風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

秋を探して

2013-10-01 | 平尾台

29日の続きです。
登山道沿いを目を皿のようにして見て回ったけど、歩いた範囲でこの花たちの開花は見られなかった。

ウメバチソウ


ムラサキセンブリ



沢山の株が群生する場所。
でもみんな痩せている感じがする。夏場の雨不足の所為?

ホソバノヤマハハコ





背の低い

ナンバンギセル

相方さんのカメラでは地面に付けても顔が覗けない。

未だだろうけどと回ってみたらこの一株だけは咲き始めていた。



アケボノソウ


タカネハンショウズル

皆さんのHPやブログでは近くの山系では既に開花写真がアップされているけど、マイフィールドでは「慌てないで」って言われているようだった。

その他、登山道の足元を飾る花たち



ノダケ シラヤマギク
ヤナギアザミ ヒヨドリバナ


ヒキオコシ ヒメノハギ
ツユクサ サイヨウシャジン


アキノノゲシ ヤクシソウ ツリフネソウ
コキンバイザサ フシグロ シロバナサイヨウシャジン 


ヤマハッカ ヤマジノギク
オミナエシ オトコエシ(結実)

もうすぐこの花が道を黄色く彩りますね。

セイタカアワダチソウ

前回つぼみだった

ネナシカズラ

去年は沢山見たんだけど・・

ヒメジソ








何グリでしたっけ? シバグリでした。

この道には以前からかなりな数の木があります。
実は誰も味わった事ないのかな?

帰り道で

コシオガマ

お天気は今ひとつだったけど、沢山の野草たちに迎えられ大満足の散策でした。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (hana)
2013-10-01 20:26:07
ウメバチソウの蕾ってこんな感じなんですね~。
お散歩友に教えてもらって我が散歩路にあるのが分かったのですが、葉っぱしか見たことがなくてしかもここ数年その葉も姿が見えなくて(自然消滅ってことはないと思うんだけど)がっかりしているところなんです
出来れば私も開花が見たかったー!なんてね
↓雨が降るとは思えない朝焼けですね。
我が家は窓を開けるとお隣なもんで、このような光景は夢のまた夢?の世界です
返信する
こんばんは。 (とこちゃん)
2013-10-01 21:18:52
29日は南小国周辺をさらいてました。
雨もたいしたことなくて。
ヒゴシオンを見ることができませんでしたが、それなりに
楽しめました。
平尾台もまだまだ花がたくさんありますね。
返信する
hanaさんへ (箱庭)
2013-10-02 12:14:27
こんにちは♪

ウメバチソウの蕾、白くて真ん丸でかわいいでしょう?
多分、近々開花したのもお見せ出来ると思いますよ(^_^.)

それにしてもそちらのウメバチソウはどうなってしまったのでしょうね~・・

朝焼けの綺麗な日はお天気下り坂?なのかな。
返信する
とこちゃんへ (箱庭)
2013-10-02 12:28:19
こんにちは♪

南小国周辺、良いですね~\(~o~)/
きっと私の知らない穴場もあるのでしょうね。

平尾台も季節を追って沢山の野草が花咲かせますよ!
遠出の出来ない時は平尾台で癒されることにしています。
返信する
Unknown (kigo23jp)
2013-10-03 11:00:07
いろんな花が咲いているようですがウメバチソウやムラサキセンブリ、タカネハンショウヅルはまだなんですね

タカネハンショウヅル、由布界隈では2か所とも咲き始めていました

地元のはどうなっているか気になります

ムラサキセンブリ、由布界隈で復活しているかもですがまた足が痛くなったので行くことができそうにありません
返信する
はじめまして。 (gangee)
2013-10-03 14:21:02
こんにちは、箱庭さん!
平尾台、癒されますね。昨年、初めて歩きました。
いろいろな花が咲き乱れますね。
感動でしたよ。

毎日歩いても飽きないでしょう~!
阿蘇高原では探すのに苦労する山野草がたくさん咲きますね。
返信する
kigoさんへ (箱庭)
2013-10-03 20:26:31
沢山のコメントありがとうございました!!
また痛みがで出しましたか。どうも気温が下がって来ると悪いみたいですね。
相方さんも腰や腿が痛いと言い出しました。
でもまだまだ隠居は出来ませんから騙しだまし働いてもらうしかないですね。。

平尾台は標高が低いので咲き出すのも遅いのかも知れませんね。
由布界隈に行きたいけど、相方さんの休みがね~・・
返信する
gangeeさんへ (箱庭)
2013-10-03 20:35:18
こんばんは♪

お越しいただいてありがとうございます!!

登山らしい事を始めて10年、その内に野草散策に変わりましたけど。。
私がこのブログを立ち上げた同じ頃、ganngeeさんのHPに出会いました。
私にしてみれば旧知の間柄のような(勝手にそう思っています。済みません)
根子岳で怪我された時も、ひとり気を揉みましたよ・・随分昔の話ですね。

平尾台は我が家からも見える位置にあります。
毎日でも行きたいのですが、生憎交通手段がママチャリではどうにもなりませんね~。
返信する
何クリかと言われても ()
2013-10-04 22:08:31
山で自然に生えちゅうのは、ヤマグリ?シバグリともいうらしい。小さいけんど甘みがあって美味しいぜ。

彦次郎さん、やっぱり膝の痛みは完治はせんねえ。
↑の写真のようになだらかな草原やと、あんまり足に負担はかからんけんど、痛いと辛いよね。お大事に言うても足しにはならんけんど、言うちょいてください。

ネナシカズラ、こんな可愛らしい花が咲くがやねえ。

何時もながら平尾台、植栽豊かやねえと思うて見せて貰いました。
返信する
風さんへ (箱庭)
2013-10-05 07:12:12
何クリ?真面目に調べてみました。詳しい方のHPで見つけたので間違いなくシバグリでした。

このひと手間を惜しんではいけません!と反省(・_・;)

彦さん、暑い間はふくらはぎが攣る(水分不足か?)とよく言ってたけど、涼しくなると腿や腰に来るようで最近一段と年取った気がしてます。(て言うてもここだけの話、まだまだ50代、年齢だけみると若いよね~)
長年の肉体労働であっちこっちにガタが来ているのかもねぇ。。
風さんからのやさしいおことば、伝えます。ありがとう。

ネナシカズラ、今年初めて花までじっくり見ました。
うん、なかなか可愛らしい顔してる(^_^.)
返信する

コメントを投稿