kyon's日誌

つれづれに・・・

アーカイブス

2022年03月20日 | 日記
何だか少々寒い感じだよ。でもアラレや雨は降ったけど雪は無いね~
寒いのは風があるせいだな・・・体感気温が下がるな~(^_^;)
今日は少々眠いなぁ~・・なので昼食後はついウトウトしてしまった。
ん~~・・・春が近づくと眠気も多くなるなぁ・・
身体が付いていけてない証拠だな・・(^_^;)

毎日ニュースでウクライナの様子を見てはウルウルしてる・・
子供たちが可哀そうすぎ・・・
日本も支援を始めたようだが・・・そう言えば、ドコモからのメールでも募金を募ってたな・・隣国のポーランドや近隣国に避難した人も300万人を超えてさ・・本当に大変だろうなぁ・・
毎日ネットニュースを拾い読みしている。気になるワードを見つけると直ぐに読んだりしているが・・ふ~む、これはウソか誠かと読んでる時に色々思いめぐらせて気持ちは凹むしかないのにねぇ・・(苦笑)
そう言えば、昨日、NHKのアーカイブスで横田正一さんが生還した時の映像が放映されていた。
浦島太郎のような心境だったろうが、言うに言えないことが沢山あったようで、戦争のことは夫人にも語りたがらなかったと。ただ、ある記者とのインタビューの中で、上官が自分らを見捨てて逃亡したというのがあった・・・指揮官が・・・戦争時では如何なるアクシデントもあるのだろうけど・・
どんなにかショックであったろうかと今更のように思った。
いわば、親から見放された子供達がいかようにして生き残るのか、そのエネルギーは怒り?悔しさ、絶望?恨み?ただ生きたい本能だけ?
今こうして実際に侵略された戦争がこの近代文明下で実際に起こっていることと並べてみても、数十年も一人で生き抜いたのは奇跡でしかない・・
生きる為に住民も殺したこともあったというのを告白した途端に日本中が非難を始める・・・マスコミの対応も酷かった。生還は英雄、やむなくした生きるための殺人行為に地獄の責め・・・天と地がひっくり返るような壮絶な体験が戦争という言葉で括られる。
以前には同じく生還した小野田さんのことも映像化されて見たけど、見た時はん~・・・と考えはしたが昨日ほどのショックはなかったなぁ・・
今はリアルに凄まじいロシア・ウクライナ戦争が重なる・・・過ぎた事と言えるようになるまで、横田さんの人生は一度でも平和を享受出来たであったろうか?なんて思ったりした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする