goo blog サービス終了のお知らせ 

院長室から

日々の診療、子育て中のつぶやき

利根医療圏糖尿病連携の会に参加しました。

2012-11-16 22:52:54 | 診療所
この会は今回で第10回目です。
栄養士の福本、看護士の松本と3名で参加してきました。

今日は医療チームの連携、病院(医療)と自宅(介護)の連携、眼科との連携についての3本立てでした。

当院はまだ新しいこともあり、比較的軽症で若い患者さんが多く、それほど苦労はないですが、
他にも合併症がたくさんあるような高齢の患者さんが増えている昔からの病院や、
在宅で介護が必要な患者さんをケアする訪問看護ステーションでは、
なかなかガイドラインに載っているような理想的な治療は出来ないことも多いようです。
うちもきっと10年すると同じような悩みを抱えるようになるのかも。

でも、かかりつけの皆さんには出来るだけ健やかに年を重ねていって欲しいと思います。

たるんでしまった生活習慣を変えていくには、最初多少の我慢も必要だと思いますが
いい習慣が身に付いていけば、だんだんと無理なく出来るようになってきます。
それを”チームよしば”は、手助けしていきたいです。

冬場はどうしても混み合って、なかなか診察室で有意義な無駄話をさせていただく時間がありません。
それを看護師さんや栄養士さんと気軽に話していただくことで、カバーしてもらっています。
毎回の受診で何か一つでもヒントを持ち帰っていただけるように、
もっともっと工夫していきたいと思います。




糖尿病教室(フットケア編)を行いました。

2012-11-12 08:38:34 | 診療所

11月10日はシリーズ最後の糖尿病教室を行いました。

最初は私のほうから糖尿病の合併症について、少し詳しくお話ししました。知らずに放っておくとこんな風になってしまうのかと少し驚かれた方もいらっしゃいました。

次に看護師のほうからフットケアのチェックポイントを実際にチェックしながら説明、足浴しながらできる運動、足をふいた後も血行促進のつぼや、乾燥予防の手入れの方法など、今回も盛りだくさんの内容でした。

ヘルシー講座から引き続いての、糖尿病教室第一回目でしたが、
参加していただいた方からは、3回とも非常に好評で、
スタッフ一同、忙しい中隙を縫っては、相談しあい一生懸命準備してきて
ほっと一息、がんばってよかったね!!

また来年に第二回を行う予定ですので、楽しみにしていてくださいね。

008

012

013


11/24第2回目ヨガ教室、参加者募集中です。

2012-11-05 13:31:30 | 診療所
まだ、あと3名空いています。

土曜日の午後3時30分から5時までですが、
気持ちよくリラックス出来て、体も柔らかくなります。

普段極端な高血圧でない方、明らかに骨折やねんざなどの怪我をしていない方なら
どなたでも参加可能です。
もちろん初めてやる方でも大丈夫ですので、是非ご参加くださいね。

申し込み、お問い合わせは
yoga@yoshiba-shinryojo.com
までお願いします。



風邪が増えてきました。予防接種は早めに済ませましょう

2012-11-05 08:31:08 | 診療所

診療所はだいぶ風邪の患者さんが増え、
夏場は慢性疾患の大人の方が多いのですが、
お子さんの数が増えてきました。

こうなってくると、風邪が治ったらと思っているうちに
インフルエンザの予防接種を打ちそびれてしまったということになりかねません。

小学生以下のお子さんは2回打たないと十分な免疫がつきませんので
まだ一回目をすまされていない方は
そろそろおこなっていただいたほうがいいと思います。
うちの小2の子も先日一回目の接種をしました。

昨日は、スポ小の野球が大会で、
さすがに試合には出ませんでしたが、ベンチ入りさせてもらい
ヘルメットをかぶってボールボーイをしていました。
いや、でも、球を拾って審判に渡していたのはほんの一回でしたが…。
私も初めてウグイス嬢(婆)をしました。先輩お母さんに教えていただき
一番ピッチャーだれだれ君、背番号1などと、なんとかやってきました。
結果は負けてしまいましたが、昨日はいいお天気で草野球日和、楽しかったです。


インフルエンザ予防接種、開始しました。

2012-10-16 14:43:46 | 診療所

昨日より、インフルエンザ予防接種を開始しました。

10月中は、2回接種を行うつもりの方(小学生までのお子さん、慢性疾患をお持ちの高齢の方、絶対かかりたくない受験生の方など)に、お勧めします。

一回のみのつもりの方は11月に入ってからでも十分と思います。

今年は残暑が厳しく、最近になって少し涼しくなってきたくらいなので
まだインフルエンザという気分でないのか
初日の昨日は接種者は1名のみでした。

本当に寒くなってくると、体のできていない未就学児のお子さんは
風邪をひき始めてしまってあわてることになるので
小さなお子さんはもう始めていただいていいと思います。

冬に向けてしっかり予防しておきたいですね。