資産1000億を目指すブログ

2065年までに1000億目標。株式投資についてつらつらと。誤字脱字錯誤に計算間違い多数。補正・修正は読み手側でして。

典型的な資産株の末路

2010-10-21 09:30:33 | 投資日記


ここにある銘柄(A株)がある。A株は利益配当を全くせずに利益を内部留保し続け、さらに再投資もしない。その上で株価は利益ベースで計算される為、利益が安定している限り全く変動しない。これが20年続いたとする。その間、株主は何も手に入れていない、インカムゲインは勿論、キャピタルゲインもない。変わったのは自己資本は50%から75%になった事とPBRが低下した事だけ。(因みに次の20年も同じ事が続けば、自己資本比率は85%まで上がり、PBRは0.2倍まで落ちる)。で、そのうち事業が立ち行かなくなり、赤字を出し、利益は食いつぶされ、安値で買い取られ分解される、、と言うのがオチ、なのか?正直、どうなるんだろうか。

この貯め込まれた利益は最終的にはどこに行くのだろうか?企業の寿命は30年と言われているが、その延命に利益が使われるのか(赤字の補てんに使われるのか)、それとも、どこかの時点で一斉に吐き出されるのか(配当性向1000%とか)。それとも、安値でどこかに買われて解体工場で処理されるのか?その前に、好景気に余ったカネでバカみたいな投資(無駄な設備や意味の無い多角化とか)をして全部すっちゃうんじゃないか??

上場廃止になってから、暗闇でこう言う事が行われる様な気がするなぁ。。じゃあ上場廃止になるまで待つしかないか?後は経営者が交代する時とかか?分からんなぁ。歴史的にこう言う事例は無いのだろうか?
この記事についてブログを書く
« 自己資本比率が高ければ還元... | トップ | 証券優遇税制の廃止 »

投資日記」カテゴリの最新記事