風に誘われて

自然に焦がれつつも体力が付いて行かない今日この頃。

ヒメユリ

2015-06-28 | 山の花 ハ行








咲いてます^o^ ケータイから



追加です。










先週見ていた蕾が気になって、休日当番の相方さんが帰るのを待って行って来ました。
着いて直ぐ花が無いのに気付きました。一瞬間愕然・・・
掘り返した後が無いのでおそらく花を摘まれたようです。

でも草原の中で違う株が咲いていました。
可愛い花に会えてホッとすると同時に心底嬉しかったひとときでした。

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (山帽子)
2015-06-28 19:52:44
う~~ん 一番乗りですね!
やはりこんな花を見せてもらうと、心は?どこかに飛んでいきます。いいですね。三日後は7月、
ユリ系の花が似合う季節になりますね、梅雨明けが待ちどうしいです・台上のユリ系もスタばっていますね。
返信する
山帽子さんへ (箱庭)
2015-06-28 20:22:11
相方さんが仕事終わらせてから連れて行ってくれました。

先週見ていた蕾は・・消えていました(ー_ー)!!

でも、他のが咲いて待っていてくれました。
行って良かった~会えて良かった~\(~o~)/
次は台上のユリたちですね。
じんわりとテンションが上がって来ました。


返信する
Unknown (monnami)
2015-06-28 22:15:29
今日私も行ってきました。

多分同じところだと思います。
バッチリ綺麗でしたね。

のち男池方面ウロウロで、あとで分かったのですが
今日は色々な花友さんもこちらを散策していたようですが、ニアミスの連続で会いませんでした。
返信する
monnamiさんへ (箱庭)
2015-06-29 05:33:40
おはようございます!

先にお邪魔してきました。着かれた時間が早かったのですね。
咲き始めの可愛い姿にほっこりして帰って来ました(*^。^*)
花は咲くと同時に痛み出しますから、私の見た時間はもう開ききって痛み始めていました。
それでもこの愛らしさには感動ですね。

男池駐車場では相方さんがお車を見つけて「確かこの車monnamiさんのだ」って言ってましたが、やっぱりそうだったのですね(^O^)
私らはおいちゃん家で休憩だけして森には入らずに別場所に行きましたが目的の花には振られました(~_~;)
返信する
ケータイカメラ (晴耕雨読なくらし)
2015-06-29 19:57:28
ケータイでも綺麗に撮れていますね。
普段からケータイカメラでも撮っていないと、
先日もカメラのバッテリー切れでお手上げとなり、
ブログアップのため同行者に撮ってもらい、
夜メールで送ってもらいました。
よく考えればケータイで撮れば良かったのを、
今気づきました。
返信する
晴耕雨読なくらしさんへ (箱庭)
2015-06-30 13:45:41
こんにちは!

今時のケータイはお手軽で結構きれいに写りますよ(^_^;)
バッテリー切れの時には是非とも試して見られてくださいね。
返信する
Unknown (あれんこれん2)
2015-07-07 11:55:04
私も道路端の蕾を確認していましたがミニったら消えていました
花だけを摘んで持ち帰ったのでしょうね
でも全体的には昨年より増えていたような気がしますがどうでしょうか
返信する
あれんこれん2さんへ (箱庭)
2015-07-07 13:59:15
道沿いのはあまりにも目立っていましたものね(^_^;)

入り口付近から奥の方まで何株も見ることが出来て、満足でした。
今年は捜し歩くことなく見ることが出来たので、増えているのかも知れませんね。
それはとっても嬉しい事ですね\(~o~)/
返信する

コメントを投稿