暮らしと古民家

折々の暮らしの中気が付く大切なこと

空回り

2023年02月23日 | 古民家
 もうそろそろ頃合いだと顔を上げれば・・・時間の短さにうんざりする時・・・
苦痛の時間を空回りする今を繰り返して・・・
どこにいても同じ拍子で数える時間のはずが・・・夏と冬では出来る事が出来なくなってしまう・・・。
自然と歩幅を合わせるには・・・手前勝手な想いだけでもいけない、遠い川向うを見ているばかりでもいけない・・・
塩梅の良い手納が必要になるらしい・・・。

子供心に思い返すわがままな一面と・・・大人顔負けの想像力で廻りを賑わす神の時間は・・・
そんなに長くは続かないけれど・・・一時でも触れ合える幸せを覚えているから・・・
もっと丁寧に過ごさなければ、もったいないと思う・・・。
町に溢れる奇跡の時間は絶やすことなく繋がるはずなのに・・・
どこかで自分を前に出し過ぎてしまえば・・・あっという間に崩れてしまう・・・。

抱え込むにはもろすぎて・・・遠くに追いやれば、激しく憤る・・・。
助けてとは言えない諸刃の剣に思える暮らしは・・・お節介な暮らし向きには贅沢で・・・
手を伸ばすには求められないカッコ悪さがあれば・・・遠慮なさがひしめき合う場所では・・・
どちらを向いても人懐っこい・・・子供の顔が並んでいる・・・。
混ぜこぜの中に浸る時間の中には・・・幾百通りの答えが転がりつまづいて飛び跳ねて・・・
空回りしながらも・・・受け止めてくれる仲間がそこには生まれるような気がする。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする