goo blog サービス終了のお知らせ 

プロ家庭菜園家のやさい畑日記 ~相模原 清水農園~

こちら↓のブログで記事を書いています☆
Rain Note https://green-feve.com/

紅芯大根のサラダ ゆずぽんドレッシング

2012年12月21日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


紅芯大根が手に入らない場合は、ムラサキ大根や赤カブなどでも出来ます。

≪紅芯大根のサラダ ゆずポンドレッシング≫
材料
紅芯大根 サラダ野菜 ゆずぽん・・適宜 EVオリーブ油・・適宜

作り方
① 紅芯大根は食べやすい大きさにカットします。サラダセットは洗ってから、一口大にカットしておきます。
② 紅芯大根とサラダセットを合わせて、オリーブ油を和え、お皿に盛りつけます。
③ ゆずポンをかけていただきます。
※サラダに油をあらかじめ和えておくと、野菜から水が出てベチャベチャになる現象を防げます

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (らいむ)
2012-12-21 11:40:13
前の記事のお話ですが、
大根、そんなふうに埋めておけるんですね。
美味しいまま越冬できそうですね。
微妙に配達地域外の我が家、
hpで通販の案内を拝見し、ちょっと嬉しいです。
返信する
Unknown (管理人)
2012-12-22 06:10:28
らいむさん☆
青首大根は特に寒さで駄目になりやすいので、埋めます。おふくろ大根とか三浦大根は土に潜ったまま成長するので、寒さに強いんですけどね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。