goo blog サービス終了のお知らせ 

maruの多分日記

ネコに癒されています。
見たこと聞いたこと思ったことなどをつぶやいています。

つるさん

2008年10月26日 | 日記
今年は油絵を描いてやろうと考えていた。
が、もう今年も2ヶ月と少し。

何を描こうかと思いながら結局なにも思いつかないのだ。
妻は何でもいいから描いてみたら?と言うが、その何でも
の「何でも」が思いつかないのだ。
すると、何でもいいんだから何でもいいんじゃないの?
って問い直すから、いや、何でもいいんだけどその何でも
の「何でも」が思い浮かばないんだ、と言うと、だったら
やっぱり何でもいいんじゃないの?と・・・
よーし、じゃあこうなったら思いつくままに描いてやるぞ!
とスケッチブックに描いたのが「つるさんはまるまるむし」
(写真)だ。


どうだ!と見せてやるとなんじゃそりゃ?!って顔をしている。
「つるさんはまるまるむし」を知らないのだ。
年令の差なのだろうか?
どの年令までの人が知っているのだろう。

描き方は他に「つるにはまるまるむし」や「つるはまるまる
むし」と描く人がいるようだ。
額のシワが3本か2本か無しかの違いだ。
この「つるさん」がおじいさんだとしたら額のシワが強調され
る「つるさんはまるまるむし」の方がよい。

何でもよいと言うより、どうでもよいようなことですな・・・
ヽ(´・`)ノ フッ・・・