goo blog サービス終了のお知らせ 

小谷久美子 ピアノ音楽教室

松戸市新松戸にある 小谷久美子ピアノ音楽教室 講師 小谷久美子のブログです。
教室の紹介、レッスンでのこと、ほか色々と♪

6/3(水)のレッスン♪

2015年06月03日 | レッスンブログ






 しおりちゃん
  ピアノランド…せんしゅうよりとてもよくなっていました
         きゅうふでひだりてもパッとてをはなすことと、ゆびづかいをなおして、
         らいしゅうもういっかいれんだんしてしあげにしようね
  トンプソン…こちらもよくれんしゅうしてありました
        つぎのきょくはながそうにみえるけど、おなじフレーズがくりかえされているので、
        ふよみはすぐにできるとおもうよ
        かたてずつひけるようになったら、りょうてでもれんしゅうしてみてね





 さなちゃん
  ピアノランド…とてもよくれんしゅうしてあります
         がくふにかいてあるゆびづかいをよくみて、もういちどゆっくりひいてみてね
         できたらすこ~しテンポもあげてみましょう
  グローバー…きょうじゃくにきをつけて、よくれんしゅうしてありました
        つぎのきょくは、おとはやさしいので、ゆびづかいをまもりながらレガートに
        ひけるようにゆっくりさらってください
        1ぱくめにすこしアクセントをつけましょう





 かおるちゃん
  ピアノランド…せんしゅうより、とてもよくなっていたよ
         左手のページのさいごのしょうせつから、右のページのさいしょのしょうせつに
         入るところを、おうちでよくれんしゅうしておいてね
         つぎのきょくは、1かっこのところまではみぎてとひだりてはおなじメロディをひくよ
         「1と2と3と4と」とかぞえながらかたてでれんしゅうしてみてね
  トンプソン…こちらもれんしゅう、がんばってあったね
        つぎのきょくは♯が三つもつくので、なんの音につくか、よくおぼえておいてね
        音がスムーズにひけるようになったら、スラーにも気をつけてひいてみましょう





 ゆきえさん
  ピアノランド…1回目は出だしのリズムがと言う感じでしたが、2回目以降は
         大丈夫でした
         次の曲は、1かっこ2かっこの繰り返しや、付点四分音符、八分音符のリズムに
         気をつけて譜読みしてみて下さい
  




 ゆうとくん
  インベンション…せっかくコツやポイントをつかんで、いい感じで弾けるようになったので、
          もっともっと弾き込んで次回こそしあげにしましょう
          移動しなくていいところで、ちゃっかり移動しないようにね
  ギロック…もう少しテンポを落として練習していいからね
       特に左手の指使いに気をつけて
       コーダの新しい部分を中心に、最後のページまで譜読みを進めましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイズ・ランナー

2015年06月03日 | 映画


 



 あー面白かった
 これぞエンターテイメント
 
 3部作とは知らなかった

 一緒に観たお友達と、終わってからお互いの感想でものすごーく盛り上がりました

 ただ、何を言ってもネタバレになってしまうので書けないのが残念

 
 ハラハラドキドキ、手放しに、文句なしで楽しめる映画

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする