クニの部屋 -北武蔵の風土記-

郷土作家の歴史ハックツ部屋。

1人で食べる“もんじゃ焼き”の味は?

2016年12月06日 | グルメ部屋
1人お好み焼き、
1人焼き肉、
1人鍋……

B型、山羊座、動物占いがペガサスのせいか、
幼い頃から1人で行動することにさほど抵抗感がない。
部活も、集団より個人競技の方が性に合っていた。
「孤独」ではなく、「孤高」に憧れる。

そんな僕の、とある感想。
1人で全く盛り上がらなかった食べ物。

それは1人もんじゃ焼き。
1人お好み焼きは全くOK。
それなのに、1人もんじゃになるとなぜかテンションが下がる。

もんじゃ焼きを1人ヘラで突いても、
妙な虚しさが通り過ぎていく。
2回やっても両方ともダメ。

コツを掴んでいないだけかもしれない。
あるいは、注文したもんじゃの具が悪かったのか。
締めではなく、最初に食べてもいいかもしれない。
(後日周囲に聞いたら最初に食べる人が多数だった)

グツグツと鉄板の上で湯気を立てるもんじゃ焼き。
鉄板の上で城の縄張り図なんかを描いて……。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名前がかっこいい“沼”が蓮田... | トップ | 幼な子を“小倉城”に連れて行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ部屋」カテゴリの最新記事