con te. bravo!

仲良し夫婦の日記です。

読書日記 ~47~

2018-05-31 16:35:18 | 読書

今回は、ちょっと考えさせられた本 2冊。

命の終え方、そして人生哲学・・・

生き方を考えるうえで、とても良い本だった。

 

 < 濃厚医療で 苦しまない 大往生 >  著 : 中村 仁一ほか共著

中村先生は、他にも 「大往生したけりゃ 医療とかかわるなー自然死のすすめ」 の著書がある。

目次には…

* 「死は穏やかで安らかなもの」 

* 「死ぬのは完全放置のがんに限る!」

* 「自分はどう死にたいか」を考えると、今後どう生きるべきかがおのずと見えてくる

 

と、センセーショナルな内容が続くが、読んでみると ”なるほど!”と納得できることばかり。

死に際には、死の苦しみを防いでくれる様々な仕組みが 人の体には備わっている、

そこへ、胃ろうや点滴、酸素吸入を施すのは、穏やかな死を邪魔することに他ならないという。

死んだことがないからわからないけれど、きっとそうなんだろうなと納得させられた。

体験談もいくつか紹介されていて、なるほど!と。

 

延命治療拒否の文書の具体的な書き方も載っていて、役に立つ。

 

1つだけ、考えることが…。

何歳なら延命拒否をするだろう…

70歳か、80歳か…。

また、どの程度の病状なら延命拒否をすべきなんだろう…

まだ治る見込みがあるかもしれない?という期待はないだろうか…?

その判断は、私がするしかないのだが…。

イザという時、正しく判断できるか? と私に問うてみる。

さっそく買ってきた「エンディングノート」を前に、悩む私。

 

 

 

 < 君たちはどう生きるか >  著 : 吉野源三郎

一言で言えば 「哲学書」 である。

といっても、小難しい書ではなく、中学2年生の「コペル君」が主人公の、平易な文章だ。

コぺル君が抱いた疑問を、叔父さんがわかりやすく教えていく、

という軸で語られる人生哲学だ。

コぺル君の身の回りで起きる出来事から人生を学んでいく。

15歳の発想なので、なかなかに面白く、それでいて核心を突いていて深い。

 

ものの見方について

人間の結びつきについて

貧富について

人間の悩みと、過ちと、偉大さについて など。

 

こんなエピソードがある。

コぺル君はある日、都会の真ん中に立ち、自分はこの世界の中の”分子”であると意識した。

私がコぺル君のように、自分の存在の小ささを意識したのは4年生の時だった。

夕方空を見上げていて、宇宙の遠大さを知り、私が死んでもこの星や月は輝き続けるんだ、

立っているこの大地はあり続けるんだ…と、ふと思ったのだ。

その時の、足元がぐらつくような、何とも言えない怖さ、不思議さは、今でも覚えている。

 

昭和12年に書かれたこの書は、今も読み継がれている。

最近は、アニメになってさらに読者が増えたらしい。

紹介頂いて貸してくださったSさん、ありがとうございました!

 

本の最後にこう書かれている。

「そこで、最後に、みなさんにおたずねしたいと思います。---

君たちは、どう生きるか。」

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MUSEUM 散歩~♪ またまた東京編

2018-05-16 15:11:51 | 美術

1週間置いて、孫守り&LEGENDで、また東京にやってきました。

まだ行きたい美術館はたっくさんあります。東京は文化度が高いわ!

 

まずは、これもファン友さんtwitterで知った 「吉祥寺美術館」

『福田利之展 吉祥寺の森』 

お名前は知らなかったけれど、何だか見たことある絵だな~・・。

展示作品見てビックリ! 光村図書 ”国語教科書”の表紙絵の画家さんでした。

顔出しパネルでお決まりの1ショット。

小さな美術館だけど、温かい絵がいっぱい詰まった、素敵な空間でした。

 

1度行ってみたいと思っていた東京駅近場の美術館。

ブリジストン美術館はこの前いって、現在は工事中。

出光美術館にしようか、三菱美術館にしようか、相田みつを記念館にしようか・・・

 

迷った末に行ったのは 「三菱美術館」

『ルドン 秘密の花園』 なんて魅惑的なタイトルでしょう! 秘密の花園に迷い込んでみました。

 

印象派の画家たちと同世代でありながら、幻想的な内面世界を描いた画家。

現実には存在しない花など植物を描いた作品が多く出展されていました。

中でも、男爵家の食堂を飾った15点のパステル画は圧巻。

フライヤーにある【グランブーケ】という作品が素敵でした。

 

中庭もこんなに素敵な美術館、おススメです!

 

は~~ア、1度にアップしちゃいました。

日記代わりのMUSEUM巡り、お付き合い頂いてありがとうございました

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MUSEUM 散歩~♪ 名古屋編

2018-05-16 14:30:59 | 美術

あきさんのソロリサイタルを聴いた翌日 モネをやってるという情報を得て 「名古屋市美術館」に。

『すべてはモネからはじまった』 -モネ それからの100年展ー

赤いオブジェが目を惹く、モダンな建物です。

 

モネの影響を受けた日本の画家の作品、ウォーホールなど20世紀アートに生きるモネの魂、

モネへのオマージュと言える作品の数々。モネの世界が広がっています。

ここの音声ガイドは、声優の 櫻井孝宏さんでした。

 

美術館の前にある 「名古屋市科学館」

ここのプラネタリウムは、内径35m、世界一の規模だそう。

見る気満々で行ったら、もう予約で一杯…ザンネンでした。

よし!7月、名古屋ツアーに来たときリベンジするぞ!

 

あと2時間ある、どこ行こうかな? そうだ!名古屋のファン友さん情報が!

名古屋駅の高島屋で 「浅田真央展」やってるって。行ってみよう!

これまでに真央ちゃんが大会で着た衣裳を中心に、真央ちゃんの軌跡が展示されてました。

子どもの時から引退までのDVDも流され、たくさんのファンで賑わっていました。

真央ちゃん、名古屋出身なんだよね。ホントに可愛くて素敵な女性。

 

 

前夜は、あきさんソロのオフ会で、ファン友さんと [味仙] へ。

台湾ラーメンに、手羽先、と名古屋飯を堪能。チョー辛いけど…(笑)

 

麺連チャン。。新幹線ホームでは、かの有名な [住よし]のきしめんを。いつも行列…。

美味しかったな~!

 

名古屋飯も、名古屋のミュージアムも、そしてあきさんも、たっぷり堪能して、さあ広島へ帰るか…。

でもでも、この1週間後。またまた東京へ・・・もう1回続く・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MUSEUM 散歩~♪ 六本木編

2018-05-16 11:47:13 | 美術

さあ、上野から六本木へ移動。

 

ファン友さんからおススメ頂いた 「国立新美術館」

『至上の印象派展 ビュールレ・コレクション』やってます。

ルノワール、セザンヌ、ドガ、ゴッホ、マネ、モネ…名画がズラリと並んでました。

見応え十分。ご紹介くださったファン友さんに感謝です!

 

唯一、写真OKの モネの『睡蓮』 2m×4mの大作です。

池のほとりにしばし佇み、水面を鑑賞。大好きなモネ、堪能しました。

 

音声ガイドのナビゲーターは、ミュージカルスターの井上芳雄さん。いい声だわ~。

 

3階で開催中の 『こいのぼりなう!』展も覗いてきました。

天井に、色とりどりの鯉のぼりが色ごとに並び、壮観です。

床にはカウチが置いてあり、寝転がって上を見てください仕様、いいですね。

 

観終わったら夕方…黄昏の中をホテルに向かいました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MUSEUM 散歩~♪ 上野編

2018-05-16 11:25:51 | 美術

東京…名古屋…また東京と、旅してました。

目的は 孫守りLEGEND!

その合間を縫って、アチコチの美術館など巡ってきました。

サクッと振り返ります

 

まずは上野 「国立科学博物館」から。 

NHKで放送して好評だった『人体展』開催中です。

日曜日だし絶対混むよな、と覚悟して、でも20分ほどの待ちで入れました!

人体を構成している細胞・遺伝子・その関わり、人体って本当にすごい!

心臓のホルマリン漬けが展示してあったり、興味津々。

にんげんの血管って、全長10万キロ、地球を2周半の長さってビックリです!

 

NHKの番組で司会してたタモリさんの解剖模型(レゴで作ってある)も。

 

科博といえば ”恐竜の骨” 間近で見る迫力は凄い!。

”ジュラシックパーク”を思い出します。

ここで2時間。ゆっくり見たら1日はかかりそうな「科博」でした。

 

さすがに「上野動物園」は混みこみで断念しました。”シャンシャン”に会いたかったけれど。

さて、上野から次なる目的地へ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする