老後は京都で !

京都の町中(堺町六角)と東京(青山)を気ままに行き来する二地域居住を実践中。 

京都・吉岡書店(百万遍交差点・東入ル、京大北門前)

2008年10月11日 | 京都 & 東京の書店

三十年以上前の私の学生時代の頃と、全く変わらない風景の1つに、吉岡書店がある。

この吉岡書店は、今出川通りが、東大路と交わる、百万遍の交差点を、少し東に歩いたところ、ちょうど、京都大学の北門の向かい(今出川通りの北側)にある古書店だ。

(→ただし、古書販売業務のほかに、物理学などの学術書の出版を手がける出版業務も行っている)

通りに古本を乗せたワゴンが置かれているのも、右側の入り口を入った通路の左側に文庫本の棚があるのも、昔のままだ。

昔と違っているのは、10メートルほど東にある建物の二階に、分室のような売り場ができたこと。

ここには、理工系の学術書のほか、美術関係の本や、展覧会の図録、京都本などが置かれている。

この吉岡書店には、「サービスカード」というシステムがあり、ブルーの用紙に、この店で買物をした金額が記録され、合計が1万円になると、500円分の金券として使える。

秋に、近くの、知恩寺で開かれる、古本市の際には、

(吉岡書店自体は、知恩寺の境内には出店しないものの)、開催期間中、店の前の歩道一杯に、この店の商品が並べられるので、

「秋の古本まつり」の帰りには、是非、立ち寄られることをオススメする。

(追記)

→今年の「秋の古本まつり」については、下記ページを参照ください。http://blog.goo.ne.jp/kyocafe306/d/20080914

「老後は京都で」~トップページに戻る

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする