22日 水汲みの帰りに寄り道した高台からの夕方風景


ヤブコウジと

ツルリンドウの赤い実が可愛かった。

そうそう・・この日の朝は一面の霜で冷たい朝だった。
26日 日曜日の事

大分県の耶馬溪から玖珠を抜けて開通したバイパスを通り

熊本県小国の山中にある立ち寄り温泉に行って来ました。

コインタイマー式の家族風呂は50分800円~1700円まで様々
気持ちの良いお湯でゆっくりまったりした後、蒸気蒸しした卵やさつまいもを休憩所で頂いてお腹も満足!


くじゅうやまなみハィウエイをドライブして帰りました。
1月も今日で終わり。
今年は早々からあれこれあった疲れからか、不調に陥り抜け出せないままのひと月だった。
結友ちゃんのお迎えをしなくてよくなったのもやはり大きい。気持ちの張り合いが無くなってしまった。
でも、こんな事ではいけないね。
スッキリ復活は出来ていないけど、月も変わる事だし努めて動くようにしようと気持ちだけは前向きになっている。
29日の朝 6:20の東の空

iフォンズームして写した明けの明星と三日月さん(自己満足(^_^;))

その後、明るくなるに連れて約3時間に渡ってしっとりと霧に包まれた。

最近の相方さんはすっかりコーヒーに嵌っていて、小道具?がまた増える。



家の周りも花が少なくて寂しい限りだけど、球根たちは土の中からちょこっと頭を見せ出した。


ヤブコウジと

ツルリンドウの赤い実が可愛かった。

そうそう・・この日の朝は一面の霜で冷たい朝だった。
26日 日曜日の事

大分県の耶馬溪から玖珠を抜けて開通したバイパスを通り

熊本県小国の山中にある立ち寄り温泉に行って来ました。

コインタイマー式の家族風呂は50分800円~1700円まで様々
気持ちの良いお湯でゆっくりまったりした後、蒸気蒸しした卵やさつまいもを休憩所で頂いてお腹も満足!


くじゅうやまなみハィウエイをドライブして帰りました。
1月も今日で終わり。
今年は早々からあれこれあった疲れからか、不調に陥り抜け出せないままのひと月だった。
結友ちゃんのお迎えをしなくてよくなったのもやはり大きい。気持ちの張り合いが無くなってしまった。
でも、こんな事ではいけないね。
スッキリ復活は出来ていないけど、月も変わる事だし努めて動くようにしようと気持ちだけは前向きになっている。
29日の朝 6:20の東の空

iフォンズームして写した明けの明星と三日月さん(自己満足(^_^;))

その後、明るくなるに連れて約3時間に渡ってしっとりと霧に包まれた。

最近の相方さんはすっかりコーヒーに嵌っていて、小道具?がまた増える。



家の周りも花が少なくて寂しい限りだけど、球根たちは土の中からちょこっと頭を見せ出した。
ゆっくりまったり、いいですよねぇ。。。
いいなあ^^
ご自宅で美味しいコーヒーもいいですね!
しかもご主人が淹れてくれるんでしょ^^
本当に月日の経つのが早いですね。
お互いマイペースでやっていきましょう
これと言って何する事も無いのだけど、日の過ぎるのは早いですね。
相方さんのこの冬の趣味はコーヒーの生豆を焙煎して色んな飲み方をして楽しんでいます。
おかげで私も朝となく夜となくcoffee三昧!?(^_^;)
☆蔵之介くんは彼女に出逢えてご機嫌!!
寒くてもホトケノザやオオイヌノフグリは強いね~