kyon's日誌

つれづれに・・・

ちょいと能代まで

2022年03月29日 | 日記
春風でした。気温も14度、場所によっては17度もあった・・・というのも、能代まで亭主がタイヤを買うのと冬タイヤ交換とを兼ねて行くことになった車に便乗したからで・・・久々に白神山脈の景色が美しく・・・森吉山も白神山もまだ雪が残っててクッキリと見えて・・まぁ、結構な山が秋田にもあるなぁ‥と思いながら(^_^;)でも、山形に行った時の山の近さとは比べるべくも無く・・山形は本当に山々に囲まれてそれはそれで本当に美しかったなぁと思い出した。あの時は山形の友人が蕎麦処に案内してくれて、美味しい山形蕎麦も頂いたのだった。
車に乗るとつい欠伸が多くなって、寝てしまいそうになるのだけど(笑)それというのも、陽射しが強いから暖房を付けなくても車の中に居ると蒸し焼き人間になりそうでね・・・(笑)まぁ今日は何とか眠らずに往復したけどね。
能代に出来たイオンモールで喜多方ラーメンを賞味・・これがまた美味かった。味の煩い亭主もこれは旨いと言っていた・・・
そそ、能代には吾作ラーメンという名物ラーメンがあるのだが、毎度そのラーメンを食べるのはワタシは少々御免してもらいたいから、喜多方ラーメンをお勧めしてみた(笑)いや、吾作ラーメンはそれなりに美味いのよ(笑)チャーシューが一杯乗ってるしね、少し濃い味で・・能代の人はこれが大好きらしいけど・・ワタシはスープを飲むほど好きになれない(笑)そのワタシでも喜多方ラーメンのスープは飲める(笑)
あのイオンモール・・・何でこんな所にという位、市内から遠い。東能代駅からは直ぐだけど・・・能代に住んでる妹でさえ、行きたがらない。一階建てで敷地がエライ広く長~い・・・冬場に散歩代わりに店内を歩くのにはいいコースかもなぁと笑ったが、今日はさすがに子供連れの家族が多かった。そっかぁ・・そう言えば春休みだもんなぁ・・という感じで、何から何まで今一つ浮世離れっぽいワタシなのであった(^_^;)
美味しいお団子も買って・・・叔母にもお土産とした。
ん~・・・叔母はきっと全部食べるに違いない・・・明日には無いな・・(笑)
何にしろ、食べれるという事は元気な証拠なんだ・・・叔母ももう95歳ともなると、あれはダメこれはダメと食べ物を選んだりしない。好きなものを好きなだけ食べるからなぁ・・まぁ、それでも健康だから良しなんだわさ・・好きなものを沢山食べていいんだわ・・
我が母も好きなものしか食べなくなってたもんね・・と思い出すが、母はまだガンバって生きてる・・・つくづく・・・実家で家の中を見回しながら、これ・・母が亡くなったら壊すのは勿体ないなぁと思った。30年以上にはなるが、どこもかしこもキレイなまま・・・子供もいなかったし、たばこ吸いもいなかったからキレイなままで残ってる・・誰か借りてくれないだろうかと思ったりした。
妹とは会わなかったけど、たまにこうして能代に突然行っても一息つける家がまだあるのは助かる。
それにしても・・・いい天気だったなぁ・・・でも、何だか眠気も出て来た(笑)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする