ジラゴンノの週末

鳴沢村のジラゴンノにあるセカンドハウス(ジラハウス)での出来事を綴り、その時々の富士山の写真などを掲載しようと思います。

毛無山登山とちりめん山椒作り(7/6)

2014-07-06 | 山歩き
§朝散歩は毛無山に

今日も天気はぐずつくのかと思って布団の中でもぞもぞしていたら随分と外が明るい。
少しだけだが青空も見えている。

今日こそは山歩きがしたいと思い、早々に朝食を取り、水などをデイパックに詰め込んで5:30にジラを出る。
毛無山は昨年の12/21以来なので、半年ぶりになる。

約20分程で毛無山入り口の文化洞トンネルに到着する。
ところが、いつも車を駐める駐車場は車両進入禁止の立て看板が立っている。
ここで諦める訳には行かないので、少し先の空き地に駐車して、少し入り口まで歩く。
私有地だから仕方ないのかもしれないが、これでは多くのハイカーが困ってしまう。
河口湖町か山梨県か分からないが、なんとか調整して欲しいものだ。

軽く準備運動を行って、歩き開始。
気温は15℃くらいだろう。半袖では寒いと思い、モンベルのライトジャケットを羽織ってきたが、湿度が高いので汗が噴き出してきて、堪らずにジャケット脱いで半袖になる。
昨晩も降ったであろう雨のために、地面はとても滑りやすい。そこは注意しながら、うまくステッキを使って登って行く。

山歩きは久しぶりなので、あせらずゆっくりと登ることにした。

山の途中は霧が掛かっていたが、上に上がるにつれて霧が晴れて朝日が差してきた。
振り返ると雲海の上に青い富士山がぽっかりと見えてきた。
かなり雪が少なくなった。それでも去年よりは多いだろうか。
頂上に向かって少しずつ進み、振り返りながら写真を撮る。
昨晩の雨が草木に残ったままなので、山頂に着いた頃にはズボンはベシャベシャになってしまった。

雲海は少しずつ晴れると期待したが、逆に目の前にガスの塊が下から湧いてきて、目の前が真白になってしまった。
ガスが晴れるのを待つために一ゲ岳まで歩いて戻ってくる。それでもガスは居座っている。
暇なので妻に電話したら、今、オランダvsコスタリカが延長戦0-0で、白熱した試合が続いているのでテレビに釘付け と言われ
電話を切られた。
サッカーの試合をすっかり忘れていた。
早速スマホを取り出してワンセグを起動する。
うまい具合に受信できた。0-0のままである。
スマホを縦た状態でしか見られないので画面が小さくボールの位置が変わりづらい。
横に寝かせても画面が大きくならないし、メニュー設定を探してもかわらない。
少しイライラしていたら延長戦が終了してしまった。

ガスは一向に晴れないので、諦めて下山する。

道が滑りやすいので、下りは上り以上に注意が必要だ。
いくら注意していても、3,4回ズルッと滑りそうになった。
途中、バラバラと10名くらいのハイカーとすれ違う。
この中には十二ヶ岳を超えて鍵掛山まで縦走する人はいるのだろうか。
滑りやすいので注意して貰いたい。

いつも車を駐める所が駐車禁止になっている


森の中は少しガスっていて暗い


急に森が開けて右を見ると絶景の富士山が見える


随分と雪は少なくなった


西湖も雲海の下


PLフィルターを付けてみたが、これ1枚しか撮れなかった


一ヶ岳まで足を伸ばす


いきなり雲が湧いてきて富士山は見えなくなった


中腹の赤松林、この後すぺる


西湖からみても毛無山山頂は曇っている



§ジャム造りの弊害

ジラに戻ったら大変な事が起きていた。
ガスレンジに置いてある鍋のまわりに蟻がいる。
鍋の中にも数匹。よく見ると台所カウンター台の上にも何匹かいる。
それだけでは無く、テーブルの上にも、絨毯の上にも蟻が歩きまわっている。
昨日のジャム造りの甘い砂糖の匂いを感知して蟻が集まってきたのだろう。

鍋はシンクの中で水を入れて蟻を洗い落とす。レンジのまわりやテーブルはガムテープを使って蟻掃除を行う。
面白いくらいに蟻がくっついてきて蟻の除去ができる。画期的なアイデアだと思った。

一旦、綺麗になったかと思ったが、まだあちこちに蟻が歩きまわっている。
しかし、どこから入り込んで来たのだろう。

蟻が這いずり回っている床をあちこち調査してみると、暖炉の横のレンガと壁の間に隙間があって、そこに数匹のありが集まっている所を見つけた。
納戸からシリコンコーキングのボトルと押出ホルダーを持ってきて、その隙間に充填する。
グレーとホワイトの2種類を使って埋めた。最後に指先でシュッとなぞるのがコツだ。

数匹の蟻が出口を失ってウロウロしている。ガムテープの出動だ。

この隙間から蟻が出入りしていた


グレーとホワイトを使い分けてコーキング完成



実は蟻が入り込んでくるのは、ここ1カ所だけでは無かった。
その後、蟻が出入りする3カ所の隙間をコーキングした。
家が古くなると(あるいは3.11の地震の影響か)、隙間など何かと問題が出てるものだ。


§お昼はベランダで

朝の運動のご褒美は、溶岩プレートBBQとビール。
日が照ってきたので、パラソル付き。
今日は鶏手羽と内臓系のハツ。ハツは下ごしらえが良かったのか全く臭みが無く柔らかくて、レモン汁につけるととても美味だった。

ベランダで溶岩プレートBBQ。ガスなのでとても簡単


手羽とハツ



§山椒を使った料理、ちりめん山椒

昨日採った山椒を使ってちりめん山椒を作ってみた。
醤油、日本酒、みりん、砂糖の中に山椒とちりめんじゃこを入れて煮るだけの簡単料理。
出来上がった物を食べてみたが、富士吉田道の駅で偶に購入するちりめん山椒と比べると山椒のピリピリ感が少ない。
少しすりつぶした方が良かったのかもしれない。

結構、山椒をいれたつもりだが・・・


良い色になった



§やっと晴れた庭で

午後は、お酒も入っているので何所にも出かけず、庭の草取りと洗車で、ゆったりと過ごす。
(いや、蟻がいなくならないので、2回コーキングしたのは午後だった)

もう少しすれば、巨大で香りの強いヤマユリが咲くはずだ。
風で倒れないように、竹の支えを地面に差して、軸をネジリンボで固定する。
少なくとも6本のユリが咲くはずだ。これからが楽しみである。

ヤマユリに支えを差す


アイリスは終わってしまった


紅もみじは緑の中のアクセント


2週間前に植えた花は可憐に咲いている


今回は野鳥の姿は無かった


久々の洗車でピッカピカ




  ☆ランキングは今何位だろうか?
      ↓           ↓
  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ   にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 富士山情報・富士五湖情報へ