こんにちは、くろねこです。昨日は、NHK教育の自殺関連や、その後自立支援法のテレビやらをみていましたが・・・
自分が感じたことは、建前と本音が大きく解離している社会が問題あるのかなと思いました。
そこでひずみは大きく溜まります。
イジメのゼロ報告も・・・ご立派なセンセが考えた目標(スローガン)に、現場が無理やり合わせようとした。報告書は100点のインチキ作文。それをしないと校長の査定が下がる。だから実態を隠蔽しないと、つじつまは合いません。
自分の実習ノートみたいですね。
自分が考えている事や、思っている事や、事実が自由に言えなくなってきていると思います。
人間には問題解決能力があります。問題を表面化させ、話し合うプロセスで、新しいアイデアなどが出てきます。
しかし、理想論や無理な数値目標に縛られると、問題を表面化させず隠蔽して、その場しのぎの対応をしてしまいます。組織の問題を一部の人間に押し付ける。その方が楽ですから。
それにも限界があり、限界まで来ると破たんします。
真面目に考える人間がバタバタ倒れて・・・
ゴマすり茶坊主が生き残る・・・これも人生のスキルかもしれません(笑)。
ゴマすり茶坊主だって良い所もあるんですよ。下の人を切り捨てない、ゴマすり茶坊主はなかなかです。シャチョーとの間に入って「まあ、まあ」とクッションの役割をしてくれる。
悪い方は自分の保身の為に、部下を「いけにえ」にする茶坊主です。
話がそれましたが・・・自殺についても、タブー視しない事です。
自殺が絡む場合、背後にうつが隠れている確率が高いです。
自分が思うに、自殺対策は、
しんどい時に、「元気なふり」をしない事です(これは各個人がすること)。
それと同時に、「元気なふりをしなくても済む場」が必要なのでしょうね(これは社会に場を作る事)。
社会全体でどうしよう?という問題意識は生まれ始めています。
では「死にたいと感じたとき」その個人はどうするか?
「元気な自分」を見せないからと、現実的に叩かれるケースもあります。
なんでも相談してとか言われながら・・・「気合が足りないとか」「自己管理が出来ていない」「甘えている」とか・・・経験あると思います。
社会には残酷な部分もあります。
しかし、確実に言えるのは、全員に叩かれる事はありません。
世の中は上手く出来ています。事実を正確に出していれば、必ず話を聞いてくれる人がいますよ。
自分が感じたことは、建前と本音が大きく解離している社会が問題あるのかなと思いました。
そこでひずみは大きく溜まります。
イジメのゼロ報告も・・・ご立派なセンセが考えた目標(スローガン)に、現場が無理やり合わせようとした。報告書は100点のインチキ作文。それをしないと校長の査定が下がる。だから実態を隠蔽しないと、つじつまは合いません。
自分の実習ノートみたいですね。
自分が考えている事や、思っている事や、事実が自由に言えなくなってきていると思います。
人間には問題解決能力があります。問題を表面化させ、話し合うプロセスで、新しいアイデアなどが出てきます。
しかし、理想論や無理な数値目標に縛られると、問題を表面化させず隠蔽して、その場しのぎの対応をしてしまいます。組織の問題を一部の人間に押し付ける。その方が楽ですから。
それにも限界があり、限界まで来ると破たんします。
真面目に考える人間がバタバタ倒れて・・・
ゴマすり茶坊主が生き残る・・・これも人生のスキルかもしれません(笑)。
ゴマすり茶坊主だって良い所もあるんですよ。下の人を切り捨てない、ゴマすり茶坊主はなかなかです。シャチョーとの間に入って「まあ、まあ」とクッションの役割をしてくれる。
悪い方は自分の保身の為に、部下を「いけにえ」にする茶坊主です。
話がそれましたが・・・自殺についても、タブー視しない事です。
自殺が絡む場合、背後にうつが隠れている確率が高いです。
自分が思うに、自殺対策は、
しんどい時に、「元気なふり」をしない事です(これは各個人がすること)。
それと同時に、「元気なふりをしなくても済む場」が必要なのでしょうね(これは社会に場を作る事)。
社会全体でどうしよう?という問題意識は生まれ始めています。
では「死にたいと感じたとき」その個人はどうするか?
「元気な自分」を見せないからと、現実的に叩かれるケースもあります。
なんでも相談してとか言われながら・・・「気合が足りないとか」「自己管理が出来ていない」「甘えている」とか・・・経験あると思います。
社会には残酷な部分もあります。
しかし、確実に言えるのは、全員に叩かれる事はありません。
世の中は上手く出来ています。事実を正確に出していれば、必ず話を聞いてくれる人がいますよ。