


しおりちゃん
ピアノランド…せんしゅうよりとてもよくなっていました

きゅうふでひだりてもパッとてをはなすことと、ゆびづかいをなおして、
らいしゅうもういっかいれんだんしてしあげにしようね

トンプソン…こちらもよくれんしゅうしてありました

つぎのきょくはながそうにみえるけど、おなじフレーズがくりかえされているので、
ふよみはすぐにできるとおもうよ

かたてずつひけるようになったら、りょうてでもれんしゅうしてみてね

さなちゃん
ピアノランド…とてもよくれんしゅうしてあります

がくふにかいてあるゆびづかいをよくみて、もういちどゆっくりひいてみてね

できたらすこ~しテンポもあげてみましょう

グローバー…きょうじゃくにきをつけて、よくれんしゅうしてありました

つぎのきょくは、おとはやさしいので、ゆびづかいをまもりながらレガートに
ひけるようにゆっくりさらってください

1ぱくめにすこしアクセントをつけましょう

かおるちゃん
ピアノランド…せんしゅうより、とてもよくなっていたよ

左手のページのさいごのしょうせつから、右のページのさいしょのしょうせつに
入るところを、おうちでよくれんしゅうしておいてね

つぎのきょくは、1かっこのところまではみぎてとひだりてはおなじメロディをひくよ

「1と2と3と4と」とかぞえながらかたてでれんしゅうしてみてね

トンプソン…こちらもれんしゅう、がんばってあったね

つぎのきょくは♯が三つもつくので、なんの音につくか、よくおぼえておいてね

音がスムーズにひけるようになったら、スラーにも気をつけてひいてみましょう

ゆきえさん
ピアノランド…1回目は出だしのリズムが

大丈夫でした

次の曲は、1かっこ2かっこの繰り返しや、付点四分音符、八分音符のリズムに
気をつけて譜読みしてみて下さい

ゆうとくん
インベンション…せっかくコツやポイントをつかんで、いい感じで弾けるようになったので、
もっともっと弾き込んで次回こそしあげにしましょう



移動しなくていいところで、ちゃっかり移動しないようにね

ギロック…もう少しテンポを落として練習していいからね


特に左手の指使いに気をつけて

コーダの新しい部分を中心に、最後のページまで譜読みを進めましょう
