goo blog サービス終了のお知らせ 

風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

晴天そして風強し。少~し鬱

2009-06-19 | ひとり言
お天気続きで水不足。ダムの貯水率は9パーセント
出掛ける予定も無く淡々と日が過ぎる。
相方さんは仕事が早く終わったら私を英彦山に連れて行こうと思ってくれてるようなのだけど、週明けから腰痛で元気の出ない私。



それでも今日はちょっとは頑張った。
孫が週末お泊りしていた去年の秋までは結構気合も入れて掃除していたのに、最近はダレダレで特にお風呂場の掃除がなおざりになっていた。
雨が降らないとは言っても梅雨は梅雨、カビのシーズン到来です。
水不足ではあるけれどこれは思い切って大掃除しましょうとタワシと洗剤とカビキラーでドア、壁、風呂蓋、イスから洗面器まで磨きまくってやりました。
残るは天井なんだけどさすがに其処までは手が届かんかった。
それはこの次にして後はエヒメアイをスプレーしときました。
これ近所の奥さんからもらったのだけど、調べてみたら通販もされてるんですね。
最近は納豆菌の除菌剤も流行りのようで環境に優しいものがどんどん出回ってきていますね。
化学薬品全盛期はもう終わるのかもね、何てことを思います。
お隣の県ではスーパーのタフバック(ビニール袋)も有料(5円)になったとか聞いたし、今までは便利さや見た目の良さばかりで野菜にまでスチロールの容器が使われたりしてたのが最近は少~しは控えめになったかなぁ。

と書きながら目の前の棚にはLサイズのタフバック一杯になったスチロールのお皿がぶら下っています。


此の頃少し鬱気味でテンションの上がらない私です。
こんな時はあれこれ思わずじっとしているのが得策だと言う事も覚えました。
またその内、気分も上向きになるでしょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (暇人)
2009-06-21 17:09:16
『和』の雰囲気が良いですね

便利さの上に失った物が沢山有りますが一番は『心』かな

今日は100均で小さな中華鍋を手に入れ料理の練習でした。
返信する
暇人さんへ (箱庭)
2009-06-22 14:04:39
今のこの便利な生活から削ぎ落としていけるものがあるなら、この先の人生は一つづつ引き算しながら暮らしていこう。何て考えてる今日この頃です。
さて何が引けるかは??

最後に『こころ』が残れば私の人生大成功と言えるのでしょうね。

中華なべでどんな御馳走が出来たのでしょうねぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。