暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

特別

2023年02月16日 | 古民家
 隔離された場所だから、寂しいとは思わないで・・・
特別な場所だとうらやましがられる立ち位置に・・・一番気付かないのが、暮らす者達で・・・
何が特別なのかを空に仰いで・・・ただ毎日がそこにある・・・。

自分達とは違うモノを嫌悪して・・・尊敬して、好奇の目で見て・・・
好奇心が世界を広げ・・・文化を育て・・・人の成長が生まれる・・・
一時は、不安な道に迷いはするけれど・・・知らない事の方が多い世の中に・・・
すれ違う文化の奇跡に、違和感を重ねてしまうのは・・・とてももったいないと思う・・・。

今思えば・・・野蛮だと思う暮らしが生まれたのは、まだまだ幼い人もいて・・・
多くを知らない恐怖もあっただろうし・・・無知で幼い暮らしに怯えていたのかも知れない・・・。
先人の造った繋がりの中で・・・良いモノも悪そうなモノも受け継ぎ消えて、また見直されて・・・
何度も繰り返しながら、豊かな毎日が続いても・・・一番気付いていないのは自分達なのかも知れない。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする