梅雨の中休みなんですね。
早朝は心地良い風が吹いていたのに、日中は青空でそれは嬉しいことだけどジワジワと蒸し暑かったぁ。。。
我が家では昨日ちょっとした事件(事故)があり今日はその後始末に時間を費やしてしまってこの時間(9時半)に晩御飯です。
写真はくどいくらい九重のものです。
こうなると自己満足以外の何者でもなくなりますね。スミマセン

星生南斜面


イワカガミ (イワウメ科)
高山地の岩場・崖に稀
特徴は艶のある葉

主役はもちろんミヤマキリシマの大群落、山の上の日本庭園ですが登山道にはそれ以外にも足を止めずにはいられない山野草が可愛い姿で迎えてくれます。
このイワカガミもその一つ。

草丈10cmほどの小さい花がうつむき加減に咲いています。
歩きに疲れた足元でこの花を見ると思わずニッコリしてしまいます。

我が家の事件、実は相方さんの趣味である熱帯魚の水槽が水漏れを起こしジンワリと床に水が。。。
昨日は水槽の住人を予備の小さい水槽に避難させて応急処置。
そして今日は夕方から「ああでもないこうでもない」と魚やヌマエビのお引越し。
ヤマトヌマエビの赤ちゃんがこしゃんと産まれていたので何とか助けてやりたかったけど何せ何ミリの世界、半分位はお星様になったかも。。
小さい熱帯魚も突然住む環境が変わったためにかなり弱っている子もいる。
相方さんはしばらく水槽の前から離れられなくなりそう。一日も早く落ち着いてほしいものだ。
早朝は心地良い風が吹いていたのに、日中は青空でそれは嬉しいことだけどジワジワと蒸し暑かったぁ。。。
我が家では昨日ちょっとした事件(事故)があり今日はその後始末に時間を費やしてしまってこの時間(9時半)に晩御飯です。
写真はくどいくらい九重のものです。
こうなると自己満足以外の何者でもなくなりますね。スミマセン

星生南斜面


イワカガミ (イワウメ科)
高山地の岩場・崖に稀
特徴は艶のある葉

主役はもちろんミヤマキリシマの大群落、山の上の日本庭園ですが登山道にはそれ以外にも足を止めずにはいられない山野草が可愛い姿で迎えてくれます。
このイワカガミもその一つ。

草丈10cmほどの小さい花がうつむき加減に咲いています。
歩きに疲れた足元でこの花を見ると思わずニッコリしてしまいます。

我が家の事件、実は相方さんの趣味である熱帯魚の水槽が水漏れを起こしジンワリと床に水が。。。
昨日は水槽の住人を予備の小さい水槽に避難させて応急処置。
そして今日は夕方から「ああでもないこうでもない」と魚やヌマエビのお引越し。
ヤマトヌマエビの赤ちゃんがこしゃんと産まれていたので何とか助けてやりたかったけど何せ何ミリの世界、半分位はお星様になったかも。。
小さい熱帯魚も突然住む環境が変わったためにかなり弱っている子もいる。
相方さんはしばらく水槽の前から離れられなくなりそう。一日も早く落ち着いてほしいものだ。
けんどじと~っと浸みこんだ水漏れは大変やたろうねえ。
お疲れ様。
今日はこれから出かけてくるきまたあとでゆっくり来るきね。
たくさんの写真を見ながら
くどく無いぐらい 好い写真でしたよ。
相方さんもご苦労様でした。
熱帯魚も急な引っ越しにはびっくりしたでしょ
新しい住まいに早く慣れるといいですね。
久々に九重に登った気持ちになりましたよ。野草の姿が少ないなと思っていたら、ちゃんと出てきましたね。この時期の九重と言えば、イワカガミ、マイヅルソウ、コケモモ、ハルリンドウなどなどいっぱい魅力的な花が咲きますよね。みんなミヤマキリシマばかり見ていますが・・・。
運動不足解消のため山に登り始めて、それがだんだん面白くなってはまり、そして野草に興味を持ち始めて最初に感動したのがイワカガミでした。今年はとうとう見ることができなかったので、こちらで堪能させていただきました。
相方さんも大変ですね。長男もこの間、寮でゲーム機を盗まれて落ち込んで、持ち物を厳重に管理しようとしたら、今度は机の引き出しのカギを失くしたと大騒ぎ。いろいろと大変です。
こっちは今日も夏のように暑い一日やったよ。
事故なんて大層な書き方してゴメンネ。
けど彦さんはかなりショックを受けてましたよ。
今度はもっと大きな水槽が来たりして。。。
今度の山歩きでは途中で膝がちょっと痛くなったから、もっと鍛えないといかんなぁ・・と思いましたよ。
へたくそな作文力ではどうにもこうにも。。苦笑
まぁ
お魚は何とか頑張ってるようです。そのうち写真出しますね。
だから相方さんのも借りてます。
山開き、こんなに多く無かったですよね。参りました。苦笑
お兄ちゃんの寮生活もやおいかん(大変そう)ようでお父さんも気が気やないでしょうね。
でもでも男の子やけんこうして逞しく成長していって欲しい。(家の長男も山大に行った時はそれはもう大変でした。「母ちゃん、飲まされて足がふらふらするけんどどうしよう・・なんて電話して来たりしてね。)