申せましょう。
とても私には嬉しい映画でした(^-^)

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美的感性 (アポロ)
2012-04-07 18:23:58
ありがとうございます。
『逢いたくて逢いたくて』の感想、何度も何度も読ませていただきました。

以前観た予告編と合わせて、園まりさんの姿を、想像しています。
「大和撫子」ですか・・・園まりさん、松原智恵子さん、お二人とも、表情や仕草が愛らしく、繊細でいながら芯が強い感じ。
確かに大和撫子ですね~

私が中学生の時、森光子さん主役のホームドラマ『時間ですよ』が始まって、松原智恵子さんが若奥さん役でしたが、その姿に惹かれて毎週観てました。
『逢いたくて逢いたくて』の4~5年後ぐらいですが、本当に美しかったです。
(筋書きはどうでも良かったので、殆ど覚えてません(^^;)

私も『逢いたくて逢いたくて』を観たらきっと、二人の美貌に目を奪われると想います。
この映画が上映された昭和40年代初め頃は、園まりさん、松原智恵子さんとも、それぞれの部門で、プロマイド売り上げ一位だったらしいので、それを考えると、maruさんも私も、女性を見るときの美的感性が、とても「健全で普通」だと想うのですが、いかがでしょうか(^^)。
返信する
ありがとうございます! (maru)
2012-04-08 23:28:03
アポロさん、こんばんは。
>女性を見るときの美的感性が、とても「健全で普通」
全く同感です。そのお考えはとても嬉しく思います(^-^)♪
それにお二人が大和撫子という意見に同意してもらって、それも嬉しいです!
当時、ブロマイドの売上1位というのもうなずけますね。
今持っていたら宝物になっていたと思います。

また、何度も私の駄文を読んで頂いたようで、かえって申し訳なく思います(^^ゞ
アポロさんの園まりさん関連の記事は詳しい上に大変わかりやすくて、それに園まりさんへの敬慕の念が強く感じられます。
それにくらべて、どうも私の記事は要領を得ないというか・・・。もっとちゃんと感想を書けたらいいんですけどね・・・(^^ゞ

このところ寝る前に1度は観ています(^-^*)
また新しい発見があれば記事にしたいと思っています。
返信する

コメントを投稿